中武佳奈子

日本の女優、歌手 (1982-) ウィキペディアから

中武 佳奈子(なかたけ かなこ、1982年4月22日 - )は、日本の元子役タレント女優歌手大分県出身。本名は同じ[1]

概要 なかたけ かなこ 中武 佳奈子, 生年月日 ...
なかたけ かなこ
中武 佳奈子
生年月日 (1982-04-22) 1982年4月22日(42歳)
出生地 日本大分県
身長 152 cm
血液型 A型
職業子役女優歌手
事務所 エヌ・エー・シー
イトーカンパニー
サムセクションミュージック
ウィンドー
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示
閉じる

略歴

4歳の時に姉の勧めで子役事務所に入る[2]。子役としてドラマやバラエティー番組で活動し、エヌ・エー・シー[1]イトーカンパニー[3]、サムセクションミュージック[1]ウィンドー[1]に所属していた。

その後も女優業を続け、堀越学園高校卒業[1]。 2010年、28歳の時に芸能界を引退[4]。中武曰く、引退の理由に関しては「事務所のトラブルが原因ですね。ある時から全く事務所に連絡が取れなくなってしまい、結果的に番組の収録を飛ばしてしまう事態に発展してしまったんです。ようやく連絡がついたと思ったら事務所の内情が様変わりして知ってるスタッフさんも誰もいなくなっていて。仕事ももらえない、当然生活できない。結果、そのタイミングで結婚に逃げて引退という形になりました」と語っている。そのような中でセクシービデオへの出演話なども出て来て、自分が望んでいないのに脱ぐのは違うと怒りがわいてショックだったこともあったという[2]

その後一般男性と結婚し1子が誕生し大阪で暮らした。しかし子供が4歳になる前に夫と離婚。その後はシングルマザーとして生活している[4]。芸能界引退後は売れなくて引退したことを受け入れられず、履歴書などでも元芸能人という素性を隠したため履歴書に不自然な空白が出来、そのせいで定職に就けなかった。また、家賃や光熱費を滞納したため一時期は路上生活者となりゴミ漁りまでして飢えを凌いだ[5][6]。芸能引退とともに親とは縁を切っている。というより芸能界で売れていた時のような金がなくなったため親に見捨てられた[7][5]

2022年の『しゃべくり007』では約13年ぶりに明石家さんまと共演した[8]

2023年7月1日、山崎裕太が旗振り役として企画を立ち上げた特別番組、『あっぱれさんま大先生2023同窓会スペシャル』に出演[9]

出演

テレビドラマ

テレビ

映画

CM

ラジオ

オリジナルビデオ

  • ホラーハウスVOL2 夢邪鬼 醒めない悪夢(1992年)
  • 裁き屋 part.1 汚れた天使(2005年) - 宇藤茜 役
  • 裁き屋 part.2 片翼の天使(2005年) - 宇藤茜 役

書籍

写真集

ディスコグラフィ

シングル

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.