押野村
日本の石川県石川郡にあった村 ウィキペディアから
日本の石川県石川郡にあった村 ウィキペディアから
おしのむら 押野村 | |
---|---|
押野村役場跡地(写真左側:現金沢市八日市2丁目464番地)に建つ押野市民センターと旧押野村公民館と保育所跡地(写真右側:現金沢市八日市2丁目465番地)に建つ金沢市立八日市保育所、2021年3月19日撮影 | |
廃止日 | 1956年(昭和31年)1月1日 |
廃止理由 |
編入合併 押野村 → 金沢市 |
現在の自治体 | 金沢市、野々市市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中部地方(北陸地方) |
都道府県 | 石川県 |
郡 | 石川郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
面積 | 6.03[1] km2. |
総人口 |
3,021人 (1953年(昭和28年)) |
隣接自治体 | 石川県:金沢市、石川郡野々市町、郷村、安原村 |
押野村役場 | |
所在地 |
石川県石川郡押野村字押野[2] 石川郡押野村字八日市新保[3][4] 石川郡押野村字八日市[5][6] |
座標 | 北緯36度32分46秒 東経136度36分31秒 |
ウィキプロジェクト |
現在の金沢市の西部及び野々市市の北部。当時は田んぼが広がっていた、全体的に平坦な村であった。2011年現在では、金沢市においては西南部地区ともいわれる。金沢市近郊の地として昭和初期より西金沢駅周辺から都市化が進み、多くの工場も立地していった。2011年現在、チカモリ遺跡、御経塚遺跡が所在している。
押野村全域が金沢市に編入された後も御経塚、野代、押越、押野の4地区が野々市町(現・野々市市)への再編入を強く希望し、当該4地区に住む小学生、中学生を野々市町内の小学校、中学校へ集団転校(越境通学)させる事態が起こるなど、金沢市への編入を良しとした地区および金沢市自体との対立が深まった。これについて1956年(昭和31年)中に金沢市議会において、まず御経塚、野代、押越3地区の分割が決まり、押野地区については翌1957年(昭和32年)3月31日[8]、住民投票において賛成多数で本村(押野地区の中心)を含む南側3分の2ほどの分割が決定。1957年(昭和32年)4月10日に御経塚、野代、押越各町と押野町の一部が野々市町へ編入[9]され、2017年現在の市界がほぼ確定した。
押野村役場の所在地は、当初の字押野から字八日市新保、字八日市、字八日市新保へと変わり、閉村時には字八日市ヘ10[10]にあった。
代 | 氏名 | 就任 | 退任 | 出身字名 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 後藤於菟吉 | 1889年(明治22年)5月1日 | 1892年(明治25年)5月27日 | 押野 | |
2 | 西田又右衛門 | 1892年(明治25年)6月1日 | 1893年(明治26年)6月3日 | 矢木荒屋 | |
3 | 後藤於菟吉 | 1893年(明治26年)6月12日 | 1893年(明治27年)6月25日 | 押野 | 再任 |
4 | 北川与平衛 | 1896年(明治29年)10月10日 | 1905年(明治38年)7月18日 | 御経塚 | 在任中に死去 |
5 | 松田長吉 | 1905年(明治38年)8月28日 | 1925年(大正14年)9月20日 | 押野 | |
6 | 西尾勇吉 | 1925年(大正14年)11月10日 | 1927年(昭和2年)9月30日 | 八日市新保 | 在任中に死去 |
7 | 押村市太郎 | 1927年(昭和2年)10月18日 | 1933年(昭和8年)3月28日 | 押野 | 在任中に死去 |
8 | 北川 潔 | 1933年(昭和8年)月日不明 | 1937年(昭和12年)月日不明 | 御経塚 | |
9 | 西村伸一郎 | 1937年(昭和12年)2月27日 | 1942年(昭和17年)8月2日 | 押野 | |
10 | 後藤義賢 | 1942年(昭和17年)8月23日 | 1945年(昭和20年)6月23日 | 押野 | |
11 | 西村伸一郎 | 1945年(昭和20年)7月20日 | 1946年(昭和21年)11月25日 | 押野 | 再任 |
12 | 南 市太郎 | 1946年(昭和21年)12月12日 | 1955年(昭和30年)4月17日 | 押野 | |
13 | 前田祖治 | 1955年(昭和30年)5月1日 | 1955年(昭和30年)12月31日 | 太郎田 | 当村廃止に伴い自動退任 |
(当村廃止時点までのもの)
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.