ニック・デ・フリース
オランダのレーシングドライバー (1995-) ウィキペディアから
ヘンドリック・ヨハネス・ニカシウス・"ニック"・デ・フリース(Hendrik Johannes Nicasius "Nyck" de Vries, 1995年2月6日 - )は、オランダ・フリースラント州アイトウェリンガーガ(英語版)出身のレーシングドライバー。
ニック・デ・フリース Nyck de Vries | |
---|---|
![]() TOYOTA GAZOO Racingのニック・デ・フリース (2024年9月撮影) | |
基本情報 | |
国籍 | オランダ |
生年月日 |
1995年2月6日(30歳) ヘンドリック・ヨハネス・ニカシウス・デ・フリース Hendrik Johannes Nicasius de Vries |
出身地 |
オランダ アイトウェリンガーガ(英語版) |
基本情報 | |
略称表記 | DEV |
F1での経歴 | |
活動時期 | 2022-2023 |
過去の所属チーム |
'22 ウィリアムズ '23 アルファタウリ |
車番 | 21 |
出走回数 | 11 |
タイトル | 0 |
優勝回数 | 0 |
表彰台(3位以内)回数 | 0 |
通算獲得ポイント | 2 |
ポールポジション | 0 |
ファステストラップ | 0 |
初戦 | 2022年イタリアGP |
最終戦 | 2023年イギリスGP |
ニック・デ・フリース(Nyck de Vries)の名で主に知られている。
2019年にFIA F2のドライバーズチャンピオン、2020-21年にフォーミュラEのドライバーズチャンピオンを獲得。また、フォーミュラ1(F1)、スーパーフォーミュラ、FIA 世界耐久選手権(WEC)など様々なカテゴリで活動している。
経歴



カート時代のデ・フリースは、2008年に2つのタイトルを獲得(「WSK・インターナショナル・シリーズ - KF3」「ドイツ・ジュニア・カート・チャンピオンシップ」)[1]。2009年には、3つのタイトルを獲得した(「ドイツ・ジュニア・カート・チャンピオンシップ」「WSK・インターナショナル・シリーズ - KF3」「CIK-FIA ヨーロピアン・チャンピオンシップ - KF3」)[1]。2010年と2011年には、「世界カート選手権」で連覇を達成する[1]。
2012年
カートを離れ、フォーミュラ・ルノー2.0 シリーズへとステップアップし四輪レースにデビュー。2014年にユーロカップ・フォーミュラ・ルノー2.0およびフォーミュラ・ルノー2.0 アルプスシリーズでダブルタイトルを獲得した[2][3]。
2015年
フランスのDAMSに移籍し、フォーミュラ・ルノー3.5 シリーズへステップアップ。最終戦ヘレスで優勝し、総合3位を獲得[4]。
2016年
2017年
FIA フォーミュラ2選手権にステップアップ。第6戦モナコでF2初勝利を挙げる。2018年にF2強豪の一角であるプルタミナ・プレマ・セオドール・レーシング(現プレマ)に加入すると3勝を挙げシリーズ4位となる[5]。2019年シーズンにはGP3時代に所属していたARTグランプリへと復帰し、4勝を挙げて同シーズンのF2ドライバーズタイトルを獲得した[6]。
9月11日、「フォーミュラE」に新規参戦するメルセデスEQ・フォーミュラEチーム(当時はメルセデス・ベンツEQ・フォーミュラEチーム)に加入。2019-20シーズンから参戦を開始[7]。2年目となる2020年-21年のフォーミュラEシーズンで自身初のドライバーズタイトルを獲得した[8]。
また2020年にはWEC(世界耐久選手権)のLMP1クラスに参戦するTOYOTA GAZOO Racingのテスト兼リザーブドライバーとなった[9]。2021・2022年はLMP2クラスのプライベーターから代役としてル・マン24時間レースにエントリーした。
F1
2022年
第6戦スペインGPのフリー走行1回目でアレクサンダー・アルボンに代わり参加[10]。第12戦フランスGPではメルセデスからルイス・ハミルトンに代わり、フリー走行1回目に出場[11]。第16戦イタリアGPではアストンマーティンからフリー走行1回目に出場した[12]。同グランプリを虫垂炎により欠場したアルボンの代役としてウィリアムズからレースデビュー[13]。予選は13番手(グリッドは8番手)、決勝は9位でゴールしデビュー戦でポイントを獲得した[14][15]。
10月8日には、来季より、アルピーヌへの移籍が発表されたピエール・ガスリーに代わり、アルファタウリのレギュラードライバーとして出走することが発表された[16]。レッドブル・ジュニアチームに未所属から参戦するのは、チームではトロ・ロッソ時代のセバスチャン・ボーデ以来14年ぶりのこととなる。
2023年
スクーデリア・アルファタウリから2ndドライバーとしてF1に参戦。しかし、成績面でチームメイトの角田裕毅を下回ることが多く、モナコGP前にはシート喪失の噂が出るようになる[17]。ヘルムート・マルコも「彼にカウントダウンも最後通告もしないが、我々は状況を見て、必要であればどんな形であれ対応するつもりだ」とコメント[18]。結局、イギリスGP後にダニエル・リカルドと交代することが発表され、シートを失うことになった[19]。
F1後
2024年
F1のシートを失ったデ・フリースは、2023年9月にフォーミュラEへ復帰すると共に、マヒンドラ・レーシングへの加入を発表[20]。さらに11月にはWEC復帰と共にトヨタ・ガズー・レーシングへ加入し、トヨタ・GR010 HYBRID 7号車の正ドライバーとしてマイク・コンウェイ / 小林可夢偉とトリオを組むことが明らかになった[21]。2024年8月、スーパーフォーミュラへの参戦を発表[22]。ITOCHU ENEX TEAM IMPULの19号車ドライバーとして第5戦から第7戦まで参戦する[22]。
備考・補足
2010年から2019年まで[23]、マクラーレンの育成プログラムであるマクラーレン・ヤング・ドライバー・プログラムのメンバーへ在籍していた。2018年には、アウディ・スポーツ・レーシング・アカデミーにも籍を置いた。
レース戦績
略歴
年 | シリーズ | チーム | レース | 勝利 | PP | FL | 表彰台 | ポイント | 順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | ユーロカップ・フォーミュラ・ルノー2.0(英語版) | R-ace GP(英語版) | 14 | 0 | 0 | 1 | 2 | 78 | 5位 |
フォーミュラ・ルノー2.0 NEC(英語版) | 11 | 1 | 1 | 2 | 4 | 116 | 10位 | ||
2013 | ユーロカップ・フォーミュラ・ルノー2.0 | コイラネンGP(英語版) | 14 | 2 | 1 | 2 | 5 | 113 | 5位 |
フォーミュラ・ルノー2.0 アルプス(英語版) | 6 | 0 | 0 | 0 | 2 | 68 | 8位 | ||
2014 | ユーロカップ・フォーミュラ・ルノー2.0 | 14 | 5 | 6 | 5 | 10 | 254 | 1位 | |
フォーミュラ・ルノー2.0 アルプス | 14 | 9 | 9 | 10 | 12 | 300 | 1位 | ||
2015 | フォーミュラ・ルノー3.5 シリーズ | DAMS | 17 | 1 | 1 | 1 | 6 | 160 | 3位 |
2016 | GP3シリーズ | ARTグランプリ | 18 | 2 | 1 | 1 | 5 | 133 | 6位 |
2017 | FIA フォーミュラ2選手権(英語版) | ラパックス(英語版) | 13 | 1 | 0 | 0 | 4 | 114 | 7位 |
レーシング・エンジニアリング(英語版) | 8 | 0 | 0 | 2 | 1 | ||||
2018 | プルタミナ・プレマ・セオドール・レーシング | 24 | 3 | 2 | 6 | 6 | 202 | 4位 | |
2018-19 | FIA 世界耐久選手権 - LMP2 | レーシング・チーム・ネダーランド(英語版) | 6 | 0 | 0 | 2 | 0 | 64 | 9位 |
2019 | FIA フォーミュラ2選手権 | ARTグランプリ | 22 | 4 | 5 | 3 | 12 | 266 | 1位 |
ル・マン24時間レース - LMP2 | レーシング・チーム・ネダーランド | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | N/A | 15位 | |
2019-20 | フォーミュラE | メルセデス・ベンツEQ・フォーミュラEチーム | 11 | 0 | 0 | 0 | 1 | 60 | 11位 |
FIA 世界耐久選手権 - LMP2 | レーシング・チーム・ネダーランド | 6 | 1 | 0 | 2 | 2 | 99 | 10位 | |
2020 | ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ | G-ドライブ・レーシング(英語版) | 3 | 1 | 0 | 1 | 2 | 43 | 5位 |
フォーミュラ1 | メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | テストドライバー | |||||||
2020-21 | フォーミュラE | メルセデスEQ・フォーミュラEチーム | 13 | 2 | 1 | 2 | 4 | 99 | 1位 |
2021 | ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ | G-ドライブ・レーシング | 5 | 1 | 2 | 0 | 2 | 67 | 5位 |
FIA 世界耐久選手権 - LMP2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | NC† | ||
レーシング・チーム・ネダーランド | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 15 | 19位 | ||
フォーミュラ1 | メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | リザーブドライバー | |||||||
2021-22 | フォーミュラE | メルセデスEQ・フォーミュラEチーム | 16 | 2 | 1 | 1 | 3 | 106 | 9位 |
2022 | フォーミュラ1 | ウィリアムズ・レーシング | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 21位 |
メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム | リザーブ/サードドライバー | ||||||||
マクラーレンF1チーム | リザーブドライバー | ||||||||
アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラワン・チーム | テストドライバー | ||||||||
ル・マン24時間レース - LMP2 | TDSレーシング x バイヨン(英語版) | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | N/A | 4位 | |
2023 | フォーミュラ1 | スクーデリア・アルファタウリ | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 22位 |
2023-24 | フォーミュラE | マヒンドラ・レーシング(英語版) | 14 | 0 | 0 | 1 | 0 | 18 | 18位 |
2024 | FIA 世界耐久選手権 - ハイパーカー | トヨタ・ガズー・レーシング | 5 | 1 | 1 | 0 | 2 | 95* | 3位* |
スーパーフォーミュラ | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL | - | - | - | - | - | - | - | |
- † : ゲストドライバーとしての出走であるため、ポイントは加算されない。
- * : 現状の今シーズン順位。
ユーロカップ・フォーミュラ・ルノー2.0
年 | エントラント | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012年 | R-ace GP | ALC 1 2 |
ALC 2 16 |
SPA 1 Ret |
SPA 2 16 |
NÜR 1 4 |
NÜR 2 Ret |
MSC 1 Ret |
MSC 2 4 |
HUN 1 4 |
HUN 2 2 |
LEC 1 7 |
LEC 2 13 |
CAT 1 22 |
CAT 2 27 |
5位 | 78 |
2013年 | コイラネンGP | ALC 1 9 |
ALC 2 7 |
SPA 1 Ret |
SPA 2 8 |
MSC 1 10 |
MSC 2 16 |
RBR 1 15 |
RBR 2 12 |
HUN 1 3 |
HUN 2 1 |
LEC 1 3 |
LEC 2 12 |
CAT 1 1 |
CAT 2 2 |
5位 | 113 |
2014年 | ALC 1 1 |
ALC 2 4 |
SPA 1 2 |
SPA 2 3 |
MSC 1 Ret |
MSC 2 2 |
NÜR 1 1 |
NÜR 2 4 |
HUN 1 3 |
HUN 2 7 |
LEC 1 1 |
LEC 2 1 |
JER 1 1 |
JER 2 2 |
1位 | 254 | |
フォーミュラ・ルノー3.5 シリーズ
GP3シリーズ
FIA フォーミュラ2選手権
年 | エントラント | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | DC | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年 | ラパックス | BHR FEA 10 |
BHR SPR 6 |
CAT FEA 10 |
CAT SPR Ret |
MON FEA 7 |
MON SPR 1 |
BAK FEA 2 |
BAK SPR Ret |
RBR FEA 13 |
RBR SPR 16† |
SIL FEA DNS |
SIL SPR 7 |
HUN FEA 3 |
HUN SPR 3 |
7位 | 114 | ||||||||||
レーシング・エンジニアリング | SPA FEA 5 |
SPA SPR 2 |
MNZ FEA 18 |
MNZ SPR 12 |
JER FEA 13 |
JER SPR 6 |
YMC FEA 4 |
YMC SPR 9 |
|||||||||||||||||||
2018年 | プルタミナ・プレマ・セオドール・レーシング | BHR FEA 5 |
BHR SPR 5 |
BAK FEA Ret |
BAK SPR 2 |
CAT FEA 2 |
CAT SPR Ret |
MON FEA Ret |
MON SPR 9 |
LEC FEA 5 |
LEC SPR 1 |
RBR FEA Ret |
RBR SPR 14 |
SIL FEA 7 |
SIL SPR 6 |
HUN FEA 1 |
HUN SPR 7 |
SPA FEA 1 |
SPA SPR 4 |
MNZ FEA 9 |
MNZ SPR 17 |
SOC FEA 3 |
SOC SPR 4 |
YMC FEA 4 |
YMC SPR 5 |
4位 | 202 |
2019年 | ARTグランプリ | BHR FEA 6 |
BHR SPR 7 |
BAK FEA 2 |
BAK SPR 4 |
CAT FEA 5 |
CAT SPR 1 |
MON FEA 1 |
MON SPR 7 |
LEC FEA 1 |
LEC SPR 10 |
RBR FEA 3 |
RBR SPR 3 |
SIL FEA 6 |
SIL SPR 3 |
HUN FEA 2 |
HUN SPR 6 |
SPA FEA C |
SPA SPR C |
MNZ FEA 3 |
MNZ SPR 3 |
SOC FEA 1 |
SOC SPR 2 |
YMC FEA 13 |
YMC SPR 13 |
1位 | 266 |
フォーミュラE
年 | チーム | シャシー | パワートレイン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019-20年 | メルセデス・ベンツEQ・フォーミュラEチーム | SRT05e | メルセデス・ベンツEQ Silver Arrow 01 | DIR 6+ |
DIR 16+ |
STI 5+ |
MEX Ret+ |
MAR 11 |
BER 4 |
BER Ret+ |
BER 18 |
BER 4 |
BER 14 |
BER 2+ |
11位 | 60 | |||||
2020-21年 | メルセデスEQ・フォーミュラEチーム | メルセデスEQ Silver Arrow 02 | DIR 1G+ |
DIR 9+ |
RME Ret+ |
RME Ret+ |
VLC 1 |
VLC 16+ |
MON Ret+ |
PUE 9+ |
PUE Ret+ |
NYC 13+ |
NYC 18+ |
LON 2 |
LON 2 |
BER 22 |
BER 8 |
1位 | 99 | ||
2021-22年 | DIR 1+ |
DIR 10+ |
MEX 6+ |
RME Ret+ |
RME 14 |
MON 10+ |
BER 10+ |
BER 1+ |
JAK Ret+ |
MAR 6 |
NYC 8 |
NYC 7+ |
LON 6 |
LON 3 |
SEO Ret |
SEO Ret |
9位 | 106 | |||
2023-24年 | マヒンドラ・レーシング | Gen3 | マヒンドラ・M9Electro | MEX 15 |
DIR 17 |
DIR 15 |
SAP 14 |
TOK Ret |
MIS 14 |
MIS 15 |
MON 12 |
BER |
BER |
SHA 7 |
SHA 16 |
POR 12 |
POR Ret |
LON 4 |
LON 16 |
18位 | 18 |
フォーミュラ1
年 | エントラント | シャシー | エンジン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | WDC | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | ウィリアムズ | FW44 | メルセデス M13 E Performance 1.6 V6 t |
BHR | SAU | AUS | EMI | MIA | ESP TD |
MON | AZE | CAN | GBR | AUT | ITA 9 |
SIN | JPN | USA | 21位 | 2 | |||||||
メルセデス | F1 W13 E Performance |
FRA TD |
HUN | BEL | NED | MXC TD |
SÃO | ABU | |||||||||||||||||||
アストンマーティン | AMR22 | ITA TD |
|||||||||||||||||||||||||
2023年 | アルファタウリ | AT04 | ホンダ RBPTH001 1.6 V6 t | BHR 14 |
SAU 14 |
AUS 15† |
AZE Ret14 |
MIA 18 |
MON 12 |
ESP 14 |
CAN 18 |
AUT 1717 |
GBR 17 |
HUN | BEL | NED | ITA | SIN | JPN | QAT | USA | MXC | SÃO | LVG | ABU | 22位 | 0 |
スーパーフォーミュラ
FIA 世界耐久選手権
年 | エントラント | クラス | 車両 | エンジン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 順位 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018-19年 | レーシング・チーム・ネダーランド | LMP2 | ダラーラ・P217 | ギブソン GK428 4.2L V8 | SPA | LMS | SIL 5 |
FUJ 7 |
SHA 5 |
SEB 5 |
SPA 5 |
LMS 5 |
9位 | 64 |
2019-20年 | オレカ・07 | SIL | FUJ 1 |
SHA 5 |
BHR 5 |
COA 5 |
SPA | LMS 6 |
BHR 3 |
10位 | 99 | |||
2021年 | G-ドライブ・レーシング | アウルス・01 | SPA Ret |
POR | NC† | 0† | ||||||||
レーシング・チーム・ネダーランド | オレカ・07 | MNZ 3 |
LMS | BHR | BHR | 19位 | 15 | |||||||
2024年 | トヨタ・ガズー・レーシング | ハイパーカー | トヨタ・GR010 HYBRID | トヨタ H8909 3.5L V6ターボ (Hybrid) | QAT 5 |
IMO 1 |
SPA 7 |
LMS 2 |
SÃO 4 |
COA 2 |
FUJ Ret |
BHR Ret |
3位 | 113 |
ル・マン24時間レース
ル・マン24時間レース 結果 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
年 | チーム | コ・ドライバー | 使用車両 | クラス | 周回 | 順位 | クラス 順位 |
2019年 | ![]() |
![]() ![]() |
ダラーラ・P217-ギブソン | LMP2 | 340 | 26位 | 15位 |
2020年 | ![]() ![]() |
オレカ・07-ギブソン | 349 | 19位 | 15位 | ||
2021年 | ![]() |
![]() ![]() |
アウルス・01-ギブソン | 358 | 12位 | 7位 | |
2022年 | ![]() |
![]() ![]() |
オレカ・07-ギブソン | 368 | 8位 | 4位 | |
2024年 | ![]() |
![]() ![]() |
トヨタ・GR010 HYBRID | ハイパーカー | 311 | 2位 | 2位 |
ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.