Loading AI tools
ウィキペディアから
『ファミスタ'90』(ファミスタきゅうじゅう、Familsta '90 )は、1989年12月19日にナムコ (後のバンダイナムコエンターテインメント) から発売された日本のファミリーコンピュータ用ゲームソフト。「ナムコット ファミリーコンピュータゲームシリーズ」第65弾。
7月に『ファミスタ'89 開幕版!!』が発売されたため、本作より発売された年ではなく翌年の年号がタイトルに冠されるようになった。
容量が前作までの2倍となる2MBに拡充され、5作目にしてバッテリーバックアップが搭載された。また、スイッチヒッター(前作までは右・左のみ)や、サイドスロー投手(前作まではオーバースローとアンダースローのみ)が新たに登場した。本作特有の仕様として、打率が.304以上の打者がライナー性の当たりを打った場合、打球にラインドライブがかかり外野で失速するようになっている。このため、打率が3割未満の打者がライナー性の当たりを打った方が長打になりやすい。
ゲームモードでは前作までの勝ち抜き戦に代わり、パソコン版ではゲームアーツ版及びMSX2版で導入されていたリーグ戦が家庭用では初めて採用された。2〜6チームで各カード1〜9試合、最大45試合の範囲で設定可能になっている。また、ゲームボーイ版『ファミスタ』からの逆輸入でイニング数も1・3・5・9回から自由に選ぶことが可能になった。 シリーズではこの作品のみ、バックスクリーンに打球が直撃すると穴があく演出がある。
この他、試合中のBGMがアーケード版ワースタ(『'89開幕版』以降)と同じものに変更されるなど、細部にも手が加えられている。
前作までのプレイヤーエディットと異なり、名前やタイプによって能力値が変化する「助っ人」を作成し、リーグ戦で任意のチームに登録することが出来る。作成した助っ人は、代打の四番手と入れ替わる形で登録される。
前作と全く同じである。
以下は日本野球機構(NPB)の加盟球団をモデルとする球団である(カッコ内は発売当時の名称)。
前作ではCPU専用の隠しチーム扱いであった2チームを、リーグ戦でマニュアル設定することによってプレイヤーが操作可能になっている。
前作から2種類の球場が引き継がれ、新たに4種類の球場が加わって合計6種類となっている。タイトル画面でA・B・セレクトボタンを押しながらスタートボタンを押すとテストモードに入り、球場の全景を見ることが出来る[1]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.