黄昏ロマンス

ウィキペディアから

黄昏ロマンス」(たそがれロマンス)は、ポルノグラフィティの楽曲。2004年11月10日SME Recordsより16作目のシングルとしてリリースされた。

概要 「黄昏ロマンス」, ポルノグラフィティ の シングル ...
「黄昏ロマンス」
ポルノグラフィティシングル
初出アルバム『THUMPχ
B面 Sheep 〜song of teenage love soldier〜
小説のように
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル SME Records
作詞・作曲 新藤晴一
プロデュース 田村充義本間昭光
ゴールドディスク
チャート最高順位
オリコン
  • 週間3位
  • 2004年11月度月間8位
  • 2004年度年間98位
ポルノグラフィティ シングル 年表
シスター
2004年
黄昏ロマンス
(2004年)
ネオメロドラマティック/ROLL
2005年
テンプレートを表示
閉じる

概要

前作『シスター』から約2か月ぶりのリリース。メンバー2人にとって、30代最初のシングル作品である。

初回仕様はスーパーピクチャーCD仕様で、韓国焼肉店で撮影された。ジャケット写真は新宿歌舞伎町の路地で撮影された。

リリース時の音楽番組への出演はほとんどなかったが、年末に出演した音楽番組では表題曲「黄昏ロマンス」を披露している。また、同曲で2年ぶりにNHK紅白歌合戦に出場を果たした[注釈 1]

収録曲

さらに見る #, タイトル ...
全編曲: ak.homma, Porno Graffitti。
#タイトル作詞作曲時間
1.「黄昏ロマンス」新藤晴一新藤晴一
2.「Sheep 〜song of teenage love soldier〜」岡野昭仁岡野昭仁
3.「小説のように」岡野昭仁ak.homma
合計時間:
閉じる

楽曲解説

  1. 黄昏ロマンス
    日本テレビ系ドラマ『一番大切な人は誰ですか?』主題歌
    • 初の新藤晴一作詞・作曲によるシングル表題曲。
    • MV撮影は当時オープン前の横浜杉田劇場で行われ、メンバーと共にサポートメンバー5名(小畑"PUMP"隆彦野崎森男ただすけNAOTOnang-chang)が出演している[注釈 2]
    • 『ポルノグラフテー in OKINAWA Shine on the beach』(2005年7月23日)では、新藤がボーカル、岡野がコーラスという編成で演奏している。
  2. Sheep 〜song of teenage love soldier〜
    • タイトル通り、10代の恋心を歌った楽曲。
  3. 小説のように

Additional Musicians

  1. 黄昏ロマンス
  2. Sheep 〜song of teenage love soldier〜
    • 不明
  3. 小説のように
    • 不明

収録作品

さらに見る タイトル, 収録作品 ...
タイトル 収録作品
黄昏ロマンス
Sheep 〜song of teenage love soldier〜
  • ライヴ映像
    • ライヴ映像作品『5th Anniversary Special Live "PURPLE'S" IN TOKYO TAIIKUKAN 2004』
    • ライヴ映像作品『つま恋ロマンスポルノ'11 〜ポルノ丸〜』
    • ライヴ映像作品『神戸・横浜ロマンスポルノ'14 〜惑ワ不ノ森〜 Live at YOKOHAMA STADIUM[注釈 3]
    • ベストアルバム『ポルノグラフィティ全書 〜ALL TIME SINGLES〜[注釈 4]
    • ライヴ映像作品『19thライヴサーキット "PG wasn't built in a day" Live at TOKYO ARIAKE ARENA 2024』
  • ライヴ音源
小説のように
  • 作品未収録
閉じる

脚注

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.