五所川原市立金木中学校
青森県五所川原市にある中学校 ウィキペディアから
五所川原市立金木中学校(ごしょがわらしりつ かなぎちゅうがっこう)は、青森県五所川原市の旧金木町域にある公立中学校。
![]() |
五所川原市立金木中学校 | |
---|---|
![]() | |
過去の名称 | 金木町立金木中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 五所川原市 |
併合学校 | 金木南中学校 |
設立年月日 | 1947年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | C102210001087 |
中学校コード | 020136 |
所在地 | 〒037-0202 |
青森県五所川原市金木町芦野84番9号 | |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
- 五所川原市金木町芦野にあり、旧金木町域全域が学区となっている。
沿革
周辺
- 青森県立金木高等学校 - 2023年3月31日閉校
- 津軽鉄道津軽鉄道線
- 青森県道2号屏風山内真部線
アクセス
参考資料
- 『金木郷土史』227頁「金木町の現況、七 教育、(二)中学校 町立金木中学校 沿革の大要」
- 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)914頁「学校沿革 中学校 金木中学校」
外部リンク
- 市立小・中学校一覧 - 五所川原市
- 通学区域について - 五所川原市
- 五所川原市の地域及び公共交通の現状 (PDF) - 五所川原市(25ページの「表 主要施設の移転・統廃合等の動き」に統合についての記載がある。)
- 五所川原市耐震改修促進計画 (PDF) - 五所川原市・平成30年1月改定(11頁に建設時期の記載あり)。
- Gaccom五所川原市立金木中学校
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.