根本 幸多(ねもと こうた、1980年8月5日[6] - )は、日本の男性声優。茨城県日立市出身[1]。青二プロダクション所属[3]。 概要 ねもと こうた根本 幸多, プロフィール ...ねもと こうた根本 幸多プロフィール愛称 こーた性別 男性出身地 日本・茨城県日立市[1]生年月日 (1980-08-05) 1980年8月5日(44歳)血液型 AB型[2]職業 声優事務所 青二プロダクション[3]配偶者 高岡千紘[4]公式サイト 根本幸多|青二プロダクション公称サイズ(時期不明)[5]身長 / 体重 160[2] cm / 52 kg活動活動期間 2003年 -声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ閉じる 来歴 青二塾東京校第23期生[2]。 人物 趣味は麻雀、草野球、サッカー、自転車。特技はスキー、麻雀。方言は茨城弁[3]。 Boy's Beatのメンバーの一人でもある(他のメンバーに岡本寛志、三宅淳一、鈴木賢、河本啓佑)[7]。 出演要約視点 太字はメインキャラクター。 テレビアニメ 2003年 おねがい☆ツインズ(江藤) キノの旅 -the Beautiful World-(ガヤ) ちびまる子ちゃん(2003年 - 2024年、男の人、男、上級生男子、男子1、関口くん〈2代目〉[8]) PAPUWA(2003年 - 2004年、シミズくん、チョコレートロマンス仲間A、タケダ) 2004年 BECK(男) 美鳥の日々(手下1、友人A) ゆめりあ(生徒) 2005年 B-伝説! バトルビーダマン 炎魂(ビーダーC、村人D、保安部隊B、村人B) ふしぎ星の☆ふたご姫(メラメラドッグ、ニャムル、ラビ族、ロボ、ウッキー、子供、側近、カッキー) 2006年 ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU(機関士) 神様家族(藤崎、田中、男子生徒、男性) 銀色のオリンシス(ダラスの部下、中年男性、避難民) CLUSTER EDGE(クラスター生徒) 出ましたっ!パワパフガールズZ(2006年 - 2007年、男子生徒、アイス屋さん、TVアナウンサー、警備員、警察官、サル) 祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン(2006年 - 2007年、お守り、赤悪魔、邪魔キング、村人) DEATH NOTE(若者C) 西の善き魔女 Astraea Testament(兵士3) ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜(同人ファンB) ONE PIECE(2006年 - 2007年、衛兵、巨人、諜報員、海兵) 2007年 ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(舟幽霊、ゲームの音声、若者、少年) モノノ怪 「化猫」(乗客) 2009年 11eyes(照屋匡[9]) 2012年 聖闘士星矢Ω(2012年 - 2013年、グレイ[10]、ゴーレムB、オウム、ウェルカーヌス[11]、メトネ[12]、サターン兵) デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち(ハルキ) 2014年 暴れん坊力士!!松太郎(林、付き人、店長、中沢) ドラゴンボール改(2014年 - 2015年、トト、イダーサ、ジュエール、部下、トカゲ、オバケ、ノック 他) ワールドトリガー(2014年 - 2021年、3バカ2号、佐鳥賢[13]、隊員、C級隊員A) - 3シリーズ[注 1] 2015年 俺物語!!(柿谷) 電波教師(五味社長、オタク) 2016年 タイガーマスクW(大丸、ドッグ[14]) デジモンユニバース アプリモンスターズ(メールモン[15]) ドラえもん(テレビ朝日版第2期)(ケン) ドラゴンボール超(複製ソテー人) 2018年 ゲゲゲの鬼太郎(第6作)(2018年 - 2019年、チャラトミ[16]、ムジナ) 爆釣バーハンター(2018年 - 2019年、シュワ次郎[17]) 劇場アニメ なぜ生きる 蓮如上人と吉崎炎上(2016年、地元僧侶) OVA アカネマニアックス(2004年、男子B) サクラ大戦 ル・ヌーヴォー・巴里(2004年、観客たち、巴里の人々) GUNDAM EVOLVE../11 RB-79 BALL(2005年、通信音声) HELLSING(2006年、部下[18]) Webアニメ 拡張少女系トライナリー(2017年、隊員2) ゲーム 2004年 決戦III(伊達政宗、穴山梅雪) 2005年 餓狼伝 Breakblow(梶原年男) 2006年 乙女的恋革命★ラブレボ!!(ヨシヒサ) CLANNAD -クラナド- SIMPLE2000シリーズ Vol.107 THE 炎の格闘番長(刃、ヤンキー男1) スパルタン 〜古代ギリシャ英雄伝〜(Additional Voices) 戦国無双2 Empires(エディット武将〈勇将〉) テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー(主人公〈男〉) 龍刻 RYU-KOKU(安部アツシ) ルーンファクトリー -新牧場物語-(カミュ、イヴァン) 2007年 餓狼伝 Breakblow Fist or Twist(梶原年男) ソニック ラッシュ アドベンチャー(ジョニー) DEAR My SUN!!〜ムスコ★育成★狂騒曲〜(紫藤雷斗〈熱血系〉) テイルズ オブ イノセンス(アルカ信者) VitaminX(翔太、パウ) バトルファンタジア(ドクロッド〈ストーリー〉) まほろばStories -Library of Fortune- 2008年 仮面ライダーバトル ガンバライド(仮面ライダースーパー1[3]) drastic Killer(イヴァ) Memories Off 6 〜T-wave〜(佐賀亨) 2009年 11eyes CrossOver(照屋匡) Memories Off 6 Next Relation(佐賀亨) 2010年 スカーレッドライダーゼクス(近江) Memories Off ゆびきりの記憶(佐賀亨) 2011年 オール仮面ライダー ライダージェネレーション(2011年 - 2016年、仮面ライダースーパー1) - 3作品 スカーレッドライダーゼクス -STARDUST LOVERS-(近江) 2012年 新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園(ベック[19]) スカーレッドライダーゼクスI + FD ポータブル(近江[20]) 2013年 仮面ライダーバトル ガンバライジング(仮面ライダースーパー1) ゴッドイーター2(プレイヤーボイス) ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(ヌケサク[21]) VitaminR(カイザー[22]) 2014年 モンスター烈伝 オレカバトル(クドラク) 2015年 デジモンストーリー サイバースルゥース(ジミィKEN[23]) 2016年 誰ガ為のアルケミスト(ルシード) 仮面ライダー バトライド・ウォー創生(仮面ライダースーパー1[24]) ペルソナ5 2021年 ソロモンプログラム(クドラク) 2022年 デジモンサヴァイブ(ドラクモン[25]) 2023年 仮面ライダーバトル ガンバレジェンズ(仮面ライダースーパー1) 魔女の泉R(ブラックジョー[26]) 2024年 ドラゴンボールZ カカロット(ノック) ORE'N(追跡者カルメル[27]) 吹き替え 追風少年 〜ワンダフル・ライフ〜(ショウミジュウ) コールドケース 迷宮事件簿 1#23(マーク・アダムス〈少年時代〉) ジミー・ニュートロン 僕は天才発明家!(ニック・ディーン) セイディ my ダイアリー(ビンス) ペレ 伝説の誕生(ペレ) CD Scared Rider Xechs サマー・モーション333(近江) DEAR My SUN!!〜ムスコ★育成★狂騒曲〜関連CD DEAR My SUN!! オリジナルゲームサウンドトラック(紫藤雷斗 / 熱血系) DEAR My SUN!! キャラクターソング&メッセージCD 風斗ver.(紫藤雷斗 / 熱血系) 「drastic Killer」主題歌CD 「赤と黒〜Corkscrew」(C/W: エンディング曲「二人のクロスロード」) ラジオドラマ 箱根駅伝応援スペシャル〜5夜連続ラジオドラマ『風が強く吹いている』(文化放送)(ジョータ) 青山劇場『おばけ屋のおばけもち』『おばけ屋のおばけたまご』(一つ目小僧)/『しあわせ旅日記』(幹夫)/『そう、人は外見ではない』(テツ) サイボーグ009誕生編(少年、乗組員B) 特撮 ウルトラシリーズ ウルトラマンボーイのウルころ(ウルトラマンアグルの声) 仮面ライダーシリーズ 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー(スーパー1の声) 仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010(スーパー1の声、Jの声) その他コンテンツ モバHO!ハッピーアワー「アキバでHAPPY!」(あっ!とおどろく放送局) オトメキハイスクール(高倉不動) パ・リーグ 熱球ライブ!(試合ダイジェストのナレーション) ファミ通 ファミ通 PLAYSTATION+ 2008年6月号(小野坂昌也とモンスターハンターについての対談) ファミ通 PSP+PS3 2008年8・9月号(モンスターハンターコラム) 声優チャット 映っちゃった映像GP(声の出演) 脚注 [脚注の使い方]注釈 [注 1]1stシーズン(2014年 - 2016年)、2ndシーズン(2021年)、3rdシーズン(2021年) 出典 [1]根本幸多. “プロフィール ”. 根本幸多の、なんか. FC2 . 2023年12月11日閲覧。 [2]“青二プロダクション 根本幸多(Wayback Machineによるアーカイブ)”. 2019年8月24日閲覧。 [3]“根本幸多|青二プロダクション”. 2023年6月10日閲覧。 [4]2022年4月21日ツイート [5]“根本幸多” (PDF). 青二プロダクション公式サイト. 青二プロダクション. 2013年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年9月23日閲覧。 [6]“根本幸多”. linkvod.myjcom.jp. J:COMオンデマンド. 2023年12月11日閲覧。 [7]“Boy's Beat のプロフィール - allcinema”. 2019年8月24日閲覧。 [8]cota_nemotoのツイート(1665290614722777091) [9]“11eyes”. メディア芸術データベース. 2022年1月5日閲覧。 [10]“グレイ”. 聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ- 公式サイト. 東映アニメーション. 2024年10月6日閲覧。 [11]“ウェルカーヌス”. 聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ- 公式サイト. 東映アニメーション. 2024年10月6日閲覧。 [12]“ユミル/メトネ”. 聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ- 公式サイト. 東映アニメーション. 2024年10月6日閲覧。 [13]“『特別上映版 ワールドトリガー2ndシーズン』前代未聞!!51名の人気キャスト陣が勢ぞろい!!新キャストも発表!”. ワールドトリガー 2ndシーズン. 東映アニメーション. 2020年12月17日閲覧。 [14]“キャラクター”. テレビアニメ「タイガーマスクW」公式サイト. 東映アニメーション. 2016年10月28日閲覧。 [15]“公式サイト”. デジモンユニバース アプリモンスターズ:アプモン. 東映アニメーション. 2016年10月14日閲覧。 [16]“赤ん坊をさらう妖怪に子泣きじじいがさらわれ…TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第47話あらすじ&先行カットが到着”. 超!アニメディア (2019年3月16日). 2019年3月16日閲覧。 [17]“爆釣バーハンター:テレビアニメの主人公の声優に広橋涼 内山夕実、斎賀みつき、根本幸多も”. MANTANWEB. (2018年6月9日). https://mantan-web.jp/article/20180609dog00m200007000c.html 2018年6月9日閲覧。 [18]“HELLSING Ⅰ CAST”. HELLSING 公式サイト. 2024年3月20日閲覧。 [19]“キャラクター ベック”. 『新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園』公式サイト. 2012年6月19日閲覧。 [20]“『スカーレッドライダーゼクスI+FD ポータブル』サブキャラクター紹介”. Girls-Style. 2012年5月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月17日閲覧。 [21]“『ジョジョ ASB』発売前夜イベントで展示された出演声優のサイン色紙86枚を総まとめ!”. ファミ通.com (2013年8月29日). 2013年12月5日閲覧。 [22]『電撃Girl's Style2013年7月号』、アスキー・メディアワークス、2013年6月。 [23]“『デジモンストーリー サイバースルゥース』で巻き起こるハッカーたちの暴走。その裏には何者かの暗躍が?”. 電撃オンライン. 2014年12月25日閲覧。 [24]cota_nemotoのツイート(716401318550568960) [25]“登場人物”. デジモンサヴァイブ. バンダイナムコエンターテインメント. 2020年3月19日閲覧。 [26]“キャラクター”. 魔女の泉R. 2024年5月9日閲覧。 [27]Oren573の2024年3月26日のツイート、2024年3月26日閲覧。 外部リンク 根本 幸多|株式会社青二プロダクション 根本幸多の「なんか、」 根本幸多 (cota_nemoto) - X(旧Twitter)この項目は、声優(ナレーターを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:アニメ/PJ:アニメ/PJ:声優)。表示編集Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.