京晋佑

ウィキペディアから

京 晋佑(きょう しんすけ、1964年1月4日[2] - )は、日本の元俳優大阪府堺市出身。アクターズプロモーションに所属していた[2]

概要 きょう しんすけ 京 晋佑, 本名 ...
きょう しんすけ
京 晋佑
本名 京 晋佑[1]
生年月日 (1964-01-04) 1964年1月4日(61歳)
出生地 日本大阪府堺市
身長 168 cm
血液型 O型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ映画舞台
活動期間 1984年 - 2007年
主な作品
テレビドラマ
風になりたい
テンプレートを表示
閉じる

経歴・人物

1984年、劇団「第三舞台」に入団したことで役者活動を開始。同劇団の中では他の劇団員に先駆けてテレビドラマなどにも進出し、バラエティ番組でのレギュラー出演も果たしたが、2007年に所属事務所のホームページのリストから名前が消えたことから、引退したと思われる。

2024年4月に大高洋夫のSNSに登場している[3]

出演

映画

テレビドラマ

テレビ番組

ラジオドラマ

舞台

  • 第三舞台『デジャ・ヴ'86』(1986年)[20]
  • ZAZOUS THEATER『モノクローム・ビュー』(1987年)[21]
  • 自転車キンクリート『リンゴ畑のマーティン・ピピンその2』(1988年)[22]
  • 自転車キンクリート『ほどける呼吸』(1988年)[23]
  • 自転車キンクリート『MIDNIGHT UPRIGHT(1988年)[24]
  • 自転車キンクリート『水に絵を描く』(1989年) - 滝本涼一 役[25]
  • 第三舞台『ピルグリム』(1989年)[26]
  • 広島に原爆を落とす日(1989年)[27]
  • さようなら騎士たち(1990年)[28]
  • 第三舞台『ビー・ヒア・ナウ』(1990年) - 京 役[29]
  • 夜明けの花火(1990年)[30]
  • 第三舞台『朝日のような夕日をつれて'91』(1991年)[31]
  • 自転車キンクリート『朝(あした)は、七時』(1991年) - 清造 役[32][注釈 2]
  • 自転車キンクリート『ありがちなはなし』(1991年) - ロミオ 役[35]
  • ヴァンプ・ショウ(1992年) - 島 役[36]
  • 自転車キンクリート『絢爛とか爛漫とか』(1993年) - 古賀 役[37]
  • 第三舞台『スナフキンの手紙』(1994年)[38]
  • 夏の夜の夢(1994年)[39]
  • 忠臣蔵ブートレッグ(1995年) - 瓦版屋晋造 役[40]
  • フラワーズカンパニー『やっぱりあなたが一番いいわ』(1995年) - 井上 役[41]
  • 自転車キンクリート『ソープオペラ』(1995年) - 椎名 役[42]
  • 劇団ショーマ『ゲームの名前』(1996年)シアターアプル
  • 第三舞台『リレイヤーIII』(1996年)[43]
  • サイレントヒート(1997年)
  • 自転車キンクリートSTORE『第17捕虜収容所』(1997年) - プライス 役[44]
  • 加藤健一事務所『Prelude To A Kiss』(1998年) - ピーター 役[45][46]
  • きららの指輪たち(1998年)[47]
  • 自転車キンクリートSTORE『絢爛とか爛漫とか』モダンボーイ版(1998年) - 古賀 役[48]
  • パ・ド・ドゥ(1999年) - 名塚憲治 役[49]
  • 劇団☆新感線『LOST SEVEN』(1999年) - タンロウ 役[50]
  • 犬を使う女(1999年)[51]
  • 犬夜叉(2000年) - 弥勒 役[52]
  • パ・ド・ドゥ(2000年) - 名塚憲治 役[53]
  • ロス・タラントス(2000年)[54]
  • 第三舞台『ファントム・ペイン』(2001年)[55]
  • フォーティンブラス(2003年) - 木下正美 役[56]
  • 天使は瞳を閉じて(2003年) - トシオ 役[57]
  • 燃えよ剣(2004年)[58] - 藤堂平助 役
  • 近江谷太朗プロデュース PLAYMATE『SWAP 2004』(2004年)[59]
  • 男性の好きなスポーツ(2004年) - アベソウタ 役[60]
  • バクマツバンプー(2005年) [61]

バラエティ

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.