トップQs
タイムライン
チャット
視点

豊中駅

大阪府豊中市にある阪急電鉄の駅 ウィキペディアから

豊中駅map
Remove ads

豊中駅(とよなかえき)は、大阪府豊中市本町一丁目にある、阪急電鉄宝塚本線。駅番号はHK-46

概要 豊中駅, 所在地 ...

概要

約40万人の人口を有する中核市、豊中市の代表駅である。ただし市内で乗降客数が1番多い駅は北大阪急行千里中央駅で、また豊中市役所の最寄り駅は一駅南の岡町駅となっている。

当駅から宝塚方面は利用者の多い駅が連続しているため、急行は当駅から宝塚方面の各駅に停車する。特急「日生エクスプレス」は通過するが、それ以外の種別は全て停車する。

歴史

Remove ads

駅構造

島式ホーム1面2線を有する高架駅[2]。宝塚側に引き上げ線があり、さらに大阪側に留置線が2本あるため、停留所ではない。ホーム自体がカーブを描いており、多少傾斜もある。ホーム有効長は10両編成対応。地上駅時代は8両編成分であり、朝夕ラッシュ時の急行は通過し準急普通のみ停車していた。

改札口コンコースは2階、ホームは3階にある。改札口は北改札と南改札の2か所。

のりば

さらに見る 号線, 路線 ...

付記事項

  • 連続立体交差事業のため、岡町駅曽根駅と同様に配線は地上駅時代の相対式ホームから島式ホームに変わった以外は基本的な配線を変えていない。立体交差時に、駅自体を西側に移動させることにより、曲線半径は相当緩和された。
  • 当駅始発の上り普通が平日朝ラッシュ時に4本、土休日早朝に1本設定され、当駅始発電車用の乗車位置目標が、通常のものより宝塚方にずらして設置されている。また朝ラッシュ時に3本のみ当駅止まりの下り普通列車が設定されている[注 1]。立体交差事業工事中、引き上げ線が撤去されていた時期は、当駅止まりの列車は石橋駅の4号線まで回送され、折り返し当駅まで回送・当駅始発の梅田行きになるという運行形態であった。

利用状況

要約
視点

2024年(令和6年)次の通年平均乗降人員は42,613人である[統計 1]阪急電鉄の駅では上新庄駅に次いで第12位で、宝塚線の単独駅では最も多い[注 2]

年次別利用状況

各年次の乗降人員の推移は下表の通り。

さらに見る 年度, 乗車人員 ...

2000年から2015年までのデータは平日限定となっていた。全ての年度で乗車人員・降車人員ともに判明している。

さらに見る 年次, 乗車人員 ...

特定日利用状況

「大阪府統計年鑑」によると、各年度のある特定日における1日の利用状況は下表の通り。

さらに見る 年度, 乗車人員 ...
Remove ads

駅周辺

駅東側を国道176号が並行し、それに沿って金融機関などのビルや商店が建つ。駅付近には商店街が2つ設けられており、そこから離れると住宅が多く建ち並ぶ。駅西側には複合施設のビルや雑居ビルが建っており、駅から離れると住宅が多く建ち並ぶ。

Remove ads

バス路線

駅の高架下にロータリーが整備されており、阪急バスの路線が発着する[12]。停留所名は「阪急豊中駅」。

駅西口側におりばが、東口側にのりばが並べられている。ロータリー内ののりばは近年再編されており、6番のりばは現在休止している。

ロータリーから歩道を挟み、国道176号北行きに面した位置に7番のりばが設置されている。こちらも休止中だが、毎年1月18・19日に臨時バスが運行される際には使用される。

主に豊中市中部〜北部の路線の拠点となっており、日中は当駅を跨いで別系統に直通する(行先番号が当駅で変わる)バスも多く設定されている。千里中央桃山台駅方面は同じ行き先で経路が異なる路線が複数設定されている。

岡町線のみ伊丹営業所が、その他は千里営業所が担当。

かつての停留所名は「豊中」であったが、2021年4月12日以降の各営業所でのダイヤ変更の際に「阪急豊中駅」に改称された[13]

また大阪市営バスが乗り入れていた時期もあったが、1977年4月10日に廃止された[注 3]

さらに見る のりば, 路線名 ...
Remove ads

その他

  • 平つくね作の漫画『ラッキー・ブレイク』の主人公・野々川陸が通勤の際に利用する駅として、当駅が扱われている。
  • 阪急宝塚線沿線を舞台とした逢坂みえこの漫画『永遠の野原』では主人公の古屋二太郎が利用する駅とされている。そのため地上駅時代の当駅および周辺の様子がしばしば描かれている。

隣の駅

阪急電鉄
宝塚本線
特急「日生エクスプレス
通過
通勤特急(上り朝ラッシュ時のみ運行)
十三駅 (HK-03) ← 豊中駅 (HK-46)石橋阪大前駅 (HK-48)
急行(当駅 から 宝塚方面は各駅に停車)
十三駅 (HK-03) - 豊中駅 (HK-46) - 蛍池駅 (HK-47)
通勤急行(下り夕ラッシュ時のみ運行)・準急(上り朝ラッシュ時のみ運行)・普通 
岡町駅 (HK-45) - 豊中駅 (HK-46) - 蛍池駅 (HK-47)

脚注

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads