鹿児島市立鹿児島玉龍中学校・鹿児島玉龍高等学校
鹿児島市の中学校・高等学校 ウィキペディアから
鹿児島市の中学校・高等学校 ウィキペディアから
鹿児島市立鹿児島玉龍中学校・鹿児島玉龍高等学校(かごしましりつかごしまぎょくりゅうちゅうがっこう・かごしまぎょくりゅうこうとうがっこう)は、鹿児島県鹿児島市池之上町にある市立中学校・高等学校。通称は「玉龍」。
鹿児島市立鹿児島玉龍中学校 鹿児島玉龍高等学校 | |
---|---|
北緯31度36分36.5秒 東経130度33分42.2秒 | |
過去の名称 |
鹿児島市立中学校 鹿児島市立高等女学校 鹿児島市高等学校第一部・第三部 鹿児島県玉龍高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 鹿児島市 |
学区 | 鹿児島学区 |
併合学校 | 私立鶴嶺高等女学校 |
校訓 |
溌剌 躍進 玲瓏 |
設立年月日 | 1940年 |
創立記念日 | 5月11日 |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 併設型 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学校コード |
C146210001931 中学校) D146210000477 (高等学校) | (
高校コード | 46175A |
所在地 | 〒892-0806 |
鹿児島県鹿児島市池之上町20-57 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
本校が玉龍山福昌寺跡に位置するため。
1958年度、国公立大学合格者数が県内一で、1950年から2016年までの東大合格者は68名。 2012年からは、玉龍中1期生-5期生において、東大合格者を1名ずつ。また、他にも京都大学・九州大学・鹿児島大学などに合格者多数。
中学校では市内全域を通学域とし,入学者募集を実施している。定員を超えた場合は毎年1月に作文・総合問題・面接による選抜を実施する。高校へは中学生全員が無選抜で入学することができる。高校から入学するには、鹿児島県公立高校入試において合格する必要がある。募集人数は定数240名の内玉龍中からの内部進学生を除いた数であり、約120名となる。
中学校は1学年3クラスで各120名の360名、高校は1学年6クラスで各240名の720名在籍している。
複数回の全国大会(甲子園、花園、高校総体等)出場経験を有する部がある(野球部、ラグビー部、バレー部、弓道部、剣道部、陸上部、放送部など)。
に入る強豪。インターハイ出場経験もある。
合唱部 2020年 2022年に声楽アンサンブルコンテスト全国大会に出場
玉龍の体育祭は毎年9月に実施する。中高一緒に開催し高校生は学年色,中学生は3学年分の同クラスで三色の計六チームで活動する。
玉龍中では、中高一貫教育を生かして、様々な工夫が行われている。
関東玉龍会・関西玉龍同窓会・福岡玉龍会
第二次世界大戦中の国家状況を反映して、軍関係への志望者が増加、それに伴って中学校(旧制)進学希望者数も増加したが、当時鹿児島市内の旧制中学校は公立2校(一中と二中)、私立1校(鹿中)のみであったため、市議会の議決により設立に至った。
第二次世界大戦終戦直後の時点で鹿児島市の管轄下にあった、鹿児島市立中学校、鹿児島市立高等女学校、(私立鶴嶺高等女学校 )、鹿児島商業学校、鹿児島市立女子興業学校などの学校が、終戦後の混乱を経て、鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校、鹿児島市立鹿児島商業高等学校、鹿児島市立鹿児島女子高等学校へと再編された。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.