Loading AI tools
ウィキペディアから
SYSTEM246(システム246)は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが開発したPlayStation 2ベースの互換基板にナムコ(後のバンダイナムコアミューズメント)が開発したI/O基板を組み合わせた構成のアーケードゲーム基板(ハード)である[1]。
ナムコ独自設計のSYSTEM23、PlayStation互換のSYSTEM12と11それぞれの後継基板にあたる。ネットワークゲームの対応、違法コピー防止用にセキュリティの高いドングルを採用などの特徴がある。246という名前はソニー・コンピュータエンタテインメントの社屋が国道246号線そばにあったことに由来する[2]。
SYSTEM246にはいくつかバージョンがあり、メモリが少ない無印版、ラックA、ラックBはソニーから供給された業務用専用のPlayStation 2ボードとナムコ製のI/O基板を組み合わされた構成になっている。ラックCと呼ばれるバージョンはソニーからICチップのみの供給が解禁され、基板が1枚に、ネットワーク接続端子が標準装備となり筐体が小型化された。
上位基板としてEE+GSに差し替わり、CPUのクロックアップとVRAMを2倍に強化した「SYSTEM256」やさらに性能向上を図った「SYSTEMスーパー256」、SYSTEM256の廉価版としてストレージにフラッシュメモリを使ってネットワーク機能をオプション化するなどした「SYSTEM147」が存在する。
変わったところではパチスロ機『鉄拳R』[注釈 1]の液晶演出部分の基板にも使われている。
SYSTEM246・SYSTEM256・SYSTEM147の修理サポートは部品調達難に伴い、バンダイナムコアミューズメントはほとんどのタイトルが2017年10月に終了した他[3]、カプコンの全タイトルも2019年2月28日に終了した[4]。SYSTEMスーパー256を唯一採用している『タイムクライシス4』も、2018年6月に修理サポートを終了することが発表された[5]。
稼働時期 | 作品名 | 開発元 発売元 | 備考 |
---|---|---|---|
2000年11月 | リッジレーサーVアーケードバトル | ナムコ | PlayStation 2用ソフト『リッジレーサーV』のアレンジ移植[6]。 |
2001年3月[7] | ヴァンパイアナイト | ワウエンターテインメント ナムコ | ワウエンターテインメントにとっては初めてのナムコ作品で、システムは同社が開発した『THE HOUSE OF THE DEAD』をベースとしている[8]。 |
2001年12月 | 湾岸ミッドナイト | ナムコ | 同名漫画のゲーム化[9] |
湾岸ミッドナイトR | ナムコ | 『MAXIMUM TUNE』と『2』はChihiro、『3』はSystem N2を採用。 | |
2002年7月[10] | ソウルキャリバーII | ナムコ | |
2006年3月 | ソウルキャリバーIII ARCADE EDITION | ナムコ | [注釈 2] |
ブラッディロア3 | エイティング | ||
テクニクビート | アリカ | ||
バトルギア3 | タイトー | ネットワークシステム「NESYS」対応[12] | |
バトルギア3 Tuned | タイトー | ||
2001年7月[13] | 鉄拳4 | ナムコ | |
2003年4月 | タイムクライシス3 | ナムコ | タイムクライシスシリーズ第3弾[14] |
2003年 | ドラゴンクロニクル | ナムコ | 2008年までオンラインに対応していた[2]。 |
2003年 | PRIDE GP 2003 | カプコン | 同名PS2用ソフトのアーケード移植版[15] |
クイズ機動戦士ガンダム 問・戦士 | |||
2003年9月 | 機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズ | カプコン バンプレスト | バンダイ、カプコン、バンプレスト、KDDIによる「4社合同ガンダムプロジェクト」の第2弾[16] |
2004年[注釈 3] | 機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズDX | カプコン バンプレスト | |
CAPCOM FIGHTING Jam | |||
みんなで鍛える全脳トレーニング | |||
あそんでゲッチュ! とっとこハム太郎 | |||
戦国BASARA X | カプコン[18] | ||
2008年 | Fate/unlimited codes | エイティング カプコン[19][20] |
稼働時期 | 作品名 | 開発元 発売元 | 備考 |
---|---|---|---|
2004年 | 鉄拳5 | ナムコ | ナムコで初めてISDNによるネットワークサービスに対応[21] |
2005年11月 | コブラ・ザ・アーケード | ナムコ | 漫画『コブラ』のゲーム化[22] |
鉄拳5 DARK RESURRECTION | ナムコ | 『鉄拳5』のバージョンアップ版[23] | |
太鼓の達人 | ナムコ | 『7』から『14』まで。『1』~『6』まではSYSTEM10を、新筐体~『グリーンVer』まではSYSTEM357を採用。 | |
2005年 | 超ドラゴンボールZ | バンプレスト | テレビアニメ『ドラゴンボールZ』を原作とする対戦型格闘ゲーム[24] |
ドルアーガオンライン THE STORY OF AON | |||
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. | SYSTEM246互換機能のみを使用 | ||
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II | SYSTEM246互換機能のみを使用 | ||
THE IDOLM@STER | ナムコ | ||
2006年 | THE BATTLE OF幽遊白書 -死闘!暗黒武術会- | バンプレスト | 漫画『幽☆遊☆白書』を原作とする対戦型格闘ゲーム[25] |
2007年3月 | クイズ&バラエティ すくすく犬福2 もっとすくすく | ハムスター/AMI[26] | |
2006年 | キン肉マン マッスルグランプリ | バンプレスト | 漫画『キン肉マン』を原作とする3D対戦型格闘ゲーム[27] |
2007年 | キン肉マン マッスルグランプリ2 | バンプレスト | 『キン肉マン マッスルグランプリ』の続編[28] |
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム | バンプレスト | 『機動戦士ガンダム VS.」』シリーズの1作品[29] | |
機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT | バンプレスト | 『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム』の続編[30] |
組み込み専用で小型化されており、汎用筐体で動作するビデオゲーム基板としての使用例はない。 旧PlayStation互換の廉価基板SYSTEM10が使われていた場面を置き換える形で使用されているほか、海外向けマシンやモニター画面がついた子供用の乗り物など、高度な描画能力が必要ない用途で多く使用されている。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.