Remove ads
日本の富山県上新川郡にあった町 ウィキペディアから
大沢野町(おおさわのまち)は、かつて富山県上新川郡にあった町。
おおさわのまち 大沢野町 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2005年4月1日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 富山市、大山町、大沢野町、婦中町、八尾町、山田村、細入村 → 富山市 | ||||
現在の自治体 | 富山市 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 中部地方(北陸地方) | ||||
都道府県 | 富山県 | ||||
郡 | 上新川郡 | ||||
市町村コード | 16301-5 | ||||
面積 | 74.66 km2 | ||||
総人口 |
23,033人 (2004年3月末) | ||||
隣接自治体 | 富山市、大山町、八尾町、細入村、飛騨市 | ||||
町の木 | マツ | ||||
町の花 | サルビア | ||||
町の花木 | カイドウ | ||||
大沢野町役場 | |||||
所在地 |
〒939-2293 富山県上新川郡大沢野町高内333 | ||||
外部リンク | 大沢野町(Internet Archive) | ||||
座標 | 北緯36度34分47秒 東経137度12分18秒 | ||||
ウィキプロジェクト |
「平成の大合併」により、2005年(平成17年)4月1日に富山市・大山町・婦中町・八尾町・山田村・細入村の富山地域6市町村と合併し、新設された富山市の一部となった。
町名の由来は、古くは大久保野を含めて沢野といい、大久保を分称して「塩野大浜」とも称していたのである[1]。このような名称になったのは、既存の大きい村の名称をそのままとると、小さい村にとっては吸収されたようで民情が落ち着かないということに配慮したものである[2]。
南北21kmの細長い領域を持つ町で、神通川と河岸段丘によって隣接地域と分断された地形を成している。大沢野町の古くからの市街のある部分は飛騨街道の街村として栄えた大久保地区で、現在の国道41号とほぼ平行に細長く集落が広がっている。大沢野町北部は平野が開けており交通の便も良く富山市街へのベッドタウンとして宅地化が進んでいる。
婦中町とは町界は接していないが、近い位置関係にあった。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.