谷花音

日本の女優、タレント (2004-) ウィキペディアから

谷 花音(たに かのん、2004年〈平成16年〉5月4日 - )は、日本女優タレントで、元子役

概要 たに かのん 谷 花音, 生年月日 ...
たに かのん
谷 花音
生年月日 (2004-05-04) 2004年5月4日(21歳)
出身地 日本 埼玉県
身長 156 cm[1]
職業 女優タレント
ジャンル テレビドラマ映画
事務所 アットプロダクション
公式サイト アットプロダクション(谷花音)
主な作品
テレビドラマ
名前をなくした女神
全開ガール
パパドル!
映画
上京ものがたり
劇場アニメ
君の名は。
夜明け告げるルーのうた
天気の子
テンプレートを表示
閉じる

埼玉県出身。姉妹の長女。特技は英語、華道。テアトルアカデミー旧劇団コスモス)を経て、現在はアットプロダクションに所属。

略歴

2011年(平成23年)、4月期ドラマ『名前をなくした女神』で進藤羅羅役、続いて7月期ドラマ『全開ガール』で桜川日向役を演じ、同時期のNECCMにおけるナビゲーターへの起用で一躍注目を集める[2]

2012年(平成24年)4月から『beポンキッキーズ』のメインキャストを同事務所の鈴木福と共に史上最年少で務める[3]。同年8月に、同事務所で親友の小林星蘭と共に「すたーふらわー」として『年下の男の子』をカバーしたシングルを出し、歌手デビュー[4]、その後もシングル『White Love』を発売している。

2013年(平成25年)2月、『beポンキッキーズ』から「福と花音」のユニットで『ネコニャンニャンニャン イヌワンワンワン カエルもアヒルもガーガーガー』を発売しデビュー。同年8月、映画『上京ものがたり』で映画デビューもした。

2014年(平成26年)、舞台『Paco〜パコと魔法の絵本〜 from「ガマ王子vsザリガニ魔人」』で主演・パコ役を務めた。

2021年2月、アメリカの高校に語学留学していることを報告[5]。約半年後の7月に留学を終えて帰国した[6]

2023年4月より大学に進学した[7]

2024年度からは大学とあわせて夜間の専門学校にも通う[8]

人物

  • 撮影現場へは埼玉の自宅から電車で通っている。セリフを覚えるのは就寝前で、母から台本のセリフを聞き、朝にはしっかり覚えているという。泣く演技を得意としており、母が死んでしまうなどの悲しいことを思い浮かべるとすぐに泣けるという[9]
  • かつて事務所が同じだった鈴木福からは「のんちゃん」と呼ばれている[10]

出演

テレビドラマ

映画

インターネットドラマ

  • 30ハケン女が就職する方法♪(2010年2月1日 - 全12話、BeeTV

劇場アニメ

吹き替え

テレビ番組

  • beポンキッキーズ(2012年4月2日 - 2017年3月31日、BSフジ) - 司会[注 1][41][42]
  • いのちのいろいろ(2012年4月3日 - 2015年3月31日、日本テレビ) - ナビゲーター
  • メ〜テレ50周年特別番組 子どもが憧れの有名人に本気インタビュー!(2012年5月6日、メ〜テレ) - 子どもMC[注 1]
  • 小さなセカイの大きなチカラ ミクロワールド大冒険(2013年7月20日、MBS) - 妹 役
  • 大人も知らない大人の事情(2015年6月8日、テレビ東京) - MC[注 2]
  • 福くん・花音ちゃんも一緒に!兵動大樹のキュリオス自由研究!(2018年10月6日、関西テレビ)

舞台

CM

広告

MV

  • Lily.μ「SECOND LOVE〜2度めの恋〜」(2012年3月7日)[注 6]

ゲーム

書籍

雑誌

作品

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.