弁天橋駅
神奈川県横浜市鶴見区弁天町にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
神奈川県横浜市鶴見区弁天町にある東日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
弁天橋駅(べんてんばしえき)は、神奈川県横浜市鶴見区弁天町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)鶴見線の駅である。駅番号はJI 04。
駅近くに漁師の守護神「弁天神」が奉られている池があり、その池に赤い橋が架かっていたことから駅名が付けられた。
島式ホーム1面2線を有する地上駅である。改札口からホームには構内踏切を渡る。簡易Suica改札機が設置されている。
改札を出てすぐ右手にはキヨスクがあったが、現在は閉店した。無人駅だが、駅舎の一部は乗務員休憩所として使用されている。
バリアフリー化工事が完了し、スロープで改札とホーム間を行き来することが可能。バリアフリー化工事と同時期にホーム全てに屋根が付き、トイレも男女共用の水洗式だったものを多機能トイレ併設の男女別の水洗式へとリニューアルした。
鶴見小野駅側に車庫(川崎統括センター鶴見線オフィス)もあり、当駅を発着する区間列車がある。また、夜間滞泊が設定されている。
JRの特定都区市内制度における「横浜市内」の駅である。
駅舎側が1番線。
(出典:JR東日本:駅構内図)
2008年度の1日平均乗車人員は5,416人である。無人駅のため、2009年度以降の乗車人員は公表していない。
近年の1日平均乗車人員推移は以下の通り。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
出典 |
---|---|---|
1991年(平成 | 3年)5,428 | |
1992年(平成 | 4年)5,606 | |
1993年(平成 | 5年)5,820 | |
1994年(平成 | 6年)5,726 | |
1995年(平成 | 7年)5,467 | |
1996年(平成 | 8年)5,316 | |
1997年(平成 | 9年)5,364 | |
1998年(平成10年) | 5,386 | [* 1] |
1999年(平成11年) | 5,029 | [* 2] |
2000年(平成12年) | 4,839 | [* 2] |
2001年(平成13年) | 4,852 | [* 3] |
2002年(平成14年) | 4,921 | [* 4] |
2003年(平成15年) | 5,231 | [* 5] |
2004年(平成16年) | 5,103 | [* 6] |
2005年(平成17年) | 4,949 | [* 7] |
2006年(平成18年) | 4,996 | [* 8] |
2007年(平成19年) | 5,243 | [* 9] |
2008年(平成20年) | 5,416 | [* 10] |
周辺は工業地帯である。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.