宮崎由加
日本のタレント、歌手 ウィキペディアから
宮崎 由加(みやざき ゆか、1994年4月2日[2] - )は、日本のタレント、歌手であり、ハロー!プロジェクトに所属する女性アイドルグループJuice=Juiceの元メンバーで、初代リーダーである[5]。公式ニックネームはゆかにゃ[1]。
石川県かほく市出身[2]。血液型O型[2]。身長160cm[6]。ジェイピィールーム所属。2023年、一般男性と結婚[7]。
略歴

- 2011年6月 - 8月、『スマイレージ メンバー募集オーディション』、『モーニング娘。10期メンバー『元気印』オーディション』に応募するが、いずれも落選する。スマイレージのオーディションには最終審査まで残っていた[4]。
- 2012年3月、『第2回FOREST AWARD NEW FACE オーディション』で奨励賞/サマンサタバサ賞を受賞[8]。同オーディションでは、大塚愛の「プラネタリウム」をピアノの弾き語り形式で披露した[9]。受賞以降、隔週で東京にてレッスンを受け、5月にはデビューの話を聞いていた[9]。
- 2012年10月、テレビ番組『ハロー!SATOYAMAライフ』の企画に参加。『SATOYAMA movement』内の新ユニット「GREEN FIELDS」のメンバーとしてデビューした[10]。同月28日にはモーニング娘。のコンサートツアーにおいて、同グループの初披露が行われた[11]。これは宮崎にとって初ステージであった[12]。
- 2013年2月3日、ハロプロ研修生の5名と宮崎による新ユニットの結成が発表され[13][注 1]、同月25日には新ユニットの名前が『Juice=Juice』であることが発表された[4]。当時のJuice=Juice内で最年長だった[14]。
- 2013年6月13日、Juice=Juiceのリーダーに就任[14]。
- 2018年12月21日、2019年の春ツアーをもってJuice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業することを発表[15]。卒業後も芸能活動は継続する。
- 2019年6月17日、日本武道館で行われた『ハロプロ プレミアム Juice=Juice CONCERT TOUR 2019 〜JuiceFull!!!!!!!〜 FINAL 宮崎由加卒業スペシャル』公演をもってJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業した[16]。
- 2019年7月10日、M-line clubへの加入が発表された[17]。
- 2020年1月3日、宮崎の地元である石川県で冠ラジオ番組となるエフエム石川『宮崎由加のPinky Friday』がスタート[18]。
- 2020年4月1日、アパレルブランド「ADIRA」のプロデューサーに就任したことを発表[19]、翌日には「いしかわ観光特使」と「かほく市ふるさと大使」に任命されたことを発表した[20]。
- 2020年10月4日(3日深夜)、パーソナリティを務めるTBSラジオ『Music Palette♪』の放送が開始[21]。
- 2022年12月1日よりアメーバブログに個人ブログを開設した[22]。
- 2023年8月4日、一般男性との結婚を報告した[7][23]。
- 2024年2月16日、脊髄梗塞と診断されたことを公表[24][25][26]。3月に出演が予定されていたコンサート4公演の欠席を発表した[24]。2月24日、活動を再開[27]。
人物
- 兄と妹の3人兄弟[28]。
- 好きなものはハロー!プロジェクトやラジオ、ファッション、梅干し、100%のジュース、和食、テレビ、YouTube[29]。
- 特技はピアノ、野球の場内アナウンスのものまね[3]。
- 好きな食べ物は、きのこ類、こんにゃく、アイス、石川県の柚子サイダーで、嫌いな食べ物はアップルパイ[要出典]。
- 好きな歴史上の人物は前田利家と芳春院(まつ)[30]。
- 公文式に通っていたことがある[30]。
- 自身のラジオ番組『Music Palette♪』でゲストの三山ひろしの勧めでけん玉道に挑戦した結果、2022年2月現在、けん玉道7級に合格した[31]。
- ペニンシュラ応援特使、いしかわ観光特使、かほく市ふるさと大使を務めている[22]。
- 計算高いアイドル的言動や仕草をよくすることから、メンバーやファンから「あざとい」や「あざかわいい」など言われることがある[32]。
作品
→GREEN FIELDS、Juice=Juiceでの作品についてはグループの記事を参照
シングル
- 松原健之 with 宮崎由加 & 伊勢鈴蘭(アンジュルム)「夢を抱いて走れ」(2022年6月29日、テイチクエンタテインメント)
配信楽曲
- 雑煮でケンカしてんじゃねーよ / 宮崎由加(Juice=Juice)、牧野真莉愛(モーニング娘。'17)、川村文乃(アンジュルム)(2017年12月22日、UP-FRONT WORKS)[33]
映像作品
出演
→Juice=Juiceでの出演についてはグループの記事を参照
テレビ
インターネットテレビ
ラジオ
- Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club(2014年4月5日 - 2019年6月15日、ラジオ日本)
- ハロー!プロジェクトOGのMBSヤングタウン(2020年2月1日、MBSラジオ) - 飯窪春菜・工藤遥・中島早貴と共演[38]
- 宮崎由加とOCHA NORMA中山夏月姫のPinky Friday GOLD(2020年 - 、エフエム石川)[18]
- めぐみの日本全国旅し隊(2020年、TBSラジオ)※『Fine!!』内コーナー、月1回出演[39]
- Music Palette♪(2020年 - 、TBSラジオ)[21]
- 宮崎由加のボンボンボンソワ(2023年 - 、STVラジオ)- 第2土曜日担当
コンサート
- モーニング娘。誕生15周年記念コンサートツアー2012秋 〜カラフルキャラクター〜(2012年10月28日、TOKYO DOME CITY HALL) - GREEN FIELDSとしてオープニングアクトに出演
- Hello! Project 誕生15周年記念ライブ 2013 冬 〜ブラボー!〜(2013年1月4日 - 2月3日、4都市12公演) - GREEN FIELDSとして出演
- Hello! Project 2020 Winter HELLO! PROJECT IS [ ] ~side A~/~side B~(2020年1月4日・5日・2月2日・15日・16日・24日)[40] - MCアシスタントとして出演
- Hello! Project Year-End Party 2021 〜GOOD BYE & HELLO ! 〜(2021年12月30日・31日、中野サンプラザ)[41] - MC
- Hello! Project Year-End Party 2022 ~GOOD BYE & HELLO!~(2022年12月31日、中野サンプラザ)[42] - MC
- M-line Special 2023 ~Magical Wish~(2023年6月17日 - 12月24日、6都市11公演) - 6月17日埼玉公演・25日愛知公演・7月1日大阪公演はゲスト出演
- Hello! Project 25th ANNIVERSARY CONCERT「ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!」ACT II(2023年9月10日、国立代々木競技場 第一体育館)[43]
- Hello! Project Year-End Party 2023 ~GOOD BYE & HELLO ! ~(2023年12月31日、J:COMホール八王子) - MC
イベント
舞台
- 演劇女子部『ミュージカル 恋するハローキティ』(2014年11月19日 - 24日、紀伊國屋サザンシアター) - 神様 / 榊先生 役
- 演劇女子部『タイムリピート〜永遠に君を想う〜』(2018年9月28日 - 10月8日、全労済ホール/スペース・ゼロ)[48] - アリサ 役
- お薬のクスリ(2019年11月20日 - 11月24日、中野ポケットスクエア・テアトルBONBON) - 鎌谷五月 役[49]
- STAGE VANGUARD「悪嬢転生」リニューアル公演(2023年5月27日・28日、COTTON CLUB) - ゲスト出演[50]
ミュージック・ビデオ
- アンジュルム(26thシングル)「恋はアッチャアッチャ」 - 公式 アッチャアッチャ応援隊
ブランド
- Án MILLE 2018 春夏広告キャラクター
- Án MILLE 2019 春夏広告キャラクター
書籍
写真集
所属グループ・ユニット
- Juice=Juice(2013年 - 2019年)
- シャッフルユニット
- ハロプロ・オールスターズ(2018年 - 2019年)
- 企画ユニット
- GREEN FIELDS(2012年 - 2013年)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.