古賀明
日本の男性声優 ウィキペディアから
古賀 明(こが あきら、1990年[2]5月25日[1] - )は、日本の男性声優。埼玉県出身[1]。ぷろだくしょんバオバブ所属[1]。
略歴
幼少期からヒーローなどの役になりきって遊ぶことに興味があり、俳優を目指していたものの、声を褒められた機会が多かったことから、声優になろうと思ったきっかけを持つ[3]。
人物
特技には水泳とパントマイム、趣味にはゲームとイラストをそれぞれ挙げている[4]。資格は普通自動車免許、パソコン入力スピード認定試験1級[4]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2015年
-
- ハイキュー!! シリーズ(2015年 - 2020年、鷲尾辰生[5]) - 2シリーズ[一覧 1]
- 2017年
- 2018年
- 2019年
-
- ルパン三世 グッバイ・パートナー(パイロットA)
- とある科学の一方通行(DA兵)
- Re:ステージ! ドリームデイズ♪(紗由の父)
- 慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜(オランド)
- 2020年
-
- ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。(店長)
- 忍たま乱太郎(2020年 - 2023年、忍者、旅人、店主、豆腐城城主、町人 他)
- クレヨンしんちゃん(2020年 - 2024年、司会者、芸人、棋士、便器屋店員、映画の男性 他)
- 2021年
-
- 最響カミズモード!(ブルギアン)
- ひぐらしのなく頃に業(チンピラ)
- SDガンダムワールド ヒーローズ(黄忠ガンダムデュナメス[6]、茶屋の店員)
- 86-エイティシックス-(2021年 - 2022年、上官)
- 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜(密輸団員A)
- 境界戦機(2021年 - 2022年、鯛焼き屋店員、ヤタガラス隊員) - 2シリーズ[一覧 2]
- 見える子ちゃん(電車内のサラリーマン)
- 月とライカと吸血姫(男性)
- 2022年
-
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜(署員)
- 薔薇王の葬列(民A)
- 乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です(アトリー)
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 新章 迷宮篇(冒険者)
- 勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う(冒険者G)
- 後宮の烏(兵士B)
- 忍の一時(甲賀忍者、甲賀幹部1)
- 2023年
-
- うる星やつら (2022)(水口)
- アルスの巨獣(ナギモリ)
- The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War(デレック)
- カードファイト!! ヴァンガード will+Dress(2023年 - 2024年、研究員、スオウの父) - 2シリーズ[一覧 3]
- 機動戦士ガンダム 水星の魔女(ニュース映像)
- 勇者が死んだ!(町人)
- ゴールデンカムイ(平太の父)
- Dr.STONE(2023年 - 2025年[7]、戦士[8]、職員[7]) - 2シリーズ[一覧 4]
- SYNDUALITY Noir(モーガン)
- はたらく魔王さま!!(兵士)
- ゴブリンスレイヤーII(商人)
- 2024年
-
- 悪役令嬢レベル99 〜私は裏ボスですが魔王ではありません〜(ユミエラ父)
- 姫様“拷問”の時間です(マッドウルフ)
- Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ(男性1)
- 烏は主を選ばない(谷間の男)
- 狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF(使用人)
- 転生したらスライムだった件(水曜師メリス)
- 異世界失格(街の住人)
- トリリオンゲーム(ホストクラブ店長[9])
- シャングリラ・フロンティア(2024年 - 2025年[10]、朱雀[11])
劇場アニメ
- クレヨンしんちゃん 激突! ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年、ラクガキ兵士)
- クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年、農家の父)
- 劇場版 からかい上手の高木さん(2022年)
OVA
- ハイキュー!! 陸 VS 空(2020年、鷲尾辰生、観客)
- ゴブリンスレイヤー -GOBLIN'S CROWN-(2020年、魔術師)
Webアニメ
- SDガンダムワールド 三国創傑伝(2019年、黄忠ガンダムデュナメス[12])
- 無限の住人-IMMORTAL-(2019年 - 2020年、浅野虎厳、佐竹)
- ガンダムビルドダイバーズRe:RISE(2019年、村人)
- バトルスピリッツ 赫盟のガレット(2020年 - 2021年、群衆、管理人)
- サイバーパンク エッジランナーズ(2022年、TYGER CLAWS)
- 境界戦機 極鋼ノ装鬼(2023年、ヒヌカン隊員)
ゲーム
- 白猫プロジェクト(2014年)
- グランブルーファンタジー(2016年[13])
- 英雄クロニクル(2019年、ジークナハト、シンスケ)
- ファイトリーグ(2019年、ゴリアテ[14][15])
- ファイナルファンタジーVII リメイク(2020年)
- ライフ イズ ストレンジ2(2020年、ブロディ・ホロウェイ)[16]
- ドラゴンクエストⅩ(2023年、ジア・ネブラ)
- ファイナルファンタジーVII リバース(2024年)
デジタルコミック
- 戦争は女の顔をしていない コミック朗読PV(2020年、操車場長、ラジオ放送)
吹き替え
映画
- アレックス・ストレンジラブ(ロン・トゥルーラブ〈ウィリアム・ラグズデール〉)
- アンセイン 〜狂気の真実〜(ネイト)
- インヘリタンス(スコット〈マルク・リチャードソン〉[17])
- X-ミッション(機長)
- グースバンプス モンスターと秘密の書(アンソニー)
- クエスト・オブ・キング 魔法使いと4人の騎士(ケプラー先生)
- ゴーストバスターズ/フローズン・サマー[18]
- サバイバーズ(サーチェック)
- シャドー・オブ・ナイト(ボビー)
- 新感染半島 ファイナル・ステージ(柄シャツ男[19])
- スクール・オブ・ロック(彫像男)
- スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
- チューリップ・フィーバー 肖像画に秘めた愛(ダーン)
- トリプル・スレット(ジョーイ〈マイケル・ビスピン〉[20])
- はじまりのうた(ファット・ジミー)
- ハンナ(ディーター)
- ぼくらと、ぼくらの闇(ユージン〈コートニー・シモンズ〉)
- ライオン・キング:ムファサ[21]
- リターン・トゥ・アース 宇宙に囚われた1027日(ザヴィエル)
- リベリオン ワルシャワ大攻防戦(ミキ)
- レベル15(リチャード、テロリスト)
ドラマ
- iゾンビ
- KILLJOYS/銀河の賞金ハンター(ゲラード)
- クィア・アイ(カラモ・ブラウン)
- THE GOOD COP/グッド・コップ
- グッド・ファイト(マイカ)
- クライアント・リスト(マニー・モンロー刑事)
- クリミナル・マインド FBI行動分析課
- サイテー! ハイスクール(スコット・ポケット〈コナー・ミュール〉)
- ザ・ボーイズ(ショックウェーブ、アンソニー)
- ザ・ポリティシャン(マーティン&ルーサー)
- ジ・アメリカンズ
- シカゴ・ファイア(ジョー・クルース〈ジョー・ミノーソ〉[5])
- ジャック・ライアン(スレイマン)
- SCORPION/スコーピオン
- スキャンダル 託された秘密 シーズン4
- 超能力ファミリー サンダーマン
- バッド・ブラッド: 憎しみのマフィア(ナッツ、コクラン)
- HAWAII FIVE-0
- HOMELAND(コンラッド)
- BOSCH/ボッシュ(ジェリー・エドガー〈ジェイミー・ヘクター〉[5])
- マスケティアーズ パリの四銃士
- マンダロリアン(ストーク)
- ミレニアル・ガールズ〜ロンドン無計画ライフ〜(ネイサン〈ライアン・バウン〉[22])
- ラスト・チャンス(キヨシ・ハリス、ダコタ・アレン)
- LUCIFER/ルシファー(ローハン)
- レジデント 型破りな天才研修医(ジュード、フランクリン)
- ロスト・ガール(ジェリー)
テレビ番組
- ソーイング・ビー2(マット)
アニメ
- アルティメット・スパイダーマン(スパイダーマン・ノワール[5])
- ガーフィールド・ショー4(ナレーション)
- キポとワンダービーストの冒険(リオ)
- サバンナ・アドベンチャー(セコ)
- パワーパフガールズ
- ライオン・ガード(タムカ、ズイト)
ボイスオーバー
- アニマルプラネット 一獲千金!恐竜ハンター(ジェイク)
- 地球ドラマチック
- モーガン・フリーマンが語る宇宙6
ナレーション
- クレイジー・フォー・マウンテン(予告ナレーション)
- ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦(予告ナレーション)
CM
- ウィッチャー3 ワイルドハント(ナレーション)
- ゾイドワイルドシリーズ(ナレーション)
- 久光製薬・サロンパス(Mr.CG改めはるおの声[23])
- ベイブレードシリーズ(ナレーション)
その他コンテンツ
- ぴた声 フリモメン(2021年[24]) - 音声素材
- VOICEPEAK フリモメン(2022年) - テキスト読み上げ用ソフト
- Synthesizer V AI フリモメン(2024年[25]) - 歌唱音声ソフト
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.