2023 ワールド・ベースボール・クラシック 日本代表

2023年WBC日本代表 ウィキペディアから

2023 ワールド・ベースボール・クラシック 日本代表

2023 ワールド・ベースボール・クラシック 日本代表(2023 - にっぽんだいひょう)は、2023年に開催された第5回ワールド・ベースボール・クラシックに出場した、野球日本代表チームである。

概要 大会名, 日程 ...
2023 ワールド・ベースボール・クラシック 日本代表
Thumb
寄せ書き
大会名 2023 ワールド・ベースボール・クラシック
日程 2023年3月9日 - 21日
成績 優勝
監督 栗山英樹
 < 20172026 > 
テンプレートを表示
閉じる
概要 獲得メダル, 日本 ...
閉じる
Thumb
内閣総理大臣官邸訪問時の代表(2023年3月23日)
Thumb
2023 ワールド・ベースボール・クラシック 優勝メダル

経緯

2021年
2022年
2023年
  • 1月6日 - 最終ロースターのうち、12人の選手を先行発表した[11]
  • 1月26日 - 最終ロースター30人に登録予定の選手が発表した[12]
  • 2月9日 - WBCから正式に最終ロースター30人が発表された[13]
  • 2月16日 - 吉田正尚ラーズ・ヌートバー、鈴木の来日が遅れることで外野手が足りなくなるため、カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 宮崎におけるサポートメンバーとして重信慎之介西川愛也松原聖弥の参加を発表[14]
  • 2月28日
    • 外野手として参加予定だった鈴木が左脇腹の負傷により[15]、辞退となった[16]
    • カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 名古屋におけるサポートメンバーとして、岡大海万波中正藤原恭大の参加を発表[17]
  • 3月1日 - 辞退した鈴木誠也の代替選手として[18]、ソフトバンクの牧原大成の選出が発表された[19]
  • 3月12日 - デイゲームのチェコ韓国の試合で韓国が勝利したことを受け、準々決勝進出が決まった。その後、ナイトゲームでのオーストラリア戦に勝利し、4戦全勝での決勝トーナメント進出が決まった。
  • 3月14日 - 腰の張りで離脱した栗林良吏に替わり、山﨑颯一郎が出場選手登録されたことが発表された[20]

代表選手

要約
視点

以下が代表選手(所属は大会当時)[21][22]

さらに見る 背番号, 氏名 ...
背番号氏名英語表記所属球団備考
監督89栗山英樹Hideki Kuriyama
コーチ 90白井一幸Kazuyuki Shiraiヘッドコーチ
77吉村禎章Sadaaki Yoshimura日本の旗 読売ジャイアンツ 編成部職員打撃コーチ
79城石憲之Noriyuki Shiroishi日本の旗 東京ヤクルトスワローズ二軍 コーチ内野守備・走塁兼作戦コーチ
81吉井理人Masato Yoshii日本の旗 千葉ロッテマリーンズ 監督投手コーチ
87清水雅治Masaji Shimizu外野守備・走塁コーチ
75厚澤和幸Kazuyuki Atsuzawa日本の旗 オリックス・バファローズ コーチブルペン担当コーチ
74村田善則Yoshinori Murata日本の旗 読売ジャイアンツ コーチバッテリーコーチ
投手、指名打者 16大谷翔平Shohei Ohtaniアメリカ合衆国の旗 ロサンゼルス・エンゼルス [注 1]
投手 11ダルビッシュ有Yu Darvishアメリカ合衆国の旗 サンディエゴ・パドレス
12戸郷翔征Shosei Togo日本の旗 読売ジャイアンツ
13松井裕樹Yuki Matsui日本の旗 東北楽天ゴールデンイーグルス
14佐々木朗希Roki Sasaki日本の旗 千葉ロッテマリーンズ
15大勢Taisei Ota日本の旗 読売ジャイアンツ
17伊藤大海Hiromi Itoh日本の旗 北海道日本ハムファイターズ
18山本由伸Yoshinobu Yamamoto日本の旗 オリックス・バファローズ
20栗林良吏Ryoji Kuribayashi日本の旗 広島東洋カープ 腰の張りの為、
第1ラウンドをもって離脱[23]
21今永昇太Shota Imanaga日本の旗 横浜DeNAベイスターズ
22湯浅京己Atsuki Yuasa日本の旗 阪神タイガース
26宇田川優希Yuki Udagawa日本の旗 オリックス・バファローズ
28髙橋宏斗Hiroto Takahashi日本の旗 中日ドラゴンズ
29宮城大弥Hiroya Miyagi日本の旗 オリックス・バファローズ
47高橋奎二Keiji Takahashi日本の旗 東京ヤクルトスワローズ
63山﨑颯一郎Soichiro Yamazaki日本の旗 オリックス・バファローズ栗林の代替[23]
捕手 10甲斐拓也Takuya Kai日本の旗 福岡ソフトバンクホークス
24大城卓三Takumi Ohshiro日本の旗 読売ジャイアンツ
27中村悠平Yuhei Nakamura日本の旗 東京ヤクルトスワローズ
内野手 1山田哲人Tetsuto Yamada日本の旗 東京ヤクルトスワローズ
2源田壮亮Sosuke Genda日本の旗 埼玉西武ライオンズ
3牧秀悟Shugo Maki日本の旗 横浜DeNAベイスターズ
5牧原大成Taisei Makihara日本の旗 福岡ソフトバンクホークス鈴木の代替[19]
7中野拓夢Takumu Nakano日本の旗 阪神タイガース
25岡本和真Kazuma Okamoto日本の旗 読売ジャイアンツ
33山川穂高Hotaka Yamakawa日本の旗 埼玉西武ライオンズ
55村上宗隆Munetaka Murakami日本の旗 東京ヤクルトスワローズ
外野手 8近藤健介Kensuke Kondoh日本の旗 福岡ソフトバンクホークス
9周東佑京Ukyo Shuto日本の旗 福岡ソフトバンクホークス内野手登録[注 2]
23ラーズ・ヌートバーLars Nootbaarアメリカ合衆国の旗 セントルイス・カージナルス
34吉田正尚Masataka Yoshidaアメリカ合衆国の旗 ボストン・レッドソックス
閉じる

指名投手枠(入れ替え可能投手)

太字表記は招集された投手[24]

このうち、種市、岩下、山﨑は後述の公式強化試合(対オリックス戦)に登板している。

さらに見る 背番号, 氏名 ...
背番号氏名英語表記所属球団備考
41種市篤暉Atsuki Taneichi日本の旗 千葉ロッテマリーンズ
46岩下大輝Daiki Iwashita日本の旗 千葉ロッテマリーンズ
63山﨑颯一郎Soichiro Yamazaki日本の旗 オリックス・バファローズ栗林に代わり準々決勝より合流[23]
藤井皓哉Koya Fuji日本の旗 福岡ソフトバンクホークス
平野佳寿Yoshihisa Hirano日本の旗 オリックス・バファローズ
森浦大輔Daisuke Moriura日本の旗 広島東洋カープ
清水昇Noboru Shimizu日本の旗 東京ヤクルトスワローズ
田中将大Masahiro Tanaka日本の旗 東北楽天ゴールデンイーグルス
閉じる

選出されたが辞退した選手

さらに見る 背番号, 守備 ...
背番号守備氏名英語表記所属球団辞退理由
51外野手鈴木誠也Seiya Suzukiアメリカ合衆国の旗 シカゴ・カブス左脇腹負傷のため2月28日に辞退を発表[16]
閉じる

サポートメンバー

宮崎・名古屋で行われた侍ジャパンシリーズ2023では、メジャーリーグに所属する大谷、吉田、ヌートバーが参加できず、外野手が不足したため、以下の選手がサポートメンバーとして参加した[25][26]

カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 宮崎でのサポートメンバー
さらに見る 背番号, 氏名 ...
背番号氏名英語表記所属球団備考
43重信慎之介Shinnosuke Shigenobu日本の旗 読売ジャイアンツ
52西川愛也Manaya Nishikawa日本の旗 埼玉西武ライオンズ
59松原聖弥Seiya Matsubara日本の旗 読売ジャイアンツ
閉じる
カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 名古屋でのサポートメンバー
さらに見る 背番号, 氏名 ...
背番号氏名英語表記所属球団備考
38岡大海Hiromi Oka日本の旗 千葉ロッテマリーンズ
50万波中正Chusei Mannami日本の旗 北海道日本ハムファイターズ
56藤原恭大Kyota Fujiwara日本の旗 千葉ロッテマリーンズ
閉じる

試合結果

要約
視点

日時は準々決勝まで日本標準時UTC+9)、準決勝からはアメリカ東部夏時間UTC-4)。

カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 宮崎

2月25日

さらに見る 侍ジャパン, 8 - 4 ...
侍ジャパン 日本の旗 8 - 4 福岡ソフトバンクホークス
閉じる

この日の試合は通常9回終了後タイブレーク突入を想定した10回攻撃を実施。

さらに見る R, H ...
2月25日 ひなたサンマリンスタジアム宮崎 観客:26,219人、開始:13時35分、試合時間:3時間23分[27]
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
ソフトバンク 0 0 0 0 0 4 0 0 0 4 6 4
日本の旗 侍ジャパン 0 0 0 4 2 0 2 0 X 8 8 2
閉じる
  1. ソ:大関椎野尾形武田古川 - 渡邉陸嶺井
  2. 日:佐々木今永伊藤宮城宇田川戸郷 - 甲斐大城
  3. 勝利今永  
  4. 敗戦椎野  
  5. 審判
    [球審]鈴木
    [塁審]須山(1B)、深谷(2B)、牧田(3B)
さらに見る ソフトバンク戦オーダー, 投手 ...
ソフトバンク戦オーダー
1 [遊]中野拓夢
2 [二]牧秀悟
3 [指]中村悠平
4 [中]重信慎之介
5 [左]西川愛也
6 [捕]大城卓三
7 [一]岡本和真
8 [三]周東佑京
9 [右]松原聖弥
投手 佐々木朗希
閉じる

2月26日

さらに見る 2 - 4, 侍ジャパン ...
福岡ソフトバンクホークス 2 - 4 日本の旗 侍ジャパン
閉じる
さらに見る R, H ...
2月26日 ひなたサンマリンスタジアム宮崎 観客:26,382人、開始:14時08分、試合時間:3時間28分[28]
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
日本の旗 侍ジャパン 0 0 0 0 2 0 0 0 2 4 11 1
ソフトバンク 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2 5 3
閉じる
さらに見る ソフトバンク戦オーダー, 投手 ...
ソフトバンク戦オーダー
1 [指]大城卓三
2 [三]周東佑京
3 [遊]源田壮亮
4 [中]松原聖弥
5 [左]重信慎之介
6 [捕]甲斐拓也
7 [一]牧秀悟
8 [二]中野拓夢
9 [右]西川愛也
投手 山本由伸
閉じる

カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 名古屋

3月3日

さらに見る 2 - 7, 中日ドラゴンズ ...
侍ジャパン 日本の旗 2 - 7 中日ドラゴンズ
閉じる

なお、この日の試合は9回終了後タイブレーク突入想定をした10回攻撃を実施。

さらに見る R, H ...
3月3日 バンテリンドーム ナゴヤ 観客:35,833人、開始:19時07分、試合時間:3時間26分[29]
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
中日 0 0 1 0 0 2 4 0 0 7 10 0
日本の旗 侍ジャパン 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2 6 1
閉じる
  1. 中:小笠原涌井谷元祖父江清水 - 木下
  2. 日:今永戸郷松井栗林大勢 - 大城中村
  3. 勝利小笠原  
  4. 敗戦戸郷  
  5. 本塁打
    中:アキーノ(6回ソロ 戸郷)
さらに見る 中日戦オーダー, 投手 ...
中日戦オーダー
1 [二]中野拓夢
2 [中]岡大海
3 [一]牧秀悟
4 [三]村上宗隆
5 [左]万波中正
6 [指]山川穂高
7 [遊]源田壮亮
8 [捕]中村悠平
9 [右]周東佑京
投手 今永昇太
閉じる

3月4日

さらに見る 1 - 4, 侍ジャパン ...
中日ドラゴンズ 1 - 4 日本の旗 侍ジャパン
閉じる
さらに見る R, H ...
3月4日 バンテリンドーム ナゴヤ 観客:35,897人、開始:19時01分、試合時間:2時間48分[30]
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
日本の旗 侍ジャパン 0 0 1 0 0 0 1 2 0 4 5 0
中日 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 3 2
閉じる
  1. 日:佐々木宮城髙橋宏伊藤 - 甲斐
  2. 中:大野雄仲地砂田 - 木下山浅
  3. 勝利髙橋宏  
  4. セーブ伊藤  
  5. 敗戦  
  6. 本塁打
    日:岡本(7回ソロ 柳)、万波(8回2ラン 仲地)
    中:アキーノ(4回ソロ 宮城)
さらに見る 中日戦オーダー, 投手 ...
中日戦オーダー
1 [中]万波中正
2 [遊]中野拓夢
3 [二]牧秀悟
4 [指]村上宗隆
5 [三]岡本和真
6 [一]山川穂高
7 [左]周東佑京
8 [捕]甲斐拓也
9 [右]岡大海
投手 佐々木朗希
閉じる

公式強化試合

3月6日

さらに見る 8 - 1, 日本 ...
阪神タイガース 8 - 1 日本の旗 日本
閉じる
さらに見る R, H ...
3月6日 京セラドーム大阪 観客:33,460人、開始:18時11分、試合時間:3時間10分[31]
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
日本の旗 日本 0 0 4 0 4 0 0 0 0 8 10 0
阪神 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 6 0
閉じる
  1. 日:山本高橋奎松井湯浅栗林 - 中村
  2. 神:才木富田加治屋西純 - 梅野坂本
  3. 勝利山本  
  4. 敗戦才木  
  5. 本塁打
    日:大谷(3回3ラン 才木、5回3ラン 富田)
    神:近本(3回ソロ 山本)
さらに見る 阪神戦オーダー, 投手 ...
阪神戦オーダー
1 [中]牧原大成
2 [右]近藤健介
3 [指]山川穂高
4 [三]村上宗隆
5 [左]周東佑京
6 [一]岡本和真
7 [二]山田哲人
8 [遊]中野拓夢
9 [捕]大城卓三
投手 山本由伸
閉じる

3月7日

さらに見る 日本, 9 - 1 ...
閉じる
さらに見る R, H ...
3月7日 京セラドーム大阪 観客:33,357人、開始:19時02分、試合時間:3時間18分[32]
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
オリックス 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 3 0
日本の旗 日本 4 3 0 1 0 0 0 1 X 9 12 0
閉じる
  1. オ:吉田近藤阿部小木田 - 石川
  2. 日:種市岩下宇田川山﨑颯 - 甲斐大城
  3. 勝利種市  
  4. 敗戦  
  5. 本塁打
    日:村上(1回3ラン 東)、山川(8回ソロ 小木田)
さらに見る オリックス戦オーダー, 投手 ...
オリックス戦オーダー
1 [右]周東佑京
2 [中]牧原大成
3 [一]山川穂高
4 [遊]中野拓夢
5 [左]岡本和真
6 [三]村上宗隆
7 [投]山﨑颯一郎
8 [二]山田哲人
9 [捕]大城卓三
投手 種市篤暉
閉じる

第1ラウンドB組

3月9日

さらに見る 日本, 8 - 1 ...
日本 日本の旗 8 - 1 中華人民共和国の旗 中国
閉じる
さらに見る R, H ...
3月9日 東京ドーム 観客:41,616人、開始:19時08分、試合時間:3時間41分[33]
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
中華人民共和国の旗 中国 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 3 2
日本の旗 日本 1 0 0 2 0 0 1 4 X 8 9 0
閉じる
  1. 中:王翔、王唯一、孫海竜、蘇長竜伊健、王宇宸 - 李寧
  2. 日:大谷戸郷湯浅伊藤 - 甲斐
  3. 勝利大谷  
  4. 敗戦:王翔  
  5. 本塁打
    中:梁培1号(6回ソロ 戸郷)
    日:1号(7回ソロ 蘇長竜)
概要 映像外部リンク ...
閉じる
さらに見る 中国戦オーダー, 投手 ...
中国戦オーダー
1 [中]ラーズ・ヌートバー
2 [右]近藤健介
3 [指]大谷翔平
4 [三]村上宗隆
5 [左]吉田正尚
6 [一]岡本和真
7 [二]山田哲人
8 [遊]中野拓夢
9 [捕]甲斐拓也
投手 大谷翔平
閉じる

3月10日

さらに見る 日本, 13 - 4 ...
日本 日本の旗 13 - 4 大韓民国の旗 韓国
閉じる
さらに見る R, H ...
3月10日 東京ドーム 観客:41,629人、開始:19時08分、試合時間:4時間04分[34]
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
大韓民国の旗 韓国 0 0 3 0 0 1 0 0 0 4 6 1
日本の旗 日本 0 0 4 0 2 5 2 0 X 13 13 1
閉じる
  1. 韓:金廣鉉元兌仁郭彬鄭哲元、金允植、金元中、鄭又栄、具昌模李義理朴世雄 - 梁義智
  2. 日:ダルビッシュ今永宇田川松井髙橋宏 - 中村大城
  3. 勝利ダルビッシュ  
  4. 敗戦金廣鉉  
  5. 本塁打
    韓:梁義智2号(3回2ラン ダルビッシュ)、朴健祐1号(6回ソロ 今永)
    日:近藤1号(5回ソロ 元兌仁)
概要 映像外部リンク ...
閉じる
Thumb
始球式を務めた日本の岸田文雄首相。捕手役は日本代表栗山英樹監督。
さらに見る 韓国戦オーダー, 投手 ...
韓国戦オーダー
1 [中]ラーズ・ヌートバー
2 [右]近藤健介
3 [指]大谷翔平
4 [三]村上宗隆
5 [左]周東佑京
6 [一]岡本和真
7 [二]牧秀悟
8 [遊]中野拓夢
9 [捕]大城卓三
投手 ダルビッシュ有
閉じる

3月11日

さらに見る 日本, 10 - 2 ...
日本 日本の旗 10 - 2 チェコの旗 チェコ
閉じる
さらに見る R, H ...
3月11日 東京ドーム 観客:41,637人、開始:19時08分、試合時間:3時間26分[35]
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
チェコの旗 チェコ 1 0 0 0 1 0 0 0 0 2 4 1
日本の旗 日本 0 0 3 4 1 0 0 2 X 10 11 1
閉じる
  1. チ:サトリア、フロウフ、トメク、ドゥフェク、チャプカ、ラビノウィッツ - チェルベンカ、バルシャ
  2. 日:佐々木宇田川宮城 - 甲斐
  3. 勝利佐々木  
  4. セーブ宮城  
  5. 敗戦サトリア  
  6. 本塁打
    日:2号(8回ソロ チャプカ)
Thumb
チェコ代表 対 日本代表の試合前スコアボード
さらに見る チェコ戦オーダー, 投手 ...
チェコ戦オーダー
1 [中]ラーズ・ヌートバー
2 [右]周東佑京
3 [指]牧秀悟
4 [三]村上宗隆
5 [左]岡本和真
6 [二]山田哲人
7 [一]山川穂高
8 [遊]中野拓夢
9 [捕]甲斐拓也
投手 佐々木朗希
閉じる

3月12日

さらに見る 1 - 7, 日本 ...
オーストラリア オーストラリアの旗 1 - 7 日本の旗 日本
閉じる
さらに見る R, H ...
3月12日 東京ドーム 観客:41,664人、開始:19時08分、試合時間:3時間18分[36]
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
日本の旗 日本 3 2 0 1 1 0 0 0 0 7 10 0
オーストラリアの旗 オーストラリア 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 5 0
閉じる
  1. 日:山本高橋奎大勢湯浅髙橋宏 - 中村大城
  2. 豪:シェリフ、ウィルキンス、タウンゼント、スティーンセル、ガイヤー、ホランド - パーキンス、バタグリア
  3. 勝利山本  
  4. 敗戦:シェリフ  
  5. 本塁打
    日:大谷1号(1回3ラン シェリフ)
    豪:ホール1号(9回ソロ 髙橋宏)
概要 映像外部リンク ...
閉じる
さらに見る オーストラリア戦オーダー, 投手 ...
オーストラリア戦オーダー
1 [中]ラーズ・ヌートバー
2 [右]牧原大成
3 [指]山川穂高
4 [三]村上宗隆
5 [左]周東佑京
6 [一]牧秀悟
7 [二]山田哲人
8 [遊]中野拓夢
9 [捕]大城卓三
投手 山本由伸
閉じる

決勝トーナメント

準々決勝

さらに見る 日本, 9 - 3 ...
日本 日本の旗 9 - 3 イタリアの旗 イタリア
閉じる
さらに見る R, H ...
3月16日 東京ドーム 観客:41,723人、開始:19時08分、試合時間:3時間24分[37]
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
イタリアの旗 イタリア 0 0 0 0 2 0 0 1 0 3 8 1
日本の旗 日本 0 0 4 0 3 0 2 0 X 9 8 0
閉じる
  1. 伊:カステラーニ、ラソーサ、パランテ、ニットリ、マルシアーノ、フェスタ、スタンポ - サリバン
  2. 日:大谷伊藤今永ダルビッシュ大勢 - 甲斐中村
  3. 勝利大谷  
  4. 敗戦:ラソーサ  
  5. 本塁打
    伊:フレッチャー1号(8回ソロ ダルビッシュ)
    日:岡本1号(3回3ラン ラソーラ)、吉田1号(7回ソロ マルシアーノ)
さらに見る イタリア戦オーダー, 投手 ...
イタリア戦オーダー
1 [中]ラーズ・ヌートバー
2 [右]近藤健介
3 [指]大谷翔平
4 [二]山田哲人
5 [三]村上宗隆
6 [一]岡本和真
7 [左]牧原大成
8 [遊]源田壮亮
9 [捕]中村悠平
投手 大谷翔平
閉じる

準決勝

さらに見る 日本, 6 - 5 ...
日本 日本の旗 6 - 5 メキシコの旗 メキシコ
閉じる
さらに見る R, H ...
3月20日 ローンデポ・パーク 観客:35,933人、開始:19時09分、試合時間:3時間36分[38]
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
メキシコの旗 メキシコ 0 0 0 3 0 0 0 2 0 5 9 0
日本の旗 日本 0 0 0 0 0 0 3 1 2x 6 10 0
閉じる
  1. メ:サンドバルウルキディロメロ、クルーズ、レイエスガジェゴス - バーンズ
  2. 日:佐々木山本湯浅大勢 - 中村甲斐大城
  3. 勝利大勢  
  4. 敗戦ガジェゴス  
  5. 本塁打
    メ:ウリアス1号(4回3ラン 佐々木)
    日:吉田2号(7回3ラン ロメロ)
さらに見る メキシコ戦オーダー, 投手 ...
メキシコ戦オーダー
1 [中]ラーズ・ヌートバー
2 [右]近藤健介
3 [指]大谷翔平
4 [走]周東佑京
5 [三]村上宗隆
6 [二]中野拓夢
7 [一]山田哲人
8 [遊]源田壮亮
9 [捕]大城卓三
投手 佐々木朗希
閉じる

決勝

さらに見る 日本, 3 - 2 ...
日本 日本の旗 3 - 2 アメリカ合衆国の旗 アメリカ
閉じる
さらに見る R, H ...
3月21日 ローンデポ・パーク 観客:36,098人、開始:19時25分、試合時間:3時間18分[39]
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
アメリカ合衆国の旗 アメリカ 0 1 0 0 0 0 0 1 0 2 9 0
日本の旗 日本 0 2 0 1 0 0 0 0 X 3 5 0
閉じる
  1. 米:ケリーループフリーランドアダムベッドナーウィリアムズ - リアルミュート
  2. 日:今永戸郷髙橋宏伊藤大勢ダルビッシュ大谷 - 中村
  3. 勝利今永  
  4. セーブ大谷  
  5. 敗戦ケリー  
  6. 本塁打
    米:ターナー5号(2回ソロ 今永)、シュワーバー2号(8回ソロ ダルビッシュ)
    日:村上1号(2回ソロ ケリー)、岡本2号(4回ソロ フリーランド)
さらに見る アメリカ戦オーダー, 投手 ...
アメリカ戦オーダー
1 [左]ラーズ・ヌートバー
2 [右]近藤健介
3 [投]大谷翔平
4 [中]牧原大成
5 [三]村上宗隆
6 [一]岡本和真
7 [二]山田哲人
8 [遊]源田壮亮
9 [捕]中村悠平
投手 今永昇太
閉じる

成績

投手成績

  • 太字は大会最高[40]
さらに見る 選 手, 登 板 ...





























大谷翔平 322019.250211221.86
佐々木朗希 221007.271211433.52
山本由伸 210007.140212222.45
ダルビッシュ有 311006.07302546.00
今永昇太 311006.07207223.00
宮城大弥 100015.02007111.80
戸郷翔征 200005.02139111.80
大勢 401004.04013000.00
髙橋宏斗 300003.03100113.00
湯浅京己 300002.22014000.00
伊藤大海 300002.10003000.00
高橋奎二 100002.01002000.00
宇田川優希 200001.10003000.00
松井裕樹 100001.00001000.00
閉じる

野手成績

  • 太字は大会最高[40]
さらに見る 選 手, 試 合 ...
































近藤健介 734269940150089.346.500
村上宗隆 7332666301600113.231.364
ラーズ・ヌートバー 733267700042066.269.424
大谷翔平 73323910401810106.435.606
吉田正尚 7322259102130241.409.531
岡本和真 727185610270084.333.556
山田哲人 620151400023055.267.450
源田壮亮 518121300022052.250.471
牧秀悟 616152300220012.200.250
甲斐拓也 415110110020035.091.286
中野拓夢 514106301002041.300.500
中村悠平 51273320010041.429.636
山川穂高 3750100020201.200.143
牧原大成 6221100010000.500.500
大城卓三 3220000000001.000.000
周東佑京 5111000000001.000.000
閉じる

受章・受賞

ドキュメンタリー映画

概要 憧れを超えた侍たち 世界一への記録, 監督 ...
憧れを超えた侍たち 世界一への記録
監督 三木慎太郎
ナレーター 窪田等
出演者 侍ジャパントップチーム
主題歌 あいみょん
さよならの今日に
撮影 三木慎太郎
制作会社 J SPORTS
NPBエンタープライズ
配給 J SPORTS
アスミック・エース
公開 2023年6月2日
上映時間 130分
製作国 日本
言語 日本語
興行収入 17.9億円[46]
前作 侍の名のもとに
テンプレートを表示
閉じる

憧れを超えた侍たち 世界一への記録』(あこがれをこえたさむらいたち せかいいちへのきろく)のタイトルで、2023年6月2日から29日まで、ドキュメンタリー映画を期間限定上映した[47]

2017年公開の『あの日、侍がいたグラウンド』、2020年公開の『侍の名のもとに』に続く、侍ジャパンに完全密着したドキュメンタリー映画の第3弾である[47]

当初は全国134館で、6月22日までの3週間限定上映の予定だったが、上映館数の少なさにもかかわらず興行通信社提供による国内映画ランキングで初登場6位になるなど好評を博し、16日から上映館を83館追加した上で上映期間を1週間延長した[48][49]

劇場での上映終了後、7月1日よりAmazon Prime Videoで独占配信を開始。10月16日にはBlu-ray&DVDが発売され、豪華版には上映時には未公開だった映像も収録された[50]

同年12月16日20:00 - 22:45にテレビ朝日系列で、地上波テレビ初放送された[51]

出演(取材対象者)

  • 侍ジャパントップチーム[47]

スタッフ

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.