Loading AI tools
ウィキペディアから
沿岸監視隊(えんがんかんしたい、JGSDF Coast Observation Unit)は、陸上自衛隊の情報科部隊の一つである。
日本の沿岸を航行する船舶の情報収集を主任務とする。定点で監視を行う沿岸監視隊が3個隊と移動式の器材を装備した移動監視隊が3個隊の計6個隊が編成されている。
かつては諸職種混成部隊であったが、情報科職種が2010年(平成22年)3月に新設され情報科部隊となった。隊長はいずれの部隊も2等陸佐をもって充てられる。
任務は情報収集であり、侵攻してきた敵の迎撃は他の部隊が行うため、武器は隊員および装備品を防護するための小火器のみである。
2024年(令和6年)現在、沿岸監視部隊に類別される部隊は以下のとおり。
沿岸監視隊の一覧
移動監視隊の一覧
第301沿岸監視隊(さんまるいちえんがんかんしたい)は、稚内分屯地及び礼文分屯地に駐屯する北部方面情報隊隷下の情報科部隊である。自衛のために軽武装し、レーダーや光学機器などを活用して宗谷海峡を航行する船舶の警戒・監視、情報収集を主任務とする[1]。派遣隊を礼文島に配置して死角を補っている。隊長は2等陸佐で稚内分屯地司令を兼務する。
第302沿岸監視隊(さんまるにえんがんかんしたい)は、標津分屯地に駐屯する北部方面情報隊隷下の情報科部隊である。自衛のために軽武装し、レーダーや光学機器などを活用して根室海峡を航行する船舶の警戒、監視、情報収集を主任務とする[1]。羅臼分室は、沿岸監視レーダや高倍率の光学監視装置で国後島を監視する。隊長は2等陸佐で標津分屯地司令を兼務する。
与那国沿岸監視隊(よなぐにえんがんかんしたい)は、与那国駐屯地に駐屯する西部方面情報隊隷下の情報科部隊である。南西諸島の警戒・監視を主任務とする。隊長は2等陸佐で与那国駐屯地司令を兼務する。定員は約110名。
北部方面移動監視隊(ほくぶほうめんいどうかんしたい)は、倶知安駐屯地に駐屯する北部方面情報隊隷下の情報科部隊である。北部方面管内の沿岸監視を主要任務とする。定員は50名。
中部方面移動監視隊(ちゅうぶほうめんいどうかんしたい)は、今津駐屯地に駐屯する中部方面情報隊隷下の情報科部隊である。第13旅団の第13偵察隊(出雲駐屯地)と連携し、中部方面管内の日本海沿岸監視を主要任務とする。定員は50名。
西部方面移動監視隊(せいぶほうめんいどうかんしたい)は、北熊本駐屯地に駐屯する西部方面情報隊隷下の情報科部隊である。西部方面管内の沿岸監視を主要任務とする。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.