Remove ads
ナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)によって製作されたアーケードガンシューティングゲーム ウィキペディアから
『タイムクライシス4』(TIME CRISIS4)は、バンダイナムコゲームス(後のバンダイナムコアミューズメント)によって製作されたアーケードガンシューティングゲームである。
タイムクライシスシリーズの第4弾にあたり、外伝作品『クライシスゾーン』と『プロジェクトタイタン』を含めれば通算6作品目となる。開発はネクスエンタテインメント。
シリーズ恒例の物陰に隠れて敵の攻撃や障害物を避けるシステムが採用されている。また、日本版ではシリーズ初の日本語音声版が導入された(後述にて二ヶ国語の切り替えが可能)。
ジャンル | ガンシューティングゲーム |
---|---|
対応機種 |
アーケード[AC] PLAYSTATION 3[PS3] |
開発元 | ネクスエンタテインメント |
発売元 | バンダイナムコゲームス(ナムコレーベル) |
人数 | 1〜2人(協力プレイ可) |
メディア |
[AC]:SYSTEMスーパー256 [PS3]:BD-ROM |
発売日 |
[AC]:2006年 [PS3]:2007年12月20日 |
対象年齢 |
[PS3] CERO:C(15才以上対象) ESRB:T(13歳以上) PEGI:16+ |
コンテンツアイコン | [PS3] 暴力 |
デバイス | [PS3]:ガンコン3(ソフトに同梱) |
その他 |
対応映像出力 NTSC,480p,720p 対応音声出力 ドルビーデジタル5.1chサラウンド |
2007年12月20日に、様々な追加要素を搭載してPLAYSTATION 3版が発売された。
また、2010年10月21日に発売されたPlayStation 3用のゲームソフト『ビッグスリー ガンシューティング』にアーケードモードが収録され、PlayStation Moveに対応した。
ゲーム中、所定の場面に到達すると発生する。銃口を矢印方向、画面外へ向けると視界が切り換わり、周囲2~3方向から同時に攻めてくる敵の集団に対応する。
マルチスクリーン中は攻撃を受けてもライフは減らない。代わりにプレイヤーが身を潜めている障害物が破損し、ノルマ達成前に破壊されるとライフを一つ失う。障害物が攻撃を受けているため、隠れても攻撃を避けることはできない。
なお、画面を切り替えるだけでハンドガンはリロードされる。
本部からの指令や仲間からのアドバイスがゲーム筺体の専用スピーカーから聞こえてくる。ゲームの操作方法や、有効な武器をアドバイスしてくれる。
クリア時間の短さに対するタイムボーナスが大幅に増加し、命中率の高さによるボーナスが新たに追加された。マルチ・スクリーンバトルに失敗した場合、タイムボーナスはなくなる。
ペダルを踏み、トリガーを引いた状態でコインを投入すると「こだわり設定モード」が出現する。
ガンコントローラーの反動(ブローバック)の有無の設定や、日本語音声と英語音声の選択が可能。
音声の切り替え機能は日本版のみの要素であり、海外版では英語音声固定となっている。
アーケード本編では語りきれなかった事件の全貌を描く、家庭版オリジナルモード。
登場人物の一人、ラッシュ大尉の行動を追う『ガンコンFPS』ステージと、VSSE側のアーケード版『ガンシューティング』ステージを交互にプレイする。
得点は表示されず、成績に応じてリザルト(結果表示)画面で勲章の数が表示される。
主人公は、アーケードモードでVSSEをサポートしていたラッシュ大尉。
ガンコン3の先端および後部に据え付けられたアナログジョイスティックで移動し、トリガーで攻撃するファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)となっている。
ライフは個数制とゲージ制の併用で、敵の攻撃で1本のゲージがなくなったらライフを1個失う。ライフの個数はアイテム取得でしか回復しないが、暫く立ち止まっていればライフゲージは回復する。
武器はハンドガン、マシンガン、ショットガンの他、グレネードランチャー、手榴弾、音波パルス装置が使用可能。特殊武器としてナイフと盾を使用することができる。
VSSEの新人エージェントを主人公とするモード。アメリカ軍と合同で、劇中の事件を元にした模擬弾演習を行う。過去のシリーズで登場したVSSEエージェントがカメオ出演している。
「アメリカ軍が開発した極秘兵器が、不正取引により欧州のテロ組織『W.O.L.F.』に流出する」という情報が、米軍統合監察部とEU(欧州連合)に届いた。
EUは、国際特殊諜報機関『VSSE』のエージェント2人をアメリカに派遣することを決定、米軍統合監察部との合同捜査に乗り出す。
同部所属の監察官ウィリアム・ラッシュ大尉は、上官のラリー・ガーフィールド中将、デビッド・マクスウェル准将から、事件調査及びVSSE到着前の情報収集を命じられる。
最新鋭情報管制機のオペレーター『ベス』ことエリザベス・コンウェイ特務中尉のサポートのもと、ラッシュは調査のため、W.O.L.F.のアジトと思われるカリフォルニア第5埠頭に向かう。
埠頭周辺から潜入し、W.O.L.F.構成員を制圧していくラッシュだったが、第5埠頭にてW.O.L.F.とは別の高度に訓練された謎の部隊とおびただしい数の虫のような生物による襲撃を受ける。
W.O.L.F.と謎の部隊との三つ巴となりながらも、ラッシュはそれらをどうにか切り抜け、W.O.L.F.のリーダーを倒し、本取引が午後にサンフランシスコで行われるという情報を入手する。
直後にラッシュは、その虫が米軍の開発した極秘生物兵器『テラーバイト』である事と、VSSEの介入が既に謎の部隊にキャッチされ、エージェントが到着するカリフォルニア州の国際空港が襲撃されることを知る。
そしてアメリカに到着したVSSEエージェントのジョルジョ・ブルーノとエヴァン・ベルナールの2人も、国際空港でラッシュと同じ謎の部隊の襲撃を受けてしまう。
ラッシュと合流したエージェント達は、彼からその虫が『テラーバイト』と呼ばれる生物兵器であり、彼もこの不正取引を捜査していることを聞く。
捜査を続けるうちに3人は、敵の正体が米軍の極秘特殊部隊『ハーメルン大隊』であること、この事件はアメリカ合衆国最大の危機の一環にしか過ぎない事実を知る。
アーケードモードでは、前作『タイムクライシス3』に引き続き、使用する銃を切り替える「ウェポン・セレクト・システム」が導入されている。
サブウェポンには弾数制限があり、一般兵(黄服)を倒すことで弾薬を補給できる。
テラーバイトと戦闘する攻撃ポイントでは、グレネードを除く各種武器の弾薬が規定数以下だった場合、ラッシュ大尉が補給してくれる。
ガンコンFPSモードでは、敵が落とした弾薬や道中に落ちている物を拾って補給する。最大数を超えて拾うことは出来ない。銃に装着されているフラッシュライトも、暗所において自動で使用される。
特定のステージや特定のポイントでのみ使用可能な武器。
あらゆる問題に対してエージェント(工作員)を派遣、解決する国際特殊諜報機関で、正式名称は、『Vital Situation, Swift Elimination』。
今回の『極秘兵器不正取引事件の捜査』には、ジョルジョ・ブルーノとエヴァン・ベルナールの2人[注 5] を送り込んだ。
〔〕内は英語版での声優
声:三浦祥朗
声:郷里大輔
米軍からは、『極秘兵器不正取引事件の捜査』に統合監察部のウィリアム・ラッシュ大尉を派遣。そのサポートには、統合作戦本部のエリザベス・コンウェイ特務中尉を任命する。
声:大塚明夫
声:鈴木麻里子
声:鈴木泰明
声:大塚周夫
正式名称:『Western Order Liberation Front』(西部開放指示前線)。欧州にある好戦的なテロリスト集団。『ハーメルン大隊』第3中隊のマーカス・ブラック大尉の取引先で、大量のテラーバイトを購入しようとしていた。
声:小山力也
当初、軍隊並みの装備と高度な練度の構成員を擁する『テロリスト』と目されていた、今回の敵となる組織。
アメリカ軍兵士のドッグタグ(認識票)を下げていたことから、敵の正体がテロリストではなく、反乱を起こしたアメリカ軍の部隊であると判明した。
グレゴリー・バローズ中佐率いる、アメリカ軍の極秘生物兵器特殊部隊で、最上層部の一握りの人間だけが存在を知っている。
『極秘生物兵器特殊部隊』と呼ばれるが、ウイルスや病原菌ではなく、動物を調教、改造した生体兵器(動物兵器)を運用している。
アメリカ陸軍の指揮下にあるが、陸軍、空軍、海軍、海兵隊の4軍統合で、選抜された優秀な隊員で構成されており、非合法的な実験や任務を専門に行っている。
1950年代に創設された実験部隊を前身としており、『動物による後方支援』を主な活動としてきたが、90年代になって『改造生物による戦闘』に転向する。
今回の事件では、大量の生体兵器『テラーバイト』を奪取、コロラド州空軍基地を襲撃し空軍が試験していた最新鋭の無人ステルス爆撃機『XA-60-Ex』を強奪。
核弾頭搭載巡航ミサイルで、アメリカ全土の主要都市を爆撃、アメリカ合衆国を壊滅させるという計画を目論む。
テラーバイト不正取引事件は、幹部であるマーカス・ブラック大尉の独走によるもので、ハーメルン大隊の計画にはないものだった。
部隊章には、『ハーメルンの笛吹き男』に登場する、動物を誘導する笛が描かれている。『ハーメルン大隊』は通称で、正式名称は不明。
声:江川央生
声:郷里大輔
声:郷里大輔
声:江川央生
ハーメルン大隊の総隊長、グレゴリー・バローズ中佐とどのようなつながりがあるか不明だが、VSSEの宿敵ともいえる2名が反乱に協力している。 あくまで、協力者のためテラーバイトは操作していない。
声:不明 *…日本語版音声の声優は、公式サイトでは、『???』と表記されている。
声:戸部公璽
ハーメルン大隊に所属する米軍兵士。
攻撃が命中すれば一撃で倒せるが、頭上にライフゲージが表示され、数回の攻撃に耐える兵士もいる(この場合、ゲーム上ではライフゲージが表示される。ここでは「耐久力がある」と表現している)。
また、プレイヤーがダメージを受ける攻撃のことを『命中弾』と表現する。兵士の名称については公式発表されていないので、ここでは見た目、役割等から判断した名称で呼ぶ。
グレゴリー・バローズ率いるハーメルン大隊によって奪われた虫型極秘兵器。アメリカ軍が、虫を遺伝子改造することによって生み出した。
個体の暴走による相次ぐ実験中の事故、実験室から脱走した個体による環境破壊や島をひとつ消し去るといった事故から、開発は中止されていた。
『テラーバイト』は生体兵器(動物兵器)そのものの通称で、スカラベ型、ハチ型、ダニ型、カマキリ型の4種類が確認されている。
カマキリ型以外は全て小型で、わずかな隙間からも建造物に侵入することができる。
使用する際は2本のアンテナが付いた専用のバックパック型無線機を使用し、本体から右手付近まで伸びるジョイスティック型の操作器具で動作を制御する、この際にノイズのような独特の制御音が聞こえる。
W.O.L.F.は首または衣服に下げるタイプの音楽プレイヤーの様な識別装置を使用しており、作中ではこれを装着せずに不用意にスカラベ型を開放した結果、自身らが餌食となったメンバーもいる。
超音波パルス兵器UPDを使えば、周囲のテラーバイトを一掃出来る。アーケードモードではボスキャラの体力ゲージを0にしたり、テラーバイト制御兵を倒すことで全滅させることが出来る場面がある。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.