石飛恵里花
日本の女性声優 ウィキペディアから
石飛 恵里花(いしとび えりか、1997年[1]5月9日[3] - )は、日本の女性声優。埼玉県出身[3]。ホーリーピーク所属[3]。声優アイドルグループ・ピュアリーモンスターの元メンバー[3]。ファッション雑誌『Popteen』の元専属モデル。
ラジオ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、CDなどでの販売や公式なアーカイブなど常に参照可能な状態のネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。 |
いしとび えりか 石飛 恵里花 | |
---|---|
プロフィール | |
愛称 | えりりん[1]、えりか先生[2] |
性別 | 女性 |
出身地 | 日本・埼玉県[3] |
生年月日 | 1997年5月9日(27歳) |
血液型 | A型[1] |
身長 | 151 cm[4] |
職業 | 声優、モデル |
事務所 | ホーリーピーク[3] |
公式サイト | 石飛 恵里花 – ホーリーピーク |
声優活動 | |
活動期間 | 2016年 - |
ジャンル | アニメ、ラジオ、ゲーム |
デビュー作 | 佐藤高美、みーちゃん(『セントールの悩み』) |
モデル活動 | |
活動期間 | 2012年 - 2016年 |
ジャンル | モデル |
デビュー作 | Popteen |
音楽活動 | |
活動期間 | 2017年 - 2021年 |
ジャンル | J-POP、アニメソング |
職種 | 歌手 |
レーベル | Stand-Up! Records |
共同作業者 | ピュアリーモンスター |
経歴
2012年12月、ティーン向けファッション雑誌『Popteen』主催の『第4回Popteenモデルオーディション』においてファイナリストに選出され、「POPモデル賞」を受賞[5]。同誌の読者モデルとしてデビューし活動[6]。高校卒業時Popteenを卒業することを決めていた。
2016年6月2日、声優としてホーリーピークの所属になったことを発表[7]。
2017年5月、ホーリーピーク・アミュレート合同の声優アイドルユニット「ピュアリーモンスター」を結成、活動を開始[8]。同年8月より、カプコンが運営するモンスターハンター公式ファンサイト『モンハン部』の新人女子マネージャーとして活動[9]。
人物
学生時代、夢小説のサイトを運営していた。中学時代は不登校だった事を明かしている[13]。
飼い猫の名前は「てん」。「てんさん」と呼んでいる[14]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2017年
- 2018年
-
- 多田くんは恋をしない(メイド[3])
- 2021年
-
- オルタンシア・サーガ(アルフレッド〈幼少期〉[3])
- 魔法科高校の優等生(水尾佐保[15][3])
- アサルトリリィ ふるーつ(飯島恋花[3])
- 2024年
-
- ブルーアーカイブ The Animation(伊草ハルカ[16])
劇場アニメ
- 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア(2021年)
- 劇場版IDOL舞SHOW(2022年、清見みさ緒[17])
Webアニメ
- ブルーアーカイブ「beautiful day dreamer」(2022年、伊草ハルカ)
ゲーム
- 2016年
-
- チェインクロニクル3(カーリン)
- 2017年
-
- 放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜(公孫サン、服部半蔵〈初代〉、嫦娥)
- 温泉むすめ ゆのはなこれくしょん(原鶴美鵺)
- ナイツクロニクル(カルメン)
- デスティニーチャイルド(イシス)
- 死印(広尾まどか[18])
- 陰陽おとぎソール(タイタニア)(炬燵)
- 2018年
-
- エターナルリンケージ 〜蒼穹のアムネシア〜(エリリン)
- ファイトリーグ菓子増し娘 こづち (断罪のルイゼット)
- 都立水商!(篠森海子)
- メタルマックス ゼノ(トニ)
- 禍つヴァールハイト(ファニー)
- NG(鬼島愛海、かくや)
- オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-(主人公〈幼少期〉、ジェニー[19])
- 2019年
-
- 異世界で始める偉人大戦争〜陣取りしてみませんか〜(女神ブリュンヒルデ)
- キグルミキノコ Q-bit(白影雪花[20])
- 魔法使いと黒猫のウィズ(五所川原五美 / エニグマブラックリリー、夙川アキーム[21][22][23])
- 2020年
-
- りっく☆じあ〜す(グラーニャ)
- 神装の戦乙女(キャメリサ)
- 帝国戦記(レリーア)
- BATON=RELAY(椛坂冬華)
- eBASEBALLパワフルプロ野球2020(カリーナ・スリムスカヤ[24])
- メタルマックス ゼノ リボーン(トニ)
- グリザイア クロノスリベリオン(エレナ)
- 2021年
-
- アサルトリリィ Last Bullet(飯島恋花[25])
- ブルーアーカイブ -Blue Archive-(2021年 - 2023年、伊草ハルカ[26])
- ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者(山崎茜[27])
- 舞歌ファンタジア(春宮陽葵[28])
- ガーディアンテイルズ(ネヴァ[29])
- 2022年
-
- ミコノート はれときどきけがれ(アヤカシコネ、アワナギ)
- 帝国戦記(エポラル)
- シンクロニクル(タユテラ)
- レッド:プライドオブエデン(レイン)
- 死噛 〜シビトマギレ〜(広尾まどか、堀越ナオミ)
- 2023年
-
- サクライグノラムス(ナズナ[30])
- 六本木サディスティックナイト(東方ユウキ[31])
2024年
- 逆転オセロニア(ベル)
- コトダマン (ロゲローゲ)
ラジオ
※はインターネット配信。
- 飛べっ!石飛!(2018年 - 2020年、超!A&G+※)
- パワーボイスA 徳井青空のアニメ“ちゅ〜♡”ずでい(2018年 - 2019年、NHKラジオ第1) - アシスタント
- IDOL舞SHOW〜天下旗争奪ラジオ〜(2019年 - 2020年、超!A&G+※) - 週替わりパーソナリティ
- あにげっちゅ〜徳井青空の今日からオタ活(2019年 - 2021年、NHKラジオ第1)
- ブルアカらじお(2024年 - 、文化放送・超!A&G+※)[32]
- Good Luck! Morning! (NACK5 2024年10月7日 休暇中のアロハ太朗の代演)
- 豊田萌絵 with もえころがし(2024年、超!A&G+※) - 11月アシスタント
- FAV FOUR(2025年 - 、NACK5) - 火曜アシスタント
テレビ番組
※はインターネット配信。
- NEXT STAGE(2013年10月7日 - 12月23日、テレビ東京) - リポーター
- 〜ニュースは疑問に満ちている〜サカガミ調査団!〈フジバラナイト SAT〉(2014年12月27日 - 、フジテレビ)
- 超流派(2015年7月24日 - 、テレビ東京)
- えりりんの「ほぼ日刊ゲーム好き放送(火)」@ゲータマ(2015年 - 2016年、ニコニコ生放送※)
- えなコスTV(2020年1月 - 3月、TOKYO MX・BS日テレ)[33]
- 三木一馬と石飛恵里花のラノベは人生!(2020年 - 2021年、ニコニコ生放送※・YouTube※)[34]
- 石飛恵里花の放課後活動部(2021年 - 2023年、ニコニコ生放送※・YouTube※)[35]
- 田辺留依・石飛恵里花の帝王大付属高校 潜入部!(2021年12月23日 - 、Youtube※)[36]
- 石飛恵里花のふわふわキャンパスライフ(2023年10月10日 - 、OPENREC.tv※)[37]
吹き替え
- ミルドレッドの魔女学校(2020年 - 2022年、クラリス・ツイッグ〈キティ・スラック〉)
ナレーション
- Flick!On!TV YouTubeチャンネル「芸人、熟れる。社ネタを作ろうココロカ編。」
ボイスドラマ
- IDOL舞SHOW エピソードZERO(2020年、清見みさ緒[38])
- 六本木サディスティックナイト(2021年、東方ユウキ[39])
舞台
- FLYING PIRATES ネバーランド漂流記-featuringGUY'S-(2015年4月29日 - 5月4日、新宿村LIVE)
- 神保町界隈「アイドルくの一忍法帖 -風魔四姉妹の逆襲-」(2016年10月13日 - 16日、テアトルBONBON)
- bpm本公演「聖の夜」(2018年12月5日 - 12日、六本木トリコロールシアター)
- アサルトリリィ The Fateful Gift(2020年9月3日 - 13日、東京建物 Brillia HALL) - 飯島恋花 役
- LIAR GAME murder mystery(2023年3月9日、飛行船シアター) - 石跳 役(午前の部)、恵里花 役(午後の部)
- 舞台 D4DJ「有栖川学院文化祭 LIVE STAGE」(2023年4月30日 - 5月7日、飛行船シアター)- 生徒会長 役[40]
- 音楽朗読劇 THE LITTLE MATCH GIRL 〜アンデルセン童話「マッチ売りの少女」より〜(2023年11月26日 - 27日、博品館劇場)[41]
- メイホリックシアター18 朗読劇『美術室に置き去りにされた天使-再演-』(2025年4月2日 - 3日、6日、シアターサンモール) - リナリー 役(紫月杏朱彩とのダブルキャスト)[42]
その他コンテンツ
ディスコグラフィ
→ピュアリーモンスターでの活動については「ピュアリーモンスター」を参照
キャラクターソング
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2020年 | ||||
1月8日 | カレント・ザナドゥ | X-UC[メンバー 1] | 「カレント・ザナドゥ」 「Smile×Work!」 |
『IDOL舞SHOW』関連曲 |
カレント・ザナドゥ 通常盤 | NO PRINCESS[メンバー 2]、三日月眼[メンバー 3]、X-UC[メンバー 1] | 「SENRAN!アイドル天下道へ」 | ||
6月17日 | Start me up/かけだしのモノローグ | BATON=RELAY Project[メンバー 4] | 「Start me up」 「かけだしのモノローグ」 |
ゲーム『BATON=RELAY』関連曲 |
Bambina!!!![メンバー 5] | 「ビバフィーバーバンビーナ」 | |||
ミライ=バトン | BATON=RELAY Project[メンバー 4] | 「ミライ=バトン」 | ||
Bambina!!!![メンバー 5] | 「四葉のクローバー〜10000分の1の君〜」 | |||
10月7日 | Papier Mache IDOL | X-UC[メンバー 1] | 「Papier Mache IDOL」 「Brave Call ! 〜& Just Now We come ! 〜」 |
『IDOL舞SHOW』関連曲 |
2021年 | ||||
5月26日 | 舞台「アサルトリリィ League of Gardens / アサルトリリィ The Fateful Gift」 BD特典CD | 一柳隊[メンバー 6]、ルド女選抜[メンバー 7]、御台場選抜[メンバー 8]、相模女子選抜[メンバー 9]、ヘルヴォル[メンバー 10]、御前(佃井皆美) | 「君の手を離さない」 | 舞台『アサルトリリィ The Fateful Gift』オープニングテーマ |
9月8日 | Edel Lilie(Last Bullet MIX) ヘルヴォルVer. | ヘルヴォル[メンバー 10] | 「Fringed iris」 | ゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』関連曲 |
2022年 | ||||
2月9日 | Neunt Praeludium(Last Bullet MIX) ヘルヴォルver. | ヘルヴォル[メンバー 10] | 「蕾の中の奇跡」 「Resonant Hearts」 |
ゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』関連曲 |
Neunt Praeludium(Last Bullet MIX)Blu-ray付生産限定盤 | アサルトリリィ Last Bullet[メンバー 11] | 「蕾の中の奇跡」 | ||
6月22日 | YEAH SAY YEAHHH!/無限日本列島LOVE/パステルグレイ | X-UC[メンバー 1] | 「パステルグレイ」 | 劇場アニメ『劇場版IDOL舞SHOW』エンディングテーマ |
YEAH SAY YEAHHH!/無限日本列島LOVE/パステルグレイ @Loppi・HMV限定盤 | NO PRINCESS[メンバー 12]、三日月眼[メンバー 3]、X-UC[メンバー 1] | 「SENRAN! アイドル天下道へ2022」 | 劇場アニメ『劇場版IDOL舞SHOW』テーマソング | |
8月3日 | Diverse | 飯島恋花(石飛恵里花) | 「Gonna be OK!」 | ゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』関連曲 |
2023年 | ||||
11月8日 | トウメイダイアリー/Wish Drop | 一柳梨璃(赤尾ひかる)、白井夢結(夏吉ゆうこ)、相澤一葉(藤井彩加)、飯島恋花(石飛恵里花)、今叶星(前田佳織里)、宮川高嶺(礒部花凜) | 「Wish Drop」 | ゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』関連曲 |
2024年 | ||||
1月21日 | ブルーアーカイブ 青春あんさんぶる Vol.3「便利屋68」 | 便利屋68[メンバー 13] | 「一日一惡★レッツゴー!」 | ゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』関連曲 |
2月7日 | 運命のトリニティ | ヘルヴォル[メンバー 10]、クエレブレ[メンバー 14] | 「REFLECTIONS」 | ゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』関連曲 |
ヘルヴォル[メンバー 10] | ||||
相澤一葉(藤井彩加)、飯島恋花(石飛恵里花) | 「Wish Drop」 |
書籍
写真集
デジタル写真集
- 石飛恵里花フォトブック『えりかとデート。』(2023年3月10日、週刊プレイボーイ)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.