トップQs
タイムライン
チャット
視点

大田市駅

島根県大田市大田町大田にある西日本旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

大田市駅map
Remove ads

大田市駅(おおだしえき)は、島根県大田市大田町大田にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線である。特急列車は全て停車する。事務管コードは▲640748[4]

概要 大田市駅, 所在地 ...
Remove ads

歴史

Remove ads

駅画像

Thumb
ホーム(2010年9月)

島式・単式ホーム混合2面3線を有する列車交換待避・折返し可能な地上駅。両ホームは跨線橋で連絡している。

浜田鉄道部管理[9]直営駅[3]

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...
付記事項
  • 1番のりばが下り本線、2番のりばが上り本線である。上下副本線である3番のりばは特急待ち合わせ及び、出雲市駅 - 当駅間の区間列車の折り返しおよび終電留置に使われている。出雲市発22時半の最終は2021年10月1日限りで廃止され[10]、2022年3月12日からは終電留置もなくなる(当駅までの最終列車は折り返し出雲市駅行きの最終列車となる。)。
  • 1987年4月1日時点では、当駅に至る出雲市発の最終は20時台[11]で、続く翌年の3月13日の改正[12]でも、当駅に至る出雲市発の最終は21時台、浜田発21時台の最終は当駅止まり、翌朝5時に浜田行きとして運行されていた[11][12]

駅構内の施設

Remove ads

利用状況

開業当日の乗降客人員は716人であった[1]

2022年度の1日平均乗車人員は358人である。2004年度は657人、1994年度は883人、1984年度は1,093人だった。

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り[統計 1]

さらに見る 乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

Thumb
駅前ロータリー周辺

大田市の代表駅で、市街地の北端に位置する。

バス路線

「大田市駅」停留所にて、石見交通の路線が発着する。

なお、「大田市駅」停留所に停車するバスは以上であるが、石見交通大田営業所・大田バスセンターが大田市駅の向かいにあり、以上の路線の他大田営業所管内の殆どのバスは、大田バスセンターが始発・終着点となっている。

隣の駅

※特急「スーパーおき」・「スーパーまつかぜ」(以上はいずれも全列車停車)の隣の停車駅については各列車記事を参照。

西日本旅客鉄道(JR西日本)
D 山陰本線
久手駅 - 大田市駅 - 静間駅

脚注

Loading content...

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads