ICD-10 第6章:神経系の疾患
『疾病及び関連保健問題の国際統計分類』第10版からの一覧記事 ウィキペディアから
本項は、『疾病及び関連保健問題の国際統計分類』第10版(ICD-10)の「第6章:神経系の疾患」の一覧である。
G00-G99 - 神経系の疾患
(G00-G09) 中枢神経系の炎症性疾患
(G10-G13) 主に中枢神経系を障害する系統萎縮症
(G20-G26) 錐体外路障害及び異常運動
(G30-G32) 神経系のその他の変性疾患
(G35-G37) 中枢神経系の脱髄疾患
(G40-G47) 挿間性および発作性障害
- (G40) てんかん
- (G40.0) 局在的に発症する発作を伴う(巣状)(部分)特発性てんかん及びてんかん(性)症候群
- (G40.1) 単純部分発作を伴う(巣状)(部分)症候性てんかん及びてんかん(性)症候群
- (G40.2) 複雑部分発作を伴う(巣状)(部分)症候性てんかん及びてんかん(性)症候群
- (G40.3) 全般性特発性てんかん及びてんかん(性)症候群
- (G40.4) その他の全般性てんかん及びてんかん(性)症候群
- (G40.5) 特殊なてんかん症候群
- (G40.6) 大発作,詳細不明(小発作を伴うもの又は伴わないもの)
- (G40.7) 小発作,詳細不明,大発作を伴わないもの
- (G40.8) その他のてんかん
- (G40.9) てんかん,詳細不明
- (G41) てんかん重積(状態)
- (G43) 片頭痛
- (G44) その他の頭痛症候群
- (G45) 一過性脳虚血発作及び関連症候群
- (G46) 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群
- (G47) 睡眠障害
(G50-G59) 神経,神経根及び神経そう<叢>の障害
(G60-G64) 多発性ニューロパチ<シ>ー及びその他の末梢神経系の障害
(G70-G73) 神経筋接合部及び筋の疾患
(G80-G83) 脳性麻痺及びその他の麻痺性症候群
(G90-G99) 神経系のその他の障害
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.