トップQs
タイムライン
チャット
視点

コント青年団

ウィキペディアから

Remove ads

コント青年団(コントせいねんだん)とは、落語芸術協会漫才協会所属のお笑いコンビである。1995年に「シリアルパパ」結成。2005年に現コンビ「コント青年団」に改名。

概要 コント青年団, メンバー ...
Remove ads

メンバー

青木イサム1965年11月2日 - )

茨城県出身。主にボケを担当。強い保守思想の持ち主であり、コント中に自民党への礼賛や左派への揶揄などをアドリブとして押し込むことが多い。

服部健治1969年11月12日 - )

岐阜県出身。主にツッコミ担当。「岐阜の服部」名義で漫談で舞台に上がることもある[1][2]

概要

1995年1月17日 コントゆーとぴあ ホープの弟子の青木イサムと、漫才青空球児・好児の弟子の服部健治が、フジテレビオレたちひょうきん族の懺悔の神様役でブレイクしたブッチー武者の紹介で、新宿西口商店街通称しょんべん横丁の居酒屋でお見合いしてコンビを結成することになる。

2人共、東京渋谷にあるストリップ劇場 渋谷道頓堀劇場出身芸人で、時期は違うが劇場の専属コメディアン杉兵助に世話になった。

シリアルパパ時代は漫才協団(現・漫才協会)に所属していた[3]

ボーイズバラエティ協会でも活動していたが2022年に退会し、現在は落語芸術協会の定席出演がメインとなっている。

2023年8月より漫才協会に所属。

出演

現在までの主な出演

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads