- 大字:千旦林(せんだんばやし)
- 小字:
- 上見(あげみ)、芦学(あしがく)、足沢(あしざわ)
- 五ツ峯(いつつみね)、一本木平(いつぽんぎだいら)、乾林(いぬいばやし)、岩屋堂(いわやど)
- 後屋(うしろや)、馬見岩上(うまみいわうえ)、馬見岩平(うまみいわだいら)
- 樫ノ木(かしのき)、鍛治屋平(かじやだいら)、上県(かみがた)
- 北原(きたはら)
- 源済(げんさい)
- 小石塚(こいしづか)
- 坂本(さかもと)、山堺(さんかい)
- 空見(そらみ)
- 竹ノ腰(たけのこし)
- 茶臼(ちやうす)
- 辻原(つじはら)
- 道泉(どうせん)、樋泉(といずみ)
- 中平(なかだいら)、中根(なかね)、中原(なかはら)
- 西垣外(にしがいど)、西林(にしばやし)
- 沼尻(ぬまじり)
- 日向平(ひなたびら)、広久手(ひろくて)、広沢(ひろさわ)
- 福田(ふくでん)
- 洞垣外(ほらがいど)
- 松本(まつもと)、丸岩(まるいわ)
- 三津屋(みつや)
- 横打(よこうち)、与ケ根(よつかね)
- 六地蔵(ろくじぞう)
(過去に存在した小字)
中洗
- 大字:茄子川(なすびがわ)
- 青木(あおき)、赤沼(あかぬま)
- 上畑(うわばた)
- 大沼(おおぬま)、桶田(おけだ)
- 金屋(かなや)、上諏訪(かみすわ)
- 絹屋(きぬや)
- 鯉ケ平(こいがひら)、庚申前(こうしんまえ)
- 坂本(さかもと)
- 下諏訪(しもすわ)、下畑(しもはた)
- 長連寺(ちようれんじ)
- 筑田(つくだ)、堤下(つつみした)、津戸井(つどい)
- 中垣外(なかがいと)、中島(なかしま)、通(なかどうり)、中畑(なかばた)
- 西通(にしどうり)
- 野畔(のぐろ)、野田(のだ)
- 東通(ひがしどうり)、広久手(ひろくて)
- 二ツ岩(ふたついわ)
- 鳳雲奄(ほううんあん)、坊太郎(ぼうたろう)、堀田(ほつた)
- 前田(まえだ)
- 明光保(みようこうぼ)
- 湯南(ゆなん)
(過去に存在した小字)
諏訪の前、中町、東町、中切、下洗