月岡駅 (新潟県)

新潟県新発田市本田にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

月岡駅 (新潟県)map

月岡駅(つきおかえき)は、新潟県新発田市本田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線である。

概要 月岡駅, 所在地 ...
月岡駅[* 1]
Thumb
駅舎(2019年5月)
つきおか
Tsukioka
神山 (3.9 km)
(3.7 km) 中浦
Thumb
所在地 新潟県新発田市本田1552
北緯37度53分21.0秒 東経139度16分18.9秒
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 羽越本線
キロ程 17.8 km(新津起点)
電報略号 ツキ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
開業年月日 1912年大正元年)9月2日[2]
備考 無人駅乗車駅証明書発行機 有)
  1. 1950年(昭和25年)に天王新田駅から改称[1]
テンプレートを表示
閉じる

歴史

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地上駅である。駅舎とホームは跨線橋で連絡している。列車の行き違いがない場合は両方面の列車とも、2番線(南側)からの発着となる。以前は2番線外側にも側線(上り1番線)が存在した。

新津駅管理の無人駅となっている。駅舎は改築後しばらく売店(キヨスク)があったが閉店・撤去され、現在は待合室の機能のみ有する。簡易Suica改札機、乗車駅証明書発行機、トイレなどが設置されている。

のりば

さらに見る 番線, 路線 ...
番線路線方向行先
1・2 羽越本線 下り 村上鶴岡方面[7]
上り 新津方面[7]
閉じる

駅周辺

沿道には農家などの住宅が立ち並ぶ。駅の南側は水田となっている。

バス路線

Thumb
新潟交通観光バス「月岡駅」バス停(2019年5月)

2024年(令和6年)1月現在では、当駅を出てすぐの路上に新潟交通観光バス[8]の「月岡駅前」バス停が設置されており、平日のみ以下の路線が運行されている(各方向2便ずつ)[9]

  • 本田・天王号:月岡足湯前方面/新発田駅・新発田営業所方面[9]

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
羽越本線
神山駅 - 月岡駅 - 中浦駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.