Loading AI tools
ウィキペディアから
『ブラストドーザー』(BLASTDOZER、国外名:Blast Corps)は、任天堂より1997年3月21日に発売されたNINTENDO64用アクションゲーム。開発はレア(現・Xbox Game Studios)が行い、ゲームバランスのチューニングなどを任天堂が行った。
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 |
NINTENDO64 Nintendo Switch(NINTENDO 64 Nintendo Switch Online) |
開発元 | レア |
発売元 | 任天堂 |
人数 | 1人 |
メディア | ロムカセット |
発売日 | 1997年3月21日 |
対象年齢 | ESRB:E(6歳以上) |
その他 |
コントローラパック対応 英語版がRare Replayに収録 |
衝撃を与えると大爆発を起こす危険な化学物質「FK540」(海外版では核ミサイルという設定)を搭載した無人操縦のトレーラーが制御不能に陥り、停止および操作が不可能になった。プレイヤーはそのトレーラーが落下や衝突をする前に進路上の障害物を破壊・進路を確保しなければならない。また、トレーラーを安全に処理するための6人の科学者を発見したり、制御不能の原因となった気化した化学物質により汚染された建物の破壊、化学物質を中和する装置RDUの起動(各マップに100存在する)、破壊された建物に残っていた人々の保護などをおこなう。
ゲームプレイはテクニカルに配置された障害物をいかに短時間で破壊するかという点で調整されている。画面では小さな凹凸がタイム短縮のためには大きな役割を持っていることも少なくない。また、爆弾を運搬し障害物に当てて爆発させたり、隙間を乗物やブロックで塞ぐなどといったパズル的な要素も存在する。
なお、カートリッジにゲーム経過を保存する機能は搭載しているが、コントローラパックを使用しない場合はカートリッジにはいくつかの要素が保存されない。このため、コントローラーパックを挿入してプレイすることを前提としている。
開発当初は振動パックの対応ソフトとして開発されていたが、上記理由によりコントローラパックを使用することが優先されて振動パックの対応は見送られた。
日本では2015年8月6日に発売されたXbox One用ソフト[注釈 1]『Rare Replay』に英語版が収録され[1]、2024年4月24日にはNintendo SwitchのサービスとなるNintendo Switch Online + 追加パック内『NINTENDO 64 Nintendo Switch Online』に日本語版が収録された[2][3][4]。
ゲームを開始すると地球が表示される。この地球上にはクリアしなければいけないステージが点在しており、クリアするとその地点に結びついている次のステージが選択できるようになる。
また、メインの破壊活動を行うステージの他に、乗用車などでマップを数周したり、純粋に破壊のタイムを競うタイムトライアルステージも存在する。これらのステージを選択できるようにするには、メインステージに隠された通信ベースを起動させる必要がある。
ゲームには8種類の破壊活動を行うための機械が存在している。各マップには単体、または複数のものが用意されており、マップによってはプレイヤーは必要に応じて乗り換える必要がある。
全メインステージをクリアし、6人の科学者を発見すると、ゲーム自体はエンディングが流れてクリアしたように表示されるが、その後にはスペースシャトルの不時着用地を確保するミッションが与えられ、全ステージでゴールドメダルを取得すると、さらにその後、地球外の星(月、水星、金星、火星、海王星)でのミッションが追加される。この宇宙ステージでは重力および摩擦係数がそれまでとはまったく異なり、異質な動きをする。宇宙ステージをクリアするとタイムアタックが解禁され、全てのステージでゴールドメダルを取得すると、「プラチナメダルチャレンジ」という非常に厳しく設定された規定タイム以内にステージをクリアするモードに移行する。
また開発中のベータ版の段階ではさらにもっと多くのメカやロボットがあり、サソリ型のメカや奇妙なパンチングのマシンや、機械装甲のメカやフロントショベル付の小型トラクターなどがあったが最終的にそれらのメカは削除された[5]。
使用可能のサブステージでも、メインステージで1回は乗車しないと使用不可。
ブラストドーザーは陸軍の重車両開発チームで出会った以下の4人が創立した。大規模破壊を中心に請け負うプロフェッショナルチームであり、今回のトレーラー関連の任務は政府から受託している。
()内は使用できる乗り物(一番左に書かれている乗り物がスタート時に乗る乗り物)
ブラックリッジ工場(ラムドーザー,サイクロンスーツ)
シミアン村をクリアするとプレイできるようになる。クリアすると「練習:サンダーフィスト」ができるようになる。頑丈な建物が多く、一発では破壊しにくい。トレーラーの進路を外れるとサイクロンスーツが見つかるが乗り換える必要は無い。
イージーレベルのメインステージ全てでトレーラーの進路を確保するとプレイできるようになる。
ミディアムレベルのメインステージ全てでトレーラーの進路を確保するとプレイできるようになる。
ハードレベルの全てのステージでトレーラーの進路を確保し、化学者6人を見つけるとエンディングが流れ、後強制スタートするステージ
使える乗り物が2つ以上の所は以下に置きかえる: A=スカイフォール、ラムドーザー、バックラッシュ、ホッドロッド、バリスタ、アメパト、ミニバン、スポーツカーが使用可能: B=Aからバリスタを抜いたもの: C=ラムドーザー、バックラッシュ、バリスタが使用可能: D=スカイフォール、ラムドーザー、バックラッシュが使用可能: 乗り物の右に書いてあるステージはそのステージの通信ベースを作動することによってこのステージができる事を示す 乗り物の横にラジコンと書いてある場合はカメラが乗り物に付いていかず、固定された地点からカメラが乗り物のある方向に向く。(右下にラジコンのコントローラーが点滅表記されている)
操作を覚えるためのステージで、最初に操作説明がされる。
スタート時に向いている方向に進み、スタート地点を4回通る(4周する)。
建造物を全て破壊するミッション(但し、例外がある)
エリアに散らばっているRDUを全て起動させるミッション(バブーン迷路とギボンズ迷路は通常とは起動音が異なる)
厳密にはステージではない(入るとシャトル発射の映像が流れ、終了後マップが月面になる)
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.