VideoLAN

ウィキペディアから

VideoLAN

VideoLAN (ビデオ・ラン、VideoLAN organization) は、メディアプレーヤーの開発を行っているフランス非営利団体 (2009年まではプロジェクト名) である[3]。プロジェクト開始当初はメディアストリーミングのためのプログラムであるVideoLAN Client (VLC) とVideoLAN Server (VLS) を開発していたが、VLSの機能はVLCに取り込まれ、VLCはVLC media playerに改名した。

概要 設立, 種類 ...
VideoLAN organization
Thumb
設立 2009年4月21日 (16年前) (2009-04-21)[1]
種類 非営利団体
目的 ソフトウェア開発マルチメディアにおける自由ソフトウェアの推進
本部 フランス イル=ド=フランス地域圏パリ[1]
貢献地域 世界規模
サービス ソフトウェア開発
公用語 英語フランス語[2]
議長 (President) Jean-Baptiste Kempf
加盟 Videolabs
ボランティア数
the team
ウェブサイト www.videolan.org
テンプレートを表示
閉じる
Thumb
VideoLANのロゴ

VideoLANプロジェクトはエコール・サントラル・パリ学生によって開始された。ソフトウェアGNU GPLの下で配布されており、プロジェクトには40カ国以上の開発者が参加している[4]。VideoLANは非営利団体となった2009年以降、エコール・サントラル・パリから分離している[3]

現在の議長はプロジェクトの開発者の1人でもあるJean-Baptiste Kempfである[3][5]

プロジェクト

VLC

VLC (VLC media player) は、非常に幅広いメディアコーデック・ストリーミングプロトコルに対応したメディアプレーヤーエンコーダ・ストリーマである[6]ネットワークを通してのストリーミングや、ファイルフォーマットの変換などを行うことができる。VLCはクロスプラットフォームに対応しており、2022年12月時点で約44億回ダウンロードされている[7]

VLMC

VLMC (VideoLAN Movie Creator) は、VLC media playerを基にしたクロスプラットフォームのノンリニア動画編集ソフトウェアである[8]。開発は初期段階であり、最新版は0.2.0[9]

VLS

VLSは動画のストリーミングを行うためのサーバとして使用するために開発されていたが、現在はVLC media playerに機能が統合されたので、VLSの使用は推奨されていない。

コーデック

VideoLANでは幾つかのデコーダと暗号解読ライブラリホストしている。

また、FFmpegGitリポジトリのホストも行っている[15]

VLMa

VLMa (VideoLAN Manager) は、地上デジタルテレビ放送又は衛星放送で受信したテレビチャンネルを管理するためのアプリケーションである[16]ユーザインタフェースJavaで書かれたウェブサイトとして提供される。また、動画と音声のストリーミングをすることができる。VLMaはデーモン (VLMad) とウェブユーザインタフェース (VLMaw) から構成されている。VLMaはその他のVideoLANのソフトウェアと同様に、GNU GPLの下で配布されている。

VLC media player Skin Editor

VLC media player Skin Editorは、スキンファイルの知識がないユーザでも、VLC media playerの新しいスキンを作成することができるWYSIWYGエディタである[17]

商用利用

2008年5月Neuros Technology英語版テキサス・インスツルメンツは、次世代セットトップボックスでVideoLANのポートを使用する作業を開始した[18]。VLCはlibVLCとして製品に使用されている。Androidデバイスではそのまま或いはカスタマイズされたVLC for Androidが使用されている。特徴としては全天球カメラへの対応などがある[19]

ソフトウェアバンドルへの反対

VideoLANの開発者は、公式のダウンロードファイルから変更され、不要なプログラムをバンドルした潜在的に迷惑なアプリケーションについて憂慮している。しかしVideoLANには企業商標を濫用していることを訴えるためのお金がない[20][21][22][23][24]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.