Loading AI tools
日本の企業 ウィキペディアから
オートハローズは北海道を中心に展開していたカー用品店である。
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
063-0061 札幌市西区西町北10丁目1番5号 |
設立 | 1980年8月6日 |
代表者 | 澤田和良 |
資本金 |
16億7066万円 (2000年3月31日現在) |
決算期 | 3月31日(年1回) |
オートバックスのフランチャイズから独立して北海道で創業したカー用品店で、寒冷地でのカーライフに合わせた商品展開を行っていた。
1971年10月、大成車輌を設立[3]。GTショップタイセイとして営業していた[4]。
1970年3月にオートバックスの全国10号店目のフランチャイジーとして参加。年1店ペースで開店を続けた。
当時オートバックスセブンの本社があった大阪との気候の違いによる、本部の対応の遅れを解消するため、1980年7月に折半出資で北海道オートバックスセブンを設立、エリアフランチャイザーとなった[5]。
1985年5月にオートバックスから脱退することになり、本部側が訴訟を起こしたが、結果的には和解し、北海道オートバックスセブンの全株式をハローズ側が買い取り独立、直営店16店でオートハローズとしてスタートした。この時のフランチャイズ店はオートバックス側に残った。
その後順調に業績を伸ばし、1997年7月には株式を店頭公開。しかし新車販売台数、自動車用品の落ち込みなどにより1997年7月の中間決算で赤字に転落した。通期では黒字になるとの予想も、結果的に1998年1月期は売上115億円、経常損失1億9500万円と赤字であった。
消費低迷、競争の激化、北海道経済の低迷に加え、メインバンクの北海道拓殖銀行、主幹事の山一証券の破綻などもあり、1998年9月に再びオートバックスセブンと資本・業務提携。その後、2002年には同社買収され、子会社となった。
2003年に株式会社エー・エム・シーに社名変更[6]。2012年4月1日に株式会社オートバックス旭川と合併し、株式会社オートバックス北海道に社名変更[7][8]。
オートバックスなど他ブランドへの転換が進み、2012年10月4日のオートハローズ紋別店のオートバックス紋別店への移転・業態変換を以てオートハローズのブランドは消滅した。
2017年2月1日、北海道の店舗経営体制を最適化し、エリア内の競争力を強化させ、経営の効率化を図るため、オートバックスセブンが当社の全株式を、オートバックスのフランチャイズである、北日本オート用品へ譲渡し子会社となった。10月には株式会社北日本オート用品に吸収合併され、株式会社北日本オートバックスに商号を変更[9][10][11]。
出典:[2]
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.