CLAMP学園探偵団

日本の漫画 ウィキペディアから

CLAMP学園探偵団』(クランプがくえんたんていだん、CLAMP School Detectives)は、CLAMP少女漫画作品、及びそれを原作としたテレビアニメ

概要 ジャンル, 漫画 ...
CLAMP学園探偵団

ジャンル 少女漫画学園漫画
漫画
作者 CLAMP
出版社 角川書店
掲載誌 月刊AsukaミステリーDX
発表号 月刊Asuka1992年1月号 - ミステリーDX1993年10月号
巻数 全3巻
全2巻(愛蔵版)
アニメ
原作 CLAMP
監督 鍋島修
シリーズ構成 関島眞頼あみやまさはる
キャラクターデザイン 田中比呂人
アニメーション制作 ぴえろ
製作 テレビ東京、ぴえろ
バンダイビジュアル
放送局 テレビ東京
放送期間 1997年5月3日 - 10月25日
話数 全26話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメ
閉じる

漫画は角川書店月刊Asuka』『ミステリーDX』で1992年1月号から1993年10月号まで連載された。全3巻。 テレビアニメは1997年5月3日から10月25日まで、毎週土曜日の朝7:30-8:00にテレビ東京で放送された。全26話。関東地方のみの放送だったが、のちにキッズステーションなどでも放送されている。 『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』で本作からは残、蘇芳、玲などが登場している。

CLAMP学園は、他のCLAMP作品の舞台としても複数回登場している[1]。『X』『20面相におねがい!!』『破軍星戦記』『学園特警デュカリオン』にもリンクしている[2]。なお、CLAMP学園自体の商業誌初出は『20面相におねがい!!』である。

『20面相におねがい!!』『学園特警デュカリオン』と共にCLAMP学園3部作と呼ばれ、CLAMPがスピンオフ作品に初めて挑戦した作品である。

作風

本作は、妹之山財閥が私財を投じて作った巨大学園都市CLAMP学園の初等部を舞台に、創立者一族の末子である妹之山残をはじめとする生徒会役員の優秀な少年らがCLAMP学園探偵団を結成し、学園内のトラブルを解決するというコメディ作品である。

ライターの和久井香菜子は、サイゾーウーマンの連載コラムの中で、同様の設定を有する『有閑倶楽部』と比較し、高校生たちを中心とした『有閑倶楽部』では人死にが出たり海外を舞台とする事件が出てくるの一方、本作では幽霊騒動といった小さな事件を優秀な小学生たちが解決する内容であることから、子どもを大きな心でほめたたえる内容だと述べている[3]

登場人物

CLAMP学園探偵団

妹之山残(いものやま のこる)[注釈 1]
声 - 岡村明美
主人公でCLAMP学園初等部6年生。学生会会長。
妹之山財閥の末息子。頭脳明晰の美少年だが、運動神経はあまりよくない。女性が絡んだときにのみ運動神経がつながる。徹底したフェミニスト[3]で、幼女から老婦人、動物まで完璧な礼儀を以て接しており、自身に冷たい態度を取る相手でも秘めた優しさや男装して男の振りをしても女であることを見抜いたり、かつて自分を誘拐しようとした悪人でも女性なら助けようとする。
非常に有能で、超人並の頭脳を持つ反面学生会の仕事は嫌いで、いつも書類を期限ギリギリまで溜め込んでいる。少々道楽者。よく学生会室を改造して遊び場にしている。
鷹村蘇芳(たかむら すおう)
声 - 新山志保
準主人公でCLAMP学園初等部5年生。学生会書記。
柔道3段、合気道3段、空手3段、剣道3段[4]。実家は日本で一、二を争う武術家の一族で、代々続いた忍者の末裔。一族はその能力を生かし、社会的な要人の護衛を担当する者たちを多く輩出してきた。しかし、守る人間は自分で選ぶ。3年前の夏、残の誘拐事件をきっかけに「いつか出会える誰か」は残だと確信し、残を傍で守り続けると告白する。
非常に生真面目で、残のサボり癖にいつも手を焼いている。口数は少なく、いつも残に寄り添う姿が女生徒の人気を呼んでいる。残と出会った当初、彼を苦手としていた。残の無くし物などをいつも見つける。面白いことが好きな残と天然な性格の玲に対して、いつも心の中でツッコミを入れている。
凪砂とは互いに一目惚れした両想いであり、事故で一時記憶を失くしても彼女のことをわずかながら覚えていた。残達が用意した出会いの再現によって記憶を取り戻し、絆を深めた。それを事あるごとに残にネタにされる。
伊集院玲(いじゅういん あきら)
声 - 南央美
3人目の主人公でCLAMP学園初等部4年生。学生会会計。
一流コック以上の料理の腕前をもつ[3]。素直で心優しい性格。蘇芳の陰に隠れがちで平和主義者だが、彼もかなりの武術の使い手である。
転入生であるため、残と蘇芳が親交を結ぶきっかけになった事件のことは知らない。20面相におねがい!!の主人公・怪人20面相であり、そちらで出会った大川詠心と密かに交際している。アニメ版では、そちらのストーリーも詳細に描かれている。

探偵団の関係者

大川詠心(おおかわ うたこ)
声 - 宮村優子
CLAMP学園幼等部会長。年の割には言動が大人びており、活発でしっかり者。凪砂とは親友同士で、よく行動することが多い。料理は得意な方ではない。玲との交際が公になっていないが、アニメでは公認のカップル。誠心(まこ)は年子の姉である。
梓夜凪砂(あずや なぎさ)
声 - 池澤春菜
CLAMP学園幼等部所属。漫画では金髪に緑の瞳だが、アニメでは藤色(薄紫)の髪に菫色の瞳。
詠心同様年の割には大人びた雰囲気を持ち、大人しめの女の子。母は日本舞踊の踊り手、父は雅楽奏者であり、本人も両親以上の才能の持ち主。蘇芳と偶然出会って、互いに一目惚れする。
ドラマCDではアレックスというフンボルトペンギンの親代わりをしている。

その他

理事長
声 - 池田昌子
CLAMP学園の理事長。着物姿の婦人であり、常に御簾扇子で目元を隠している。残の血縁らしく、彼と同じく面白いことが好きな道楽者。
雄大寺挑(ゆうだいじ いどむ)
声 - 石田彰
アニメオリジナルキャラ。第20話から第26話までの話で起こったすべての事件の真犯人。コンピューターに詳しく、(実際)学園を停電させるほどの騒ぎを起こした。
残とは、幼少時代にお互いに名前を知らないまま友達になった仲だった。残に対する嫉妬から、様々な事件を起こし、彼に罪を擦りつけようとする。モノレールの事件で母親の笑顔を思い出し、残と和解し、転校する。

テレビアニメ

要約
視点

20面相におねがい!!』のエピソードや、『学園特警デュカリオン』『不思議の国の美幸ちゃん』などのキャラクターが登場している。サブタイトルは第1話を除き、映画のタイトルから付けられている。

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ
  「ピアニィ・ピンク
  作詞 - 宝野アリカ / 作曲・編曲 - 片倉三起也 / 歌・演奏 - ALI PROJECT
エンディングテーマ
「ようこそメタリック・パーティー」(第1話 - 第19話)※(1997年5月3日 - 1997年9月6日)
  作詞 - NORIKO / 作曲 - TERU / 編曲・歌・演奏 - Marble Berry
Gift(第20話 - 第26話)※(1997年9月13日 - 1997年10月25日)

    作詞 - 岩里祐穂 / 作曲・編曲 - 菅野よう子 / 歌 - 坂本真綾

各話リスト

さらに見る 話数, サブタイトル ...
話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督放送日
FILE-1結成! CLAMP学園探偵団あみやまさはる鍋島修菅野宏紀1997年
5月3日
FILE-2探偵(スルース)久保田雅史上村修飯島正勝遠藤裕一5月10日
FILE-3マイ・フェア・レディ荒川稔久林有紀本橋秀之5月17日
FILE-4料理長殿(シェフどの)ご用心上村修山口宏八凪哲5月24日
FILE-5勝利への脱出・前編隅沢克之飯島正勝遠藤裕一5月31日
FILE-6勝利への脱出・後編鍋島修菅野宏紀6月7日
FILE-7暗くなるまでまって久保田雅史山口宏窪詔之6月14日
FILE-8舞踏会の手帳荒木憲一上村修吉本毅八凪哲6月21日
FILE-9我が心に君深く荒川稔久飯島正勝木下裕孝6月28日
FILE-10プリティ・リーグあみやまさはるうえだしげる山口宏中田雅夫
北野幸広
7月5日
FILE-11おしゃれ泥棒・前編荒木憲一神谷純鍋島修窪詔之7月12日
FILE-12おしゃれ泥棒・後編鍋島修菅野宏紀7月19日
FILE-13ザッツ・エンタテイメント久保田雅史林有紀本橋秀之7月26日
FILE-14大脱走あみやまさはる飯島正勝木下裕孝8月2日
FILE-15ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ久保田雅史吉本毅石倉敬一8月9日
FILE-16地上より永遠に(ここより とわに)荒川稔久島崎奈々子中田雅夫8月16日
FILE-17プリティ・ウーマン吉村元希神谷純上村修窪詔之8月23日
FILE-18トゥルー・ロマンス荒木憲一林有紀本橋秀之8月30日
FILE-19ある日どこかであみやまさはる神谷純飯島正勝中田雅夫9月6日
FILE-20華麗なる賭け荒川稔久鍋島修菅野宏紀9月13日
FILE-21大いなる幻影隅沢克之西澤晋吉本毅高橋行男9月20日
FILE-22許されざる者久保田雅史島崎奈々子矢野篤窪詔之9月27日
FILE-23フェイク荒川稔久西澤晋上村修中田雅夫10月4日
FILE-24デュエリスト荒木憲一林有紀本橋秀之10月11日
FILE-25サブウェイ・パニック久保田雅史西澤晋島崎奈々子窪詔之10月18日
FILE-26まごころを君にあみやまさはる鍋島修菅野宏紀10月25日
閉じる

書籍

  • CLAMP学園公式ガイドブック (角川書店 1997年)
  • CD mini文庫 (1997年)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.