岐阜県立長良高等学校
岐阜県岐阜市にある高等学校 ウィキペディアから
岐阜県岐阜市にある高等学校 ウィキペディアから
本校の伝統である「文武両道」の実践を目指すべく、次の通り取り組んでおります。
岐阜県では、平成30年度の県立高校入試よりから学区廃止したため、県内全域から進学が可能となった。[4]
周辺は本校と共に岐阜市立長良東小学校や岐阜市立東長良中学校が立地する文教地区となっている。長良公園(かつての岐阜大学教育学部)の西隣にあり、体育の一部授業(冬季の持久走)などがそちらで行われている。
時間割は火曜・木曜は50分×7限授業、月曜・水曜・金曜は50分×6限授業で行われる。
週3日、授業の他に補習(45分。希望者のみ)が行われている。
週末に出される課題の定着のために「開拓者テスト」と称する確認テストが年に9回行われる(教科はその時々で異なるが、大抵は数学、英語、国語の3教科である)。
土日は、生徒の自主性、教師のゆとり等を考慮して、模試以外は基本的に全面休日であった(他の岐阜地区旧五校や別学区の進学校は土曜祝日は進学のための特別講座等をしている所が多い)。ただし、2009年(平成21年)度からは「土曜活用」と称した三学年希望者のみの進学補習が行われるようになった。
戦前の1936年(昭和11年)、旧校舎(前身の岐阜市立岐阜商業学校)の時代に、第22回全国中等学校優勝野球大会(現在の全国高等学校野球選手権大会)で優勝をしている。
普通教室全室に冷房設備が設置されている。かつての校舎は、1926年(大正15年)建設の、日本で一番古い鉄筋コンクリートの校舎であった(1985年(昭和60年)取り壊し)。
陸上部から1964年東京オリンピックの日本選手団に2名が出場した。(昭和39年)
野球部は、1974年(昭和49年)春第46回選抜高等学校野球大会で甲子園に出場。
女子ハンドボール部は、2002年(平成14年)以来3回、男子バスケットボール部と剣道部が1回ずつハンガリーを訪れて交流を行っている。
コーラス部は、全日本合唱コンクール全国大会高等学校部門「Aグループ」で第42回1989年(平成元年),第43回1990年(平成2年),第44回1991年(平成3年),第45回1992年(平成4年),第46回1993年(平成5年),第47回1994年(平成6年),第48回1995年(平成7年),第49回1996年(平成8年),第50回1997年(平成9年)[6]と九年連続金賞受賞、うち4回文部大臣賞受賞[7]。またブダペスト国際合唱コンクールで金賞を受賞[8][9]し、平成8年に岐阜市民栄誉賞を受賞。[10]平成9年度に「第50回全日本合唱コンクール全国大会高校の部Aグループ 金賞」の功績により岐阜県民栄誉賞を受賞。[11]
大学 | 短大 | 高専 | 専修 | |
---|---|---|---|---|
全国(入学者) | 635,003 | 49,495 | 10,620 | 279,586 |
本学(合格者) | 914 | 19 | 4 | 30 |
(資料出所:学校基本調査-文部省及び、進路状況ー長良高等学校)
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.