小寺 勝之(こでら かつゆき)は、日本のアニメーション演出家、アニメーション監督。こでら かつゆき名義で、多数のアニメ作品の絵コンテに携わっている。 ブルース研究家としての一面も持つ。 参加作品 監督 Sci-Fi HARRY(2000年) ボンバーマンジェッターズ(2002年 - 2003年) 絵コンテ 魔物ハンター妖子スーパーミュージッククリップ(1993年) D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜(1994年)※一部で演出も担当 あずきちゃん(1995年 - 1998年)※一部で演出も担当 TRIGUN(1998年) 臣士魔法劇場 リスキー☆セフティ(1999年) 課長王子(1999年)※演出も担当 ごぞんじ!月光仮面くん(2000年) ニャニがニャンだーニャンダーかめん(2000年 - 2001年)※一部で演出も担当。 X -エックス-(2001年) ココロ図書館(2001年) 学園戦記ムリョウ(2001年) ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット(2002年) アクエリアンエイジ Sign for Evolution(2002年) 満月をさがして(2002年 - 2003年) スフィアーズ(2003年) SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK(2003年)※演出も担当 今日からマ王!(2004年 - 2006年) 魔法少女リリカルなのは(2004年) 北へ。〜Diamond Dust Drops〜(2004年) ゆめりあ(2004年) 神無月の巫女(2004年) ジパング(2004年 - 2005年) がぁーでぃあんHearts ぱわ~あっぷ!(2005年) トリニティ・ブラッド(2005年) 創聖のアクエリオン(2005年) あまえないでよっ!!(2005年) ああっ女神さまっ(2005年) かみちゅ!(2005年) ノエイン もうひとりの君へ(2005年) 銀牙伝説WEED(2005年) SoltyRei(2005年 - 2006年) 地獄少女(2005年 - 2006年) あまえないでよっ!! 喝!!(2006年) 女子高生 GIRL'S-HIGH(2006年) ああっ女神さまっ それぞれの翼(2006年) プリンセス・プリンセス(2006年) ちょこッとSister(2006年) BALDR FORCE EXE RESOLUTION(2006年) のだめカンタービレ(2007年) 月面兎兵器ミーナ(2007年) 恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日〜(2007年) sola(2007年) DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(2007年) ハヤテのごとく!(2007年 - 2008年) 大江戸ロケット(2007年) 風のスティグマ(2007年) School Days(2007年) 絶対可憐チルドレン(2008年) クリスタル ブレイズ(2008年) 狂乱家族日記(2008年) 西洋骨董洋菓子店 〜アンティーク〜(2008年) あかね色に染まる坂(2008年) 明日のよいち!(2009年) クロスゲーム(2009年 - 2010年) タユタマ -Kiss on my Deity-(2009年) メタルファイト ベイブレード(2009年 - 2010年) よくわかる現代魔法(2009年) プリンセスラバー!(2009年) けんぷファー(2009年) おおかみかくし(2010年) メタルファイト ベイブレード 爆(2010年) 閃光のナイトレイド(2010年) えむえむっ!(2010年) 刀語(2010年) お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(2011年) ああっ女神さまっ いつも二人で(2011年) ジュエルペット サンシャイン(2011年) メタルファイト ベイブレード 4D(2011年) 戦国乙女〜桃色パラドックス〜(2011年) R-15(2011年) 真剣で私に恋しなさい!!(2011年) ハイスクールD×D(2012年) 松本零士「オズマ」(2012年) 坂道のアポロン(2012年) つり球(2012年) はぐれ勇者の鬼畜美学(2012年) 銀河へキックオフ!!(2012年) トータル・イクリプス(2012年) マギ(2012年) イナズマイレブンGO クロノ・ストーン(2012年) 頭文字D Fifth Stage(2013年) 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス(2013年) LINE TOWN(2013年) ハイスクールD×D NEW(2013年) 世界でいちばん強くなりたい!(2013年) ガイストクラッシャー(2013年) 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(2013年) となりの関くん(2014年) 未確認で進行形(2014年) 健全ロボ ダイミダラー(2014年) 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(2014年) 精霊使いの剣舞(2014年) レディ ジュエルペット(2014年) 失われた未来を求めて(2014年) 聖剣使いの禁呪詠唱(2015年) 冴えない彼女の育てかた(2015年) 魔法少女リリカルなのはViVid(2015年) 空戦魔導士候補生の教官(2015年) プリパラ(2015年) だがしかし(2016年) ナースウィッチ小麦ちゃんR(2016年) ディバインゲート(2016年) 僕のヒーローアカデミア(2016年) 初恋モンスター(2016年) エンドライド(2016年) タイムボカン24(2016年) ステラのまほう(2016年) チェインクロニクル 〜ヘクセイタスの閃〜(2017年) Rewrite(2017年) 覆面系ノイズ(2017年) カブキブ!(2017年) 異世界食堂(2017年) コンビニカレシ(2017年) バトルガール ハイスクール(2017年) TSUKIPRO THE ANIMATION(2017年) クラシカロイド(2017年) ミイラの飼い方(2018年) デスマーチからはじまる異世界狂想曲(2018年) サンリオ男子(2018年) ニル・アドミラリの天秤(2018年) 覇穹 封神演義(2018年) すのはら荘の管理人さん(2018年) 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない(2018年) サークレット・プリンセス(2019年) えんどろ〜!(2019年) エガオノダイカ(2019年) 群青のマグメル(2019年) この世の果てで恋を唄う少女YU-NO(2019年) ナカノヒトゲノム【実況中】(2019年) 異世界チート魔術師(2019年) 私、能力は平均値でって言ったよね!(2019年) number24(2020年) アサティール 未来の昔ばなし(2020年、未来パート) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(2020年) 継つぐもも(2020年) おちこぼれフルーツタルト(2020年) パワフルプロ野球 パワフル高校編(2021年) ぼくたちのリメイク(2021年) 精霊幻想記(2021年) さんかく窓の外側は夜(2021年) CUE!(2022年) シャドウバースF(2022年) BIRDIE WING -Golf Girls' Story-(2022年) 4人はそれぞれウソをつく(2022年) The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War(2023年) 勇者が死んだ!(2023年) Opus.COLORs(2023年) 好きな子がめがねを忘れた(2023年) デキる猫は今日も憂鬱(2023年) Re:Monster(2024年) HIGHSPEED Étoile(2024年) 神は遊戯に飢えている。(2024年) 外部リンク raindog - 本人サイト 小寺勝之Katsuyuki Kodera (@ame_inu) - X(旧Twitter) この項目は、アニメ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:アニメ/PJアニメ)。表示編集 Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.