湊町ジャンクション
大阪府大阪市中央区にある阪神高速道路1号環状線・15号堺線のジャンクション ウィキペディアから
湊町ジャンクション(みなとまちジャンクション)とは、大阪府大阪市中央区難波にある阪神高速道路1号環状線と15号堺線のジャンクションである。供用以来名前を与えられていなかったが、2018年5月21日に「湊町ジャンクション」という仮称とともに名称が募集され[1]、同年6月28日に仮称の通りに命名された[2]。

道路
歴史
- 1967年(昭和42年)3月10日:1号環状線の道頓堀 - 湊町間が開通[3]。
- 1970年(昭和45年)3月13日:15号堺線の湊町 - 堺間開通により、当JCT(堺線上りから環状線へ向かうランプのみ)が供用[4]。
- 1971年(昭和46年)4月1日 : 環状線から堺線下りへのランプ(湊町南連絡線)が開通。[5]
- 1972年(昭和47年)4月5日 : 15号堺線の高津 - 湊町間が開通。[6]
- 1974年(昭和49年)10月1日 : 堺線下りから環状線へのランプ(湊町北連絡線)が開通。[7]
- 2018年(平成30年)
- 5月21日:阪神高速道路株式会社がジャンクション名を募集[1]。
- 6月28日:名称が湊町ジャンクションに決定[2]。
隣
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.