安辺郡
ウィキペディアから
ウィキペディアから
安辺郡(アンビョンぐん)は、朝鮮民主主義人民共和国江原道に属する郡。
泉三共同農場 | |
位置 | |
---|---|
各種表記 | |
チョソングル: | 안변군 |
漢字: | 安邊郡 |
日本語読み仮名: | あんぺんぐん |
片仮名転写: | アンビョングン |
ローマ字転写 (MR): | Anbyŏn kun |
統計 | |
行政 | |
国: | 朝鮮民主主義人民共和国 |
上位自治体: | 江原道 (朝鮮民主主義人民共和国) |
下位行政区画: | 1邑 2労働者区 28里 |
半島を東北から西南に横断する楸哥嶺地溝帯(楸哥嶺構造谷)の東北端部にあたる。郡の西部は馬息嶺山脈が聳え、南部・東部の山塊は太白山脈の起点となっている。楸哥嶺構造谷を北に流れくだった南大川が下流部にひらいた安辺平野に郡の中心がある。
西南にはかつての郡域であった高山郡、東南で道納嶺を越えて淮陽郡と隣接。海側では東に通川郡、北に元山市が隣り合い鉄道で結ばれている。西には白岩山(1225m)などの山塊を隔てて法洞郡がある。
朝鮮王朝時代には咸鏡道、日本統治時代には咸鏡南道の最南端に所属していた。1946年に江原道に編入され、1952年の区域改編によって西南部が高山郡として分割された。
高山郡を含む歴史的な安辺郡は、古来朝鮮の「中央」と咸鏡道を結ぶ楸哥嶺、江原道内陸部に向かう鉄嶺といった要衝(現・高山郡内)を控えた地であった。近代にも京城(現・ソウル)と元山を結ぶ京元線(現・江原線)が楸哥嶺を越えて郡内を通過しており、東海北部線(現・金剛山青年線)が安辺駅で分岐して海岸沿いに南下していた。
2023年8月、台風第6号による豪雨で農地が冠水。視察に訪れた金正恩総書記が、他郡よりも被害が大きいことに触れ、地元幹部を叱責した[1]。
この節の出典[2]
1945年8月15日の時点で、安辺郡は7面から構成されていた。
|
|
現在の安辺郡は1邑・2労働者区・28里からなる。郡の中心はアプ江(앞강)労働者区。
|
|
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.