ジャスティン・グリム

ウィキペディアから

ジャスティン・グリム

ジャスティン・スコット・グリムJustin Scott Grimm, 1988年8月16日 - )は、アメリカ合衆国テネシー州サリバン郡ブリストル出身のプロ野球選手投手)。右投右打。現在は、フリーエージェント(FA)。

概要 基本情報, 国籍 ...
ジャスティン・グリム
Justin Grimm
Thumb
シカゴ・カブス時代
(2016年10月29日)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 テネシー州サリバン郡ブリストル
生年月日 (1988-08-16) 1988年8月16日(36歳)
身長
体重
6' 3" =約190.5 cm
200 lb =約90.7 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2010年 MLBドラフト5巡目
初出場 2012年6月16日
年俸 $1,250,000 (2018年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

愛称はリーパーReaper - 死神の意)[2][3]

経歴

要約
視点

プロ入り前

2007年MLBドラフト13巡目(全体414位)でボストン・レッドソックスから指名されたが契約せずにジョージア大学へ進学した。

プロ入りとレンジャーズ時代

2010年MLBドラフト5巡目(全体166位)でテキサス・レンジャーズから指名され、プロ入り。

2012年6月16日のヒューストン・アストロズ戦でメジャーデビューを果たし、6回を無四球、7奪三振、3失点で初勝利を記録した[4]。この年は5試合に投げ、うち2試合で先発登板した。成績は1勝1敗、防御率9.00、WHIP1.79だった。マイナーではAA級フリスコ・ラフライダーズとAAA級ラウンドロック・エクスプレスの2球団に所属し、計28試合中22試合で先発登板。11勝6敗、防御率2.81、WHIP1.14という好成績で、メジャーへの足掛かりを作っていた。

2013年は先発陣の一角として17試合に投げたが、防御率6.37、WHIP1.65、89.0イニングで15被弾と打ち込まれた。ただ、勝ち運には恵まれて7勝(7敗)を挙げていた。

カブス時代

2013年7月22日にマット・ガーザとのトレードで、マイク・オルトカール・エドワーズ・ジュニア後日発表選手[5]と共にシカゴ・カブスへ移籍した[6]。カブスではリリーフ専業となり、10試合で防御率2.00と好投したが2敗を喫した。同年の通算成績は、27試合の登板で7勝9敗、防御率5.97、FIP4.59という成績だった。

2014年3月3日にカブスと1年契約に合意した[7]。この年はカブスリリーフ陣の中心的存在となり、ナショナルリーグ9位タイとなる73試合に登板。5勝2敗、防御率3.78、WHIP1.25、FIP3.20という好成績を叩き出し、大ブレイクした。

2015年は、前年の登板過多の影響で前腕部の炎症を発症し、開幕後約1ヵ月の間故障者リスト入りした[8]。しかし、これが休養となって復帰後は好投し、最終的には62試合の登板で3勝5敗3セーブ、防御率1.99、奪三振率12.1という好成績を残した。防御率は、50試合以上に投げたカブスのリリーフ陣ではクローザーヘクター・ロンドンに次ぐチーム2位・奪三振率は、役割関係なくチームトップの数値だった[9]

2016年は3年連続60試合以上となる68試合にリリーフ登板し、2勝1敗、防御率4.10、WHIP1.33、奪三振率11.1を記録した。三振奪取の面では2年連続10.0超の優秀な数値だったが、防御率やWHIPは悪化するなど、やや低調だった。

2017年は登板が50試合に大きく減少し、1勝2敗1セーブ、防御率5.53、WHIP1.34[10]と前年以上に成績を落とした。

2018年3月15日に自由契約となった[11]

ロイヤルズ時代

2018年3月18日にカンザスシティ・ロイヤルズと1年125万ドル+出来高最大30万ドルで契約を結んだ[12][✝ 1]。シーズンでは16試合に登板して防御率13.50と振るわず、7月7日に自由契約となった[13]

マリナーズ時代

2018年7月19日にシアトル・マリナーズとマイナー契約を結び、傘下のAAA級タコマ・レイニアーズへ配属された。9月1日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[14]。オフの10月31日にFAとなった[10]

ドジャース傘下時代

2019年1月3日にクリーブランド・インディアンスとマイナー契約を結び、スプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[15]。3月22日にFAとなった。

その後、3月25日にロサンゼルス・ドジャースとマイナー契約を結んだ[10]。シーズン開幕後は傘下のAAA級オクラホマシティ・ドジャースでプレーした。

レッズ傘下時代

2020年7月21日にトレードで、シンシナティ・レッズへ移籍した。移籍後は傘下のAAA級ルイビル・バッツでプレーした。オフの11月4日にFAとなった[10]

ブルワーズ時代

2019年12月4日にミルウォーキー・ブルワーズとマイナー契約を結び、2020年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[16]

2020年7月21日にメジャー契約を結んで40人枠入りした[17]。8月28日にDFAとなり[18]、9月1日に自由契約となった[19]

ブルワーズ退団後

2021年4月6日にメキシカンリーググアダラハラ・マリアッチスと契約したが、公式戦に出場することなく退団した。

2021年5月7日にマリナーズとマイナー契約を結んだ。この年はAAA級タコマで45試合に登板して3勝1敗5セーブ3ホールドの成績を挙げたが、メジャー昇格機会はなかった。オフの11月7日にFAとなった[10]

アスレチックス時代

2021年12月28日にオークランド・アスレチックスとマイナー契約を結んだ[20]

2022年4月7日にアスレチックスとメジャー契約を結び、開幕ロースターに選ばれた[21]。シーズンでは開幕から15試合に登板していたが5月28日にDFAとなり[22]、31日に自由契約となった[10]

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...




















































W
H
I
P
2012 TEX 520001100.5006514.0221300133014149.001.79
2013 17170007700.50040689.0116153111684067636.371.65
CHC 1000000203.000369.040301800322.000.78
'13計 27170007903.43844298.0120153412764070655.971.57
2014 73000052011.71429269.05942724708032293.781.25
2015 62000035315.37520449.23142611678018111.991.15
2016 68000021010.66722552.24752321657024244.101.33
2017 5000001214.33323255.147122701594134345.531.34
2018 KC 1600001303.2506712.21721410810191913.502.45
SEA 500000000----164.221000300111.930.43
'18計 2100001303.2508317.119314101110202010.381.90
2020 MIL 400000000.---274.2944006009917.362.79
2022 OAK 1500000003.---7115.11817021101874.111.63
MLB:9年 325190002023449.4651641376.0372491657113783522292135.101.43
閉じる
  • 2022年度シーズン終了時

背番号

  • 51(2012年 - 2013年途中)
  • 52(2013年途中 - 2018年7月6日、2020年)
  • 54(2018年9月2日 - 同年終了)
  • 46(2022年)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.