Loading AI tools
東アジアサッカー連盟が主催するサッカーの国際大会 ウィキペディアから
EAFF E-1サッカー選手権[1][2](英: EAFF E-1 Football Championship)は、東アジアサッカー連盟(EAFF)が主催する、ナショナルチームによるサッカーの国際大会である。
日本のテレビ等では『東アジア E-1サッカー選手権』とも表記される。旧大会名は東アジアサッカー選手権、EAFF東アジアカップ。前身大会は、1990年から1998年まで開かれたダイナスティカップである。
2003年に第1回大会を日本で開催し、以後2年ごとに日本、韓国、中国の3か国持ち回りで開催されている。同年に国際Aマッチデー制度が開始されたが、アジアサッカー連盟(AFC)の公式戦消化にAマッチデーは使われることから、当初から東アジア選手権本大会及び予選はAマッチデーではない日に開催されている。このことから、全ての出場国がベストメンバーを組めるわけではない。
2005年の韓国大会では、女子によるトーナメントとして東アジア女子サッカー大会(英: EAFF Women's Cup)が行われ、男子と女子の合計勝点で争う男女総合優勝の表彰が行われたが、2008年の中国大会からは、女子大会も東アジア女子サッカー選手権(英: EAFF Women's Championship)となり、男女とも予選大会を行うようになった。
2012年4月11日の第35回EAFF理事会で、東アジア選手権から男子大会は東アジアカップ(英: EAFF East Asian Cup)、女子大会は女子東アジアカップ(英: EAFF Women’s East Asian Cup)に大会名称が変更された[3]。同時に、韓国で2013年に開催される東アジアカップからオーストラリアの男女代表とも同大会からゲスト参加(連盟に加盟するのではなく、大会のみ参加)する方向で検討中と同理事会で発表され[3]、同年8月30日に正式に決定した。オーストラリアは男女代表とも、2012年の東アジアカップ予選大会に出場した。オーストラリア男子代表は香港で同年12月1日から9日に開催される予選第2ラウンドから参加し、予選を突破して本大会出場を決めた。オーストラリア女子代表は中国で同年11月20日から24日に開催される予選から参加したが、予選で敗退した[4][5]。
2016年の第50回EAFF理事会で、東アジアカップからEAFF E-1サッカー選手権(英: EAFF E-1 Football Championship)に大会名称が変更された[6]。
2024年3月30日にEAFFは、2025年7月に韓国で、2028年1月に中国で、2030年1月に日本で大会を開催することを決定した[7]。
賞金は男子が1位:50万ドル、2位:30万ドル、3位:20万ドル、4位:15万ドル。女子が1位:5万ドル、2位:3万ドル、3位:2万ドル、4位:1万5千ドル。男女総合優勝は、10万ドル。
回 | 開催年 | 開催国 | 決勝リーグ順位 | 出場 国数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||||||
1 | 2003年 | 日本 | 韓国 | 日本 | 中華人民共和国 | 香港 | 4 | ||
2 | 2005年 | 韓国 | 中華人民共和国 | 日本 | 北朝鮮 | 韓国 | 4 | ||
3 | 2008年 | 中国 | 韓国 | 日本 | 中華人民共和国 | 北朝鮮 | 4 | ||
4 | 2010年 | 日本 | 中華人民共和国 | 韓国 | 日本 | 香港 | 4 | ||
5 | 2013年 | 韓国 | 日本 | 中華人民共和国 | 韓国 | オーストラリア | 4 | ||
6 | 2015年 | 中国 | 韓国 | 中華人民共和国 | 北朝鮮 | 日本 | 4 | ||
7 | 2017年 | 日本 | 韓国 | 日本 | 中華人民共和国 | 北朝鮮 | 4 | ||
8 | 2019年 | 韓国 | 韓国 | 日本 | 中華人民共和国 | 香港 | 4 | ||
9 | 2022年 | 日本 | 日本 | 韓国 | 中華人民共和国 | 香港 | 4 | ||
10 | 2025年 | 韓国 | 4 | ||||||
11 | 2028年 | 中国 | |||||||
12 | 2030年 | 日本 |
回 | 開催年 | 開催国 | 決勝リーグ順位 | 出場 国数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 準優勝 | 3位 | 4位 | ||||||
2 | 2005年 | 韓国 | 韓国 | 北朝鮮 | 日本 | 中華人民共和国 | 4 | ||
3 | 2008年 | 中国 | 日本 | 北朝鮮 | 中華人民共和国 | 韓国 | 4 | ||
4 | 2010年 | 日本 | 日本 | 中華人民共和国 | 韓国 | チャイニーズタイペイ | 4 | ||
5 | 2013年 | 韓国 | 北朝鮮 | 日本 | 韓国 | 中華人民共和国 | 4 | ||
6 | 2015年 | 中国 | 北朝鮮 | 韓国 | 日本 | 中華人民共和国 | 4 | ||
7 | 2017年 | 日本 | 北朝鮮 | 日本 | 中華人民共和国 | 韓国 | 4 | ||
8 | 2019年 | 韓国 | 日本 | 韓国 | 中華人民共和国 | チャイニーズタイペイ | 4 | ||
9 | 2022年 | 日本 | 日本 | 中華人民共和国 | 韓国 | チャイニーズタイペイ | 4 | ||
10 | 2025年 | 韓国 | 4 | ||||||
11 | 2028年 | 中国 | |||||||
12 | 2030年 | 日本 |
順位 | 出場国・出場地域 | 優勝回数 | 準優勝回数 | 3位回数 | 4位回数 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 日本 | 4 | 2 | 2 | 0 | 8 |
2 | 北朝鮮 | 3 | 2 | 0 | 0 | 5 |
3 | 韓国 | 1 | 2 | 3 | 2 | 8 |
4 | 中華人民共和国 | 0 | 2 | 3 | 3 | 8 |
5 | チャイニーズタイペイ | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.