Loading AI tools
日本のゲーム作品 (2002) ウィキペディアから
『ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇』(ぼくのなつやすみ ツー うみのぼうけんへん)は、ミレニアムキッチンが制作しソニー・コンピュータエンタテインメントから2002年7月11日に発売されたPlayStation 2用ゲームソフト。ぼくのなつやすみシリーズの第2弾。前作『ぼくのなつやすみ』とゲームテーマは同一ながら内容に関連性はほぼ無い。主題歌は沢田知可子の「少年時代」(井上陽水のカバー)。第6回文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品。
ジャンル | なつやすみアドベンチャー |
---|---|
対応機種 |
PlayStation 2(PS2版) PlayStation Portable(PSP版) |
開発元 | ミレニアムキッチン |
発売元 | ソニー・コンピュータエンタテインメント |
販売元 | ソニー・コンピュータエンタテインメント |
ディレクター | 綾部和 |
デザイナー | 綾部和 |
シナリオ | 綾部和 |
音楽 | 鵜飼秋子 |
シリーズ | ぼくのなつやすみシリーズ |
人数 | 1人 |
メディア |
DVD-ROM 1枚(PS2版) UMD 1枚、ダウンロード販売(PSP版) |
発売日 |
PS2版 2002年7月11日 2003年7月3日(廉価版) 2004年7月8日(廉価版) PSP版 2010年6月24日 2012年7月26日(廉価版) |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
売上本数 | 約70万枚(PS2版) |
その他 |
PS2版 メモリーカード 92KB以上 PSP版 メモリーカード 618KB以上 |
2010年6月24日には、リメイク版である『ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!』(ぼくのなつやすみポータブル ツー なぞなぞしまいとちんぼつせんのひみつ!)が発売された。主題歌は夏川りみの「少年時代」を新たに起用[1][2]。
発売当時のキャッチコピーは「今は、もうどこにもない、あの海を。」「毎日が、宝石だった。」
昭和50年(1975年)8月、9歳の少年「ボク」は母親が臨月を迎えたため、伊豆半島の田舎町「富海(ふみ)」の田舎のおじの家へ預けられることになった。8月1日から8月31日までという決められた時間の中での過ごし方を自由に決め、行動し、子供の夏休みを満喫することを目的としたゲームである。
本作の主要な舞台となる「富海」のモデルは静岡県伊東市富戸(東伊豆)で、オープニングに出てくる風景や防波堤、海に生息している魚類(魚釣りで釣れるもの)なども現地とほぼ同じである[3][4]。国道建設中の模様なども描かれた。なお、茜屋に特定のモデルはなく、玖村麻子が製作したものである[5]。
ディレクターの綾部和は企画が通った直後にバリ島(インドネシア)へ赴き、取材目的ではなかったにもかかわらず、昔の日本の田舎のようなウブドの田園風景や、夕方のビーチに響いていたギターの音色などに影響を受け、本作にもそういった要素が取り入れられている[6]。
前作『ぼくのなつやすみ』に比べ、以下のような要素が追加・増強された。
前作にあった凧揚げは廃止された。また、前作では眠くなって自動的に部屋に戻されても翌朝のラジオ体操に出ることができたが、今作以降は寝坊してラジオ体操に出られなくなるようになった。
上記の登場人物(ボクを除く)とPSP版からの追加の人物の会話シーンは存在しない。
曲についてはミレニアムキッチンのぼくのなつやすみ2から見られる[注 3]。
全てのスタッフはミレニアムキッチンのぼくのなつやすみ2から見られる[注 4]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.