Loading AI tools
ウィキペディアから
八百津駅(やおつえき)は、岐阜県加茂郡八百津町伊岐津志にあった、名古屋鉄道八百津線の駅(廃駅)である。同線の廃線に伴い、2001年(平成13年)10月1日に廃駅となった。八百津町の中心地からはやや離れていて、木曽川を渡った対岸(旧・可児郡錦津村大字伊岐津志。1955年に八百津町と合併)に位置していた。
廃線までは御嵩町に向かう広見線と八百津町に向かう八百津線が、明智駅において2つの線に分岐しており、当駅は八百津線の終着駅であった。
開業当初は直流電化されており、1970年代には2両編成の電車で運行されていた他、休日には蘇水湖への観光客のための特急列車が7000系パノラマカー4両で乗り入れていた。1984年(昭和59年)に八百津線がレールバスに置き換わってからは電化設備が撤去され、同時に全列車ワンマン化に伴いホームの明智方面には運転士が安全確認に用いるバックミラーが設置された。
2001年(平成13年)の八百津線廃線に伴う廃駅後、駅舎等は撤去されている。その後旧駅前ロータリーを含めた敷地が宅地造成され、住宅が建築された。駅跡には「八百津駅跡」と書かれた石碑とごく短い線路が残されていたが、路線については防草シート設置の際に撤去された。
プラットホームは4両編成対応1面1線のみの有人駅だった(一部の時間は無人)。かつては丸山ダム方面まで線路(丸山水力専用鉄道)が延びていたため、側線が増設(後に撤去)されており御嵩駅のような頭端式ではなかった。自動券売機等は一切なかった。
← 伏見口 方面 |
→ 丸山水力 専用鉄道 (1954年廃止) |
|
凡例 出典:停車場配線略図 昭和32年調査[3] |
← 明智方面 |
||
凡例 出典:[4] |
年度 | 乗車人員 | 降車人員 | 貨物発送トン | 貨物到着トン |
---|---|---|---|---|
1930 | 17,362 | 16,506 | 372 | 1,254 |
1931 | 32,904 | 34,736 | 983 | 2,001 |
1932 | 30,686 | 32,810 | 1,187 | 2,756 |
1933 | 34,746 | 36,638 | 1,014 | 2,733 |
1934 | 36,207 | 37,594 | 807 | 1,908 |
1935 | 39,304 | 40,873 | 592 | 1,802 |
1955 | 274,010 | 274,614 | 4,885 | 2,749 |
1956 | 310,923 | 311,264 | 2,669 | 2,564 |
1957 | 322,864 | 322,896 | 1,202 | 2,418 |
1958 | 344,064 | 347,713 | 1,529 | 2,665 |
1959 | 327,816 | 343,389 | 2,479 | 2,022 |
1960 | 344,816 | 348,686 | 1,520 | 1,345 |
1961 | 349,532 | 357,699 | ||
1962 | 368,897 | 379,569 | 66 | 1,152 |
1963 | 404,489 | 416,441 | 41 | 131 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.