トップQs
タイムライン
チャット
視点

1973年の広島東洋カープ

ウィキペディアから

1973年の広島東洋カープ
Remove ads

1973年の広島東洋カープでは、1973年の広島東洋カープの動向についてまとめる。

概要 成績, 本拠地 ...

この年の広島東洋カープは、別当薫が1年だけ監督を務めたシーズンである。

概要

4年連続のBクラスに加えて前年最下位に転落したチームの立て直しを図るべく、1972年まで大洋の監督を務めた別当薫が新監督に就任。この年からユニフォームはプルオーバースタイルとなり(1988年まで続く)、また従来のベルト式をベルトレスに、紺一色だったラインに赤を追加し、帽子のマークも広島の「H」からカープの「C」に変更するなどイメージチェンジが図られた。投手陣では根本陸夫前監督が育てていた外木場義郎安仁屋宗八、さらに打撃陣では山本一義山本浩司衣笠祥雄などが中心となり1968年以来のAクラス入りが期待された。開幕後もチームは好調で、6月には5年ぶりに首位に浮上し前年最下位からの優勝の声が出始めると前半戦を3位で終了。後半戦も勢いが持続するかと思われたが打線が前半と打って変わって貧打にあえぎ、ズルズルと後退。借金を1ケタにとどめたものの60勝67敗3分と2年連続の最下位に終わり、別当監督はわずか1年で辞任。後任にはチーム生え抜きの森永勝也打撃コーチが昇格した。

Remove ads

チーム成績

レギュラーシーズン

開幕オーダー
1 上垣内誠
2 三村敏之
3 衣笠祥雄
4 ヒックス
5 山本一義
6 水沼四郎
7 マクガイア
8 今津光男
9 外木場義郎
さらに見る 順位, 4月終了時 ...
1973年セントラル・リーグ最終成績
順位球団勝率
1位読売ジャイアンツ66604 .524優勝
2位阪神タイガース64597 .5200.5
3位中日ドラゴンズ64615 .5121.5
4位ヤクルトアトムズ62653 .4884.5
5位大洋ホエールズ60646 .4845.0
6位広島東洋カープ60673 .4726.5

[1]

Remove ads

選手・スタッフ

オールスターゲーム1973

さらに見る ファン投票, 監督推薦 ...

表彰選手

さらに見る リーグ・リーダー ...
さらに見る ベストナイン, ダイヤモンドグラブ賞 ...

ドラフト

さらに見る 順位, 選手名 ...

脚注

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads