瀬古樹

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

瀬古 樹(せこ たつき、1997年12月22日 - )は、東京都足立区出身のプロサッカー選手EFLチャンピオンシップストーク・シティFC所属。ポジションはミッドフィールダー(MF)。

概要 瀬古 樹, 名前 ...
瀬古 樹
名前
愛称 タツキ
カタカナ セコ タツキ
ラテン文字 SEKO Tatsuki
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1997-12-22) 1997年12月22日(27歳)
出身地 東京都足立区
身長 175cm
体重 71kg
選手情報
在籍チーム ストーク・シティ
ポジション MF
利き足 右足[1]
ユース
2008-2009 三菱養和SC巣鴨ジュニア
2010-2012 三菱養和SC巣鴨ジュニアユース
2013-2015 三菱養和SCユース
2016-2019 明治大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2020-2021 横浜FC 66 (3)
2022-2024 川崎フロンターレ 66 (1)
2024- ストーク・シティ
1. 国内リーグ戦に限る。2024年8月14日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

来歴

プロ入り前

中学校から高校まで三菱養和SCでプレーし、2015年U-18日本代表候補に選出され、トレーニングキャンプに参加した[2]明治大学へ進学後は[3]4年生からレギュラーに定着[4]モンテディオ山形からもオファーを受けた中で[4]2019年7月に翌年からの横浜FCへ加入が内定し[5]、同年8月、JFA・Jリーグ特別指定選手に承認された[6]

横浜FC

2020年、横浜FCに正式に加入[7]。2月16日、ルヴァンカップ・グループステージ第1節のサンフレッチェ広島戦で先発出場でプロデビューを果たす[8]。2月23日、J1第1節のヴィッセル神戸戦でも先発メンバーに入ると、先制点となるJリーグ初ゴールを記録した[9]。なお横浜FCの歴史上大卒ルーキーが開幕戦でゴールを挙げたのは当時J2だった2009年に阪南大学から入団したばかりの西田剛湘南ベルマーレ戦で決めて以来2人目である。

川崎フロンターレ

名古屋グランパスサンフレッチェ広島など複数クラブが獲得に興味を示す中[10]、最終的にJ1王者の川崎フロンターレに完全移籍した[11]2023年は、第14節の古巣横浜FC戦で移籍後初ゴール。2024年8月、海外移籍を視野にチームを離脱した[12]

ストーク・シティFC

2024年8月31日、イングランド2部・EFLチャンピオンシップストーク・シティに3年契約で完全移籍することを発表した[13]

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2019明治大6---2020
2020横浜FCJ133230-362
20213315000381
2022川崎161301021161
20232815262395
20242500020270
通算日本J1 13241421031569
日本 --2020
総通算 13241421231589
閉じる
さらに見る 国際大会個人成績, 年度 ...
国際大会個人成績
年度クラブ背番号出場得点
AFCACL
2022川崎1620
2023-2471
通算AFC 91
閉じる

タイトル

クラブ

明治大学
川崎フロンターレ

個人

  • 関東大学サッカーリーグ戦・ベストイレブン(2019年)

代表歴

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.