イグナシオドーロ
ウィキペディアから
イグナシオドーロ(欧字名:Ignacio d'Oro、2016年2月18日 - )は、日本の競走馬[1]。主な勝ち鞍に2018年のブリーダーズゴールドジュニアカップ、北海道2歳優駿。
2018年のNARグランプリ2歳最優秀牡馬である。
経歴
2018年5月2日、JRA2歳認定競走のスーパーフレッシュチャレンジでデビューし、逃げ切りで初勝利をマーク[3]。2018年デビューの新種牡馬の産駒全体としても、これが第1号の勝ち上がりとなった。重賞初挑戦の栄冠賞はもまれる競馬となり9着に敗れるが、7月のブリーダーズゴールドジュニアカップは2番手から直線で抜け出して押し切り、8番人気の伏兵評価を覆しての重賞初優勝を果たした[4]。10月のサンライズカップは3着[5]。次走の北海道2歳優駿は先手を取って逃げ、直線でウィンターフェルとの激しい追い比べをハナ差制してグレード制重賞初優勝を飾った。なお、当初はウィンターフェルが1着と発表されていた[6]が、後に誤審と発覚[7]。2頭の競走成績や収得賞金・当該競走の成績表は翌2019年の3月に訂正された(競馬法等の関係で、当該競走の確定した順位・払戻金に変更はない)[8]。JpnI初挑戦で出走した年末の全日本2歳優駿は最下位14着に沈んだ。
3歳シーズンからは南関東に移籍する[2]が、3戦してすべて13着以下の惨敗に終わる。4歳夏に北海道に戻るも、調子を取り戻すことはできず、10月6日付で競走馬登録を抹消・引退した[2]。
引退後は栃木県那須塩原市の地方競馬教養センターで訓練馬として繋養されている[9]。
競走成績
要約
視点
以下の内容は、netkeiba.com[10]およびJBISサーチ[11]、地方競馬全国協会[2]、nankankeiba.com[12]に基づく。
競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 | 枠 番 | 馬 番 | オッズ (人気) | 着順 | タイム (上り3F) | 着差 | 騎手 | 斤量 [kg] | 1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018. 5. 2 | 門別 | スーパーフレッシュCh | 認定新馬 | ダ1200m(良) | 7 | 6 | 6 | 2.8 (2人) | 1着 | 1:17.6(41.2) | -0.4 | 阿部龍 | 54 | (コパノワトソン) | 490 |
6.28 | 門別 | 栄冠賞 | H2 | ダ1200m(重) | 14 | 5 | 8 | 15.5 (6人) | 9着 | 1:16.7(41.1) | 1.7 | 阿部龍 | 54 | イッキトウセン | 494 |
7.31 | 門別 | ブリーダーズGJr.C | H1 | ダ1700m(良) | 10 | 6 | 6 | 47.4 (8人) | 1着 | 1:52.7(42.8) | -0.1 | 阿部龍 | 54 | (イッキトウセン) | 494 |
9.25 | 門別 | ウィナーズCh | OP | ダ1700m(良) | 10 | 3 | 3 | 2.9 (2人) | 2着 | 1:52.4(39.4) | 0.0 | 阿部龍 | 56 | ウィンターフェル | 498 |
10.10 | 門別 | サンライズC | H2 | ダ1800m(重) | 10 | 7 | 8 | 2.9 (3人) | 3着 | 1:57.2(40.3) | 1.4 | 阿部龍 | 55 | マイコート | 496 |
11. 1 | 門別 | 北海道2歳優駿 | JpnIII | ダ1800m(稍) | 13 | 2 | 2 | 12.4 (6人) | 1着 | 1:54.1(39.7) | 0.0 | 阿部龍 | 55 | (ウィンターフェル) | 502 |
12.19 | 川崎 | 全日本2歳優駿 | JpnI | ダ1600m(重) | 14 | 3 | 3 | 42.6 (7人) | 14着 | 1:45.9(43.1) | 3.1 | 阿部龍 | 55 | ノーヴァレンダ | 489 |
2019. 5. 8 | 船橋 | 東京湾C | SIII | ダ1700m(良) | 13 | 2 | 2 | 8.4 (6人) | 13着 | 1:56.9(46.1) | 6.3 | 的場文男 | 57 | サクセッサー | 499 |
6. 5 | 大井 | 東京ダービー | SI | ダ2000m(良) | 16 | 3 | 6 | 42.9 (8人) | 16着 | 2:18.2(46.8) | 8.8 | 赤岡修次 | 56 | ヒカリオーソ | 494 |
12. 5 | 大井 | ビオラ賞 | A2一 | ダ1600m(重) | 15 | 4 | 7 | 24.6(10人) | 15着 | 1:49.3(47.0) | 7.1 | 今野忠成 | 56 | マースインディ | 501 |
2020. 7.16 | 門別 | JAバンクよりぞう特別 | A1 | ダ1200m(稍) | 11 | 5 | 5 | 16.8 (7人) | 11着 | 1:22.8(46.1) | 10.2 | 阿部龍 | 55 | ブラゾンドゥリス | 518 |
7.29 | 門別 | エピファネイアP | A1 | ダ1200m(良) | 11 | 1 | 1 | 47.0 (7人) | 11着 | 1:17.4(39.0) | 4.0 | 阿部龍 | 55 | ソルサリエンテ | 522 |
8.12 | 門別 | ハスカップ特別 | A1 | ダ1200m(良) | 8 | 3 | 3 | 66.7 (6人) | 8着 | 1:17.5(41.9) | 4.5 | 阿部龍 | 55 | アルジャーノン | 522 |
8.26 | 門別 | 一般社団法人東京馬主協会特別 | A1 | ダ1200m(良) | 7 | 3 | 3 | 30.8 (5人) | 7着 | 1:19.3(40.6) | 4.8 | 阿部龍 | 55 | モリデンリオ | 514 |
9. 9 | 門別 | 北海道えぞまつ特別 | A1 | ダ1200m(稍) | 12 | 7 | 9 | 199.0(11人) | 12着 | 1:19.6(43.0) | 6.2 | 阿部龍 | 54 | オールドベイリー | 516 |
血統表
イグナシオドーロの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | サドラーズウェルズ系 |
[§ 2] | ||
父 *ヴィットリオドーロ 2009 黒鹿毛 |
父の父 Medaglia d'Oro1999 黒鹿毛 |
El Prado | Sadler's Wells | |
Lady Capulet | ||||
Cappucino Bay | Bailjumper | |||
Dubbed In | ||||
父の母 プリエミネンス1997 鹿毛 |
*アフリート | Mr. Prospector | ||
Polite Lady | ||||
アジテーション | Caerleon | |||
*ランザリスク | ||||
母 ベラトリックス 2008 鹿毛 |
スマートボーイ 1995 鹿毛 |
*アサティス | Topsider | |
Secret Asset | ||||
アンラブル | *ノーリュート | |||
アラート | ||||
母の母 クラリッサ1988 鹿毛 |
トウショウボーイ | *テスコボーイ | ||
*ソシアルバターフライ | ||||
クイングランド | *オンリーフォアライフ | |||
*アマリテュード | ||||
母系(F-No.) | (FN:2-f) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Northern Dancer:5×5、クイングランド:3・5(母内) | [§ 4] | ||
出典 |
- 母ベラトリックスは笠松の重賞・クイーンカップ勝ち馬。
- 半妹プリモジョーカー(父スズカコーズウェイ)は、リリーカップの勝ち馬。
- 伯父に2003年サラブレッドチャレンジカップ勝ち馬のタマモリッチがいる。
- そのほかの近親にスリーオペレーター、スマートボーイなど。詳細はフェオラ#その他の近親を参照。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.