少年のアビス
ウィキペディアから
『少年のアビス』(しょうねんのアビス、Boy's Abyss)は、峰浪りょうによる日本の漫画作品。『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて2020年13号から2024年34号まで連載された[1][3]。「次にくるマンガ大賞2021 コミックス部門」で11位を獲得[4]。2022年7月時点で累計発行部数は100万部を突破している[5]。
少年のアビス | |
---|---|
ジャンル | スーサイドラブストーリー[1] |
漫画 | |
作者 | 峰浪りょう |
出版社 | 集英社 |
掲載誌 | 週刊ヤングジャンプ |
レーベル | ヤングジャンプ・コミックス |
発表号 | 2020年13号 - 2024年34号 |
発表期間 | 2020年2月27日[1] - 2024年7月25日[2] |
巻数 | 全18巻 |
話数 | 全183話 |
ドラマ | |
原作 | 峰浪りょう |
監督 | かとうみさと、湯浅弘章 |
脚本 | 狗飼恭子 |
音楽 | 安達練 |
制作 | ホリプロ |
製作 | 「少年のアビス」製作委員会 毎日放送 |
放送局 | 毎日放送 |
放送期間 | 2022年9月2日 - 10月21日 |
話数 | 全8話 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画・テレビドラマ |
ポータル | 漫画・テレビ・ドラマ |
『溺れる花火』、『ヒメゴト〜十九歳の制服〜』、『初恋ゾンビ』に続く4作目となる連載作品。
あらすじ
![]() | この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
高校生の黒瀬令児は、看護助手の母、引きこもりの兄、認知症の祖母との4人で何もない地方の町で暮らしていた。苦労している母親の手助けをするために、大学に進学せずに就職することを希望していた令児は、自分の住む町を出たいと心の底では願いつつも半ば諦めて、自分が町に縛られていることを理解しながら漠然と日々を過ごしていた。
しかし、ある日ふとしたきっかけで、令児の好きなアイドルグループ「アクリル」のメンバーの青江ナギと知り合い、親しくなる。令児は身の上の話をしながら、ナギからの頼みで町を案内するが、彼女は町の自殺の名所である「情死ヶ淵」を話題に出し、「私たちも今から心中しようか」と持ちかける。
登場人物
要約
視点
声の項はPVの声優。
- 黒瀬 令児(くろせ れいじ)
- 本作の主人公。向津高等学校に在学中。
- 表面上は普通に振る舞っているが、本当は家族にも自身の暮らす町にも絶望しており、町を出る事を強く願っている。学校の成績は良好な様子で教師の柴沢からも大学進学を薦められているが、認知症の祖母と引きこもりの兄がいる家庭の事情から大学進学は諦めており、地元での就職を考えている。引きこもりの兄のため、コンビニに食べ物を買いに行ったところ、アルバイトとして働くナギに出会う。ナギに誘われて肉体関係を持ち、その後情死ヶ淵で心中しようとするが、巡回中だった担任の柴沢に止められ、その後彼女とも肉体関係を持つようになる。
- 青江 ナギ(あおえ ナギ)
- アイドルグループ「アクリル」のメンバー。20歳。似非森とは婚姻関係。
- 「病気の治療のため」という理由でアイドルの活動を休止し、田舎のコンビニでアルバイトをしているところで、令児に出会う。令児が玄にパシリにされている事に気付く。後日、「生きている理由も死にたい理由もない」と令児を心中に誘う。
- 秋山 朔子(あきやま さくこ)
- 声 - 加隈亜衣[7]
- 令児の幼なじみ。紫葉女学院高等学校[8]に通っている。実家の「秋山茶舗」に因んで、愛称はチャコ。
- メガネにお団子ヘアがトレードマーク。アイドルや小説が好きな外見通りのオタク。
- 自身がハマっている「アクリル」を令児にも勧める。
- 令児と同様に、家族にも町にも絶望しており、東京の大学に進学することを望んでいる。ネットカフェで令児と肉体関係を持つよう迫ろうとしたところを柴沢に聞かれ、柴沢によって事の一部始終を学校に報告され、令児に好意を抱く柴沢と次第に対立するようになる。
- 柴沢 由里(しばさわ ゆり)
- 声 - 日笠陽子[9]
- 令児の通う高校の教師。29歳。生徒からの愛称は「柴ちゃん先生」。卓球の元国体選手。
- いつからか毎年同じことを教える教師としての仕事に苛立つようになり、何もない退屈な生活に麻痺していたが、ナギと心中しようとしていた令児を偶然発見し助けてしまう。令児に「助けて」と頼まれたことで不健全な使命感に目覚め、さらに令児と肉体関係を持った事で歪んだ恋愛感情と使命感の狭間で暴走していくようになる。
- 峰岸 玄(みねぎし げん)
- 声 - 水中雅章[10]
- 令児とチャコの幼なじみ。有限会社峰岸建設の社長の息子。
- 幼なじみのチャコが虐められてるところを令児が助け、その後令児が攻撃されるようになるが、それを助けたのが玄。令児に貸しをつくり、パシリにしている。父親の会社は建設会社ではあるものの、実態は半ば暴力団体のようなもの[11]で、町でもかなり顔がきく模様である。自分は決して町を出ることが許されない事を悟っており、そのためか令児やチャコが町を出ようとしている素振りを見せると激怒する。特に令児には執着めいた感情を向けている。
- 黒瀬 夕子(くろせ ゆうこ)
- 声 - 中原麻衣[9]
- 令児の母親。
- 引きこもりの長男と認知症の母親の面倒を見ながら看護助手の仕事を続け、日々に疲れているが、周囲にはそんな事を微塵も感じさせぬよう気丈にふるまっているが、実際は長男や母の世話も令児に押し付けることが多く、令児にもまともな愛情を向けられていない。玄の父親の情婦でもあり、玄はその事を知っていたが令児には知らされていなかった。
- 似非森 耕作(えせもり こうさく)
- 小説家。夕子とは中学校の同級生。本名は野添 旭(のぞえ あきら)。
- 町の生まれではないものの、中学生の時に東京から町に引っ越し、その後少なくとも高校時代までは町で暮らしていた。しばらく町から出ていたが、実家の母の介護のためという名目で最近になってナギと共に町に戻ってきている。夕子は令児に「悪い男だから関わるな」と言っている。
展開
書誌情報
- 峰浪りょう『少年のアビス』集英社〈ヤングジャンプコミックス〉、全18巻
- 2020年7月17日発売[14][15]、ISBN 978-4-08-891601-9
- 2020年9月18日発売[16]、ISBN 978-4-08-891667-5
- 2020年12月18日発売[17]、ISBN 978-4-08-891798-6
- 2021年3月18日発売[18]、ISBN 978-4-08-891818-1
- 2021年6月18日発売[19]、ISBN 978-4-08-892006-1
- 2021年9月17日発売[20]、ISBN 978-4-08-892071-9
- 2021年12月17日発売[21]、ISBN 978-4-08-892163-1
- 2022年3月18日発売[22]、ISBN 978-4-08-892244-7
- 2022年6月17日発売[23]、ISBN 978-4-08-892339-0
- 2022年9月16日発売[24]、ISBN 978-4-08-892428-1
- 2022年12月19日発売[25]、ISBN 978-4-08-892563-9
- 2023年3月17日発売[26]、ISBN 978-4-08-892628-5
- 2023年6月19日発売[27]、ISBN 978-4-08-892717-6
- 2023年9月19日発売[28]、ISBN 978-4-08-892819-7
- 2023年12月19日発売[29]、ISBN 978-4-08-893052-7
- 2024年3月18日発売[30]、ISBN 978-4-08-893163-0
- 2024年7月18日発売[31]、ISBN 978-4-08-893206-4
- 2024年10月18日発売[32]、ISBN 978-4-08-893384-9
テレビドラマ
要約
視点
少年のアビス | |
---|---|
ジャンル | 連続ドラマ |
原作 | 峰浪りょう |
脚本 | 狗飼恭子 |
監督 | |
出演者 |
荒木飛羽 北野日奈子 本田望結 堀夏喜(FANTASTICS) 和田聰宏 片岡礼子 松井玲奈 |
オープニング |
理芽 「インナアチャイルド」 |
エンディング | SpendyMily「Iris」 |
国・地域 | 日本 |
言語 | 日本語 |
製作 | |
チーフ・プロデューサー |
増澤吉和 丸山博雄 |
プロデューサー |
山内智 尹楊会 宮川宗生 |
撮影地 | 茨城県 |
制作 | ホリプロ |
製作 |
|
放送 | |
放送局 | 毎日放送 |
映像形式 | 文字多重放送 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | 日本 |
放送期間 | 2022年9月2日 - 10月21日 |
放送時間 | 金曜 0:59 - 1:29 (木曜深夜) |
放送枠 | ドラマ特区 |
放送分 | 30分 |
公式サイト |
2022年9月2日(1日深夜)から10月21日(20日深夜)まで毎日放送の「ドラマ特区」枠で放送された。主演は本作が連続ドラマ初主演となる荒木飛羽[6]。
キャスト
主要人物
- 黒瀬令児
- 演 - 荒木飛羽[6]
- 向津高等学校に通う高校2年生。実家や町から出られない事に絶望を感じている。青江ナギのファン。
- 青江ナギ〈20〉
- 演 - 北野日奈子[33]
- アイドルグループ「アクリル」のメンバー。コンビニでバイトしており、そこで令児と出会う。直後にアイドル活動を無期限休養する。
- 秋山朔子
- 演 - 本田望結[33]
- 令児と玄の幼馴染。町を出ると令児と約束した。 愛称は実家である「秋山茶舗」にちなんで「チャコ」。ナギのファン。
- 峰岸玄
- 演 - 堀夏喜(FANTASTICS)[33]
- 令児とチャコの幼馴染。有限会社「峰岸建設」の社長の息子で、高校には進学せず働いている。令児をパシリに使っている。
- 柴沢由里〈29〉
- 演 - 松井玲奈[33]
- 令児の担任で、令児に執拗につきまとう。愛称は「柴ちゃん先生」。
- 似非森耕作〈46〉
- 演 - 和田聰宏[33]
- 小説家。令児の母・夕子とは中学の同級生。本名は「野添旭」。
- 黒瀬夕子
- 演 - 片岡礼子[33]
- 令児の母親。看護助手。認知症の母と引きこもりの長男の面倒をみている。令児のことを実家に縛り付けてしまっている。
令児の家族
- 祖母
- 演 - 麻生瑛子
- 令児の祖母。認知症を患っている。
- 黒瀬一正
- 演 - 渡辺佑太朗
- 令児の兄。引きこもりで家から外出する事はなく、家族と顔をあわせる事はほとんどない。気に入らない事があると大声で怒鳴りつけるので、夕子も令児も怒らせないように気を遣っている。
ゲスト
第1話
- 二人連れの女性
- 演 - 三橋栄香、中村祐美子
- 似非森耕作の著作「春の棺」の聖地巡礼で、「情死ヶ渕」の場所を朔子に尋ねる。
- 玄の仲間(峰岸建設の社員)
- 演 - 瀧井楓馬(第2話)、湯上響花、田原イサヲ(第2話)、奥村佳代
アイドルグループ「アクリル」のメンバー
第2話
- 女生徒
- 演 - 七瀬恋彩
- 由里に話しかける女生徒。
- コンビニの店長
- 演 - 大堀こういち(第3・4話)
- ナギが勤務してる店の店長。玄からの圧力でナギを解雇する(第3話)。
第3話
スタッフ
放送日程
話数 | 放送日 | 監督 | |
---|---|---|---|
毎日放送 | テレビ神奈川 | ||
第1話 | 9月 2日 | 9月 1日 | かとうみさと |
第2話 | 9月 9日 | 9月 8日 | |
第3話 | 9月16日 | 9月15日 | 湯浅弘章 |
第4話 | 9月23日 | 9月22日 | |
第5話 | 9月30日 | 9月29日 | かとうみさと |
第6話 | 10月 | 7日10月 | 6日|
第7話 | 10月14日 | 10月13日 | 湯浅弘章 |
最終話 | 10月21日 | 10月20日 | かとうみさと |
ネット局
ネット配信
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.