布施屋駅
和歌山県和歌山市にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
歴史

駅構造

単式2面2線のホームを有する列車交換が可能な地上駅で、駅舎は下りホーム側に位置して上りホームへ無蓋跨線橋で連絡する。和歌山駅管理の無人駅で自動券売機が設置されている。2020年6月9日から待合室のみ使用され、便所も撤去された。
かつては単式・島式2面3線で上りホーム側が島式であったが、島式ホームの駅舎側は柵が設置されて線路も撤去された。王寺方・和歌山方ともに安全側線が設置されている。
のりば
※撤去された1線は、のりば番号の計上より外されている。
利用状況
年度 | 1日平均 乗車人員 |
---|---|
1998年 | 435 |
1999年 | 439 |
2000年 | 411 |
2001年 | 408 |
2002年 | 363 |
2003年 | 357 |
2004年 | 334 |
2005年 | 329 |
2006年 | 333 |
2007年 | 340 |
2008年 | 346 |
2009年 | 335 |
2010年 | 335 |
2011年 | 337 |
2012年 | 349 |
2013年 | 350 |
2014年 | 338 |
2015年 | 351 |
2016年 | 358 |
2017年 | 364 |
2018年 | 361 |
2019年 | 353 |
2020年 | 307 |
2021年 | 311 |
2022年 | 327 |
駅周辺
田畑が多いが、マンションなどもある。
- 和歌山市立高積中学校
- JR貨物和歌山オフレールステーション
- 布施屋駅前公園
タクシー路線
2018年(平成30年)秋、和歌山市によって下記の路線が実証運行された[10]。
- 和歌山市デマンド型乗合タクシー 和佐地区
- 禰宜自治会館系統
- 禰宜自治会館 行
- 下和佐自治会館系統
- 下和佐自治会館 行
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.