早稲田大学早稲田キャンパス

東京都新宿区にある早稲田大学のキャンパス ウィキペディアから

早稲田大学早稲田キャンパスmap

早稲田大学早稲田キャンパス(わせだだいがく わせだキャンパス)は、東京都新宿区西早稲田一丁目6番に所在する早稲田大学キャンパスである。略称早稲キャン通称本キャン

Thumb
早稲田キャンパス

概要

早稲田キャンパスは東京専門学校の開校の地であり、現在、早稲田大学のメインのキャンパスとなっている。キャンパス構内には、大隈講堂政治経済学部法学部商学部国際教養学部社会科学部教育学部の各学部棟、各研究施設などがある。敷地面積は124,671平方メートル

歴史

Thumb
1890年頃の東京専門学校
Thumb
1902年頃の早稲田大学
Thumb
1908年頃の戸塚球場
Thumb
恩賜記念館
Thumb
昭和初期の早稲田キャンパス全景
Thumb
構内案内図(昭和10年代)
Thumb
早稲田キャンパス全景(1953年)
Thumb
早稲田大学図書館
Thumb
小野梓記念館
Thumb
新3号館付近の光景
開校時の敷地は1,500坪ほどで、現在の正門の南半分と2号館の大部分が収まる程度に過ぎなかった[1][2]

施設

Thumb
大隈講堂に向かって立つ大隈重信像
  • 1号館(入学センター、現代政治経済研究所、歴史館[7]
  • 2号館(會津八一記念博物館高田早苗記念図書館大隈記念室
  • 3号館(政治経済学部
  • 4号館(国際文学館、通称:村上春樹ライブラリー)
  • 5号館(坪内博士記念演劇博物館
  • 6号館(教育学部
  • 7号館(共通教室)
  • 8号館(法学部
  • 9号館(共通教室、アジア研究機構)
  • 10号館(共通教室)
  • 11号館(商学部国際教養学部
  • 12号館(社会科学部
  • 14号館(社会科学部・教育学部)
  • 15号館(共通教室)
  • 16号館(教育学部)
  • 17号館(体育館、生協ライフセンター)
  • 17-2号館(甘泉寮)
  • 17-3号館(グランド坂食堂、教職員組合)
  • 18号館(中央図書館井深大記念ホール、国際会議場)
  • 19号館(アジア太平洋研究センター
  • 19-2号館(早稲田リーガルクリニック)
  • 19-3号館(インキュベーション推進室)
  • 20号館(大隈会館)
  • 21号館(大隈講堂
  • 22号館(インターナショナルセンター)
  • 23号館(エクステンションセンター)
  • 23-5号館(UNI.SHOP&CAFE 125)
  • 24号館(遠隔教育センター)
  • 25号館(大隈ガーデンハウス)
  • 25-2号館(保健センター)
  • 26号館(大隈記念タワー)
  • 27号館(小野梓記念館)
  • 27-8号館(社会連携推進室)
  • 28号館(保育所「ポビンズナーサリー早稲田」)
  • 29号館(語学教室棟)
  • 29-2号館(エクステンションセンター別館)
  • 29-6号館(早稲田大学自動車部)
  • 29-7号館(国際情報通信研究科)
  • 99号館(平山郁夫記念ボランティアセンター)
  • 120号館(研究開発センター、旧早稲田実業学校校舎)
  • 120-3号館(環境総合研究所)
  • 120-4号館(研究戦略センター)
  • 120-5号館(ナノ理工学研究機構)
  • 大隈庭園
  • 早稲田小劇場どらま館

アクセス

備考

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.