関前
東京都武蔵野市の地名 ウィキペディアから
関前(せきまえ)は、東京都武蔵野市の地名。現行行政地名は関前一丁目から関前五丁目。郵便番号は180-0014(武蔵野郵便局管区)[3]。面積は1.10km2[1]。
地理
武蔵野市の北西部に位置する地域である。
東から時計回りに、武蔵野市八幡町、武蔵野市緑町、武蔵野市西久保、三鷹市上連雀、武蔵野市境、武蔵野市桜堤、西東京市新町、西東京市柳沢に隣接する。
町域南側境界は玉川上水が流れ、町域北側境界にはその分流の千川上水が流れている。
河川
地価
住宅地の地価は、2014年(平成26年)1月1日の公示地価によれば、関前5-14-5の地点で35万3000円/m2となっている[5]。
歴史
地名の由来
![]() | この節には独自研究が含まれているおそれがあります。 |
江戸時代にこの地域は多摩郡と豊島郡の入会地であり、関村(現東京都練馬区)の分村として発足した地域のためこの名が付いたと言われている[7]。
世帯数と人口
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[8]
丁目 | 街区 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|---|
関前一丁目 | 全域 | 武蔵野市立関前南小学校 | 武蔵野市立第五中学校 |
関前二丁目 | 全域 | ||
関前三丁目 | 1番 6〜41番 | ||
その他 | 武蔵野市立第五小学校 | ||
関前四丁目 | 全域 | 武蔵野市立関前南小学校 | |
関前五丁目 | 全域 | 武蔵野市立第二小学校 | 武蔵野市立第六中学校 |
交通
鉄道
バス
…が、近隣の路線バスを運行している。
道路
- 東京都道7号杉並あきる野線(五日市街道、井ノ頭通り)
- 東京都道12号調布田無線(武蔵境通り)
施設
- 東京都水道局境浄水場
- 武蔵野市立第五中学校
- 武蔵野市立第五小学校
- 武蔵野市立関前南小学校
- 武蔵野大学武蔵野キャンパス
- 武蔵野関前三郵便局
参考文献
- 「角川日本地名大辞典 13 東京都」角川書店、1978年
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.