Loading AI tools
国家元首等の役職名の一種 ウィキペディアから
大統領(だいとうりょう、英: President)は、共和制国家における元首の通称の一つである。[1]
国家によっては、共和国大統領(きょうわこくだいとうりょう)や連邦大統領(れんぽうだいとうりょう)などの正式名称がある。また、合議体の議長や政府の長の呼称として用いられることもある。
多くの場合大統領選挙によって選出されるため、大統領を務める人物が満期を迎えた時には再び選挙を行い選出するが、在任中に職務停止あるいは辞職・死亡した場合にはその間の代理元首として大統領代行が就任されるようになっている。
英語の「president」は、ラテン語の動詞で「前に座る」「主宰する」などを意味していた「praesidere」に由来している。元来は「司会者」「議長」の意味で用いられていたが、その後、大学の学長や会社の社長など、様々な組織や団体の長の役職名として用いられるようになった。
アメリカ合衆国の建国時に、国家元首の呼称として権威的な響きのない語を求めて初めて採用され、後に生まれた諸共和国においてもアメリカ合衆国に倣って、これと同系統の自国語を国家元首の呼称に採用した。
国家元首たる「president」の訳語としての「大統領」という言葉は、江戸時代幕末に「President of the United States of America(アメリカ合衆国大統領)」の訳語として「偉大な統領」という意味合いで考案され用いられ始めたとされている[要出典]。語源として一説に当初「国王」と訳そうとしたが異論があったため「棟梁(『かしら』の意)」を準用して「大統領」としたという[2]。公式文書としては、「日米和親条約」では「合衆國主」とされていたものの、「日米修好通商条約」では「亞米利加合衆國大統領」として用いられたのを初めとして、以後日本では国家元首たる「president」の訳語として「大統領」という言葉が用いられている。現在「大統領」という言葉を使用しているのは日本と大韓民国である。同じく漢字文化圏の中華人民共和国、中華民国、ベトナムでは「総統」ないし「大総統」という訳語を用いている。
名 | 画像 | 国 | 齢 | 就任 | 政党 |
---|---|---|---|---|---|
ジョー・バイデン | アメリカ | 81歳 | 2021年1月20日 | 民主党 | |
ウラジーミル・プーチン | ロシア | 72歳 | 2012年5月7日 | 統一ロシア | |
エマニュエル・マクロン | フランス | 46歳 | 2017年5月14日 | 再生 | |
F・シュタインマイアー | ドイツ | 68歳 | 2017年3月19日 | ドイツ社会民主党 | |
セルジョ・マッタレッラ | イタリア | 83歳 | 2015年2月3日 | 無所属 | |
ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ | ブラジル | 79歳 | 2023年1月1日 | 労働者党 | |
アンドレス・マヌエル・ロペス・オブラドール | メキシコ | 70歳 | 2018年12月1日 | 国民再生運動 (MORENA) | |
ドラウパディ・ムルム | インド | 66歳 | 2022年7月25日 | インド人民党 | |
尹錫悦 | 大韓民国 | 63歳 | 2022年5月10日 | 国民の力 | |
ボンボン・マルコス | フィリピン | 67歳 | 2022年6月30日 | PFPフィリピン連邦党 | |
ジョコ・ウィドド | インドネシア | 63歳 | 2014年10月20日 | 闘争民主党 | |
ターマン・シャンムガラトナム | シンガポール | 67歳 | 2023年9月14日 | 無所属 |
名 | 画像 | 国 | 齢 | 就任 | 政党 | 政党の役職 |
---|---|---|---|---|---|---|
習近平 | 中国 | 71歳 | 2013年3月14日 | 中国共産党 | 中国共産党中央委員会総書記 | |
中国共産党中央軍事委員会主席 | ||||||
金正恩 | 北朝鮮 | 40歳 | 2016年6月29日 | 朝鮮労働党 | 朝鮮労働党総書記 | |
朝鮮労働党中央軍事委員会委員長 | ||||||
朝鮮武力最高司令官 | ||||||
ミゲル・ディアス=カネル | キューバ | 64歳 | 2019年10月10日 | キューバ共産党 | キューバ共産党中央委員会第一書記 | |
トーンルン・シースリット | ラオス | 78歳 | 2021年3月22日 | ラオス人民革命党 | ラオス人民革命党中央委員会書記長 | |
ルオン・クオン | ベトナム | 67歳 | 2024年10月21日 | ベトナム共産党 | ベトナム共産党書記局常務 |
日常会話や芝居の掛け声において、相手を持ち上げる目的で「立役者」の意味で用いる場合がある。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.