トップQs
タイムライン
チャット
視点
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!のディスコグラフィ
ウィキペディアから
Remove ads
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!のディスコグラフィでは、『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』の関連CDについて記述する。
キャラクターソング
要約
視点
アニメ主題歌
プリティ・ケーキ・マジック
テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』の主題歌が収録されているシングル。2002年8月28日にフェイスレコーズから発売された。
CDジャケットには、南楓、ミルモ、結木摂、リルム、日高安純、ヤシチ、ムルモが描かれている。歌は、作中で南楓を演じる中原麻衣が歌っている。
- 収録曲
- プリティ・ケーキ・マジック
- 歌:kaede+Cheek Fairy
- 作詞:白峰美津子、作曲・編曲:渡部チェル
- テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』オープニングテーマ
- ミルモのワルツ
- 歌:kaede
- 作詞:白峰美津子、作曲・編曲:渡部チェル
- テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』エンディングテーマ
- プリティ・ケーキ・マジック(カラオケ)
- ミルモのワルツ(カラオケ)
ハッピー♥ラッキー 〜お願いミルモ〜
テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』の主題歌と挿入歌を収録したシングル。2003年4月23日にオープニングテーマと挿入歌を収録したシングルが、2003年12月21日には、TVバージョンを収録したプチシリーズがトライエムから発売された。
- 概要
テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』のオープニングテーマと挿入歌を収録している。CDジャケットには、南楓、ミルモ、日高安純、ヤシチ、サスケ、ハンゾー、ミモモ、ペータ、マンボ、ビケー、アンナ、ライチ、オチョー、ミモモが描かれている。歌は、作中で南楓を演じている中原麻衣が歌っている。
- 収録曲
- ハッピー♥ラッキー 〜お願いミルモ〜
- 作詞:大森祥子 / 作曲:上畑正和 / 編曲:渡部チェル
- テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』オープニングテーマ
- 13色目のFairy
- 作詞・作曲:田辺智沙 / 編曲:渡部チェル
- テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』挿入歌
- ハッピー♥ラッキー 〜お願いミルモ〜(カラオケ)
- 13色目のFairy(カラオケ)
プチシリーズ
- 概要
テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン』のオープニングテーマのテレビバージョンを収録している。CDジャケットには、南楓、ミルモ、結木摂、リルムが描かれている。
- 収録曲
シングル
第1期
テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』のキャラクターソング。
デュエットシリーズ
1 ミルモ&楓
2 リルム&結木
3 ヤシチ&安純
4 ムルモ&松竹
プチシリーズ
PRECIOUS MOMENT
大切なともだち
「ゴメンなさい」は魔法の言葉!
スペシャ〜ル スマイルッ!
- スペシャ〜ル スマイルッ!(TVバージョン)
- 作詞:うらん / 作曲・編曲:大久保薫
- テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』エンディングテーマ
- スペシャ〜ル スマイルッ!(TVバージョン)[カラオケ]
第4期
Vol.1 南楓
- WITH
- 作詞・作曲・編曲:渡邊美佳
- シアワセの種
- 作詞・作曲:渡邊美佳 / 編曲:菊谷知樹
- WITH(off vocal version)
- シアワセの種(off vocal version)
Vol.2 結木摂
- Tears For Smile
- 作詞・作曲・編曲:田光マコト
- 約束
- 作詞・作曲・編曲:河合英嗣
- Tears Foe Smile(off vocal version)
- 約束(off vocal version)
Vol.3 森下はるか
- タカラモノ
- 作詞:ちゃおGIRLS / 作曲:伊東大和 / 編曲:河合英嗣
- 微笑みの行方
- タカラモノ(off vocal version)
- 微笑みの行方(off vocal version)
アルバム
キャラクターソングシリーズ
キャラクターソングが収録されているアルバム。2004年6月30日から2004年12月22日までコナミデジタルエンタテインメントから発売された。
1 〜ミルモ・ムルモ・妖精忍者・タコス〜
2004年6月30日に発売。ディスクジャケットには、ミルモ、リルム、ムルモ、ヤシチ、サスケ、ハンゾー、ヤマネ、タコスが描かれている。
- 収録曲
2 〜ミルモ・ヤシチ・かえで・あずみ・アフロ先生・超能力少年サトル・Pマン〜
2004年7月14日に発売。ディスクジャケットには、ミルモ、リルム、ムルモ、南楓、日高安純、アフロ先生、超能力少年サトル、Pマンが描かれている。
- 収録曲
3 〜ミルモ・イカス・タコス・かえで・ゆうき・あずみ・まつたけ〜
2004年12月8日に発売。ディスクジャケットには、南楓、結木摂、日高安純、松竹香、ミルモ、リルム、ムルモ、タコス、イカスが描かれている。
4 〜ミルモ・リルム・かえで・ひらい・ほしの〜
2004年12月22日に発売。ディスクジャケットには、南楓、日高安純、平井、星野、ミルモ、リルム、ヤシチ、ムルモが描かれている。
フェアリーコンサート 〜みんなで歌おう童謡まつり〜
2004年2月25日にトライエムから発売。テレビアニメ『わがまま☆フェアリーミルモでポン』のキャラクターが童謡を歌唱している楽曲が収録されている。
ディスクジャケットは、南楓、ミルモ、リルム、ヤシチ、ムルモが描かれている。
- 収録曲
- Fun! Fun! ★ふぁんたじー 〜楓バージョン〜
- おおきなくりのきのしたで
- あめふり
- おかあさん
- 歌:リルム(麻績村まゆ子)
- 作詞:田中ナナ / 作曲:中田喜直
- おもちゃのチャチャチャ
- おもちゃのマーチ
- ふしぎなポケット
- しゃぼんだま
- 歌:リルム(麻績村まゆ子)
- 作詞:野口雨情 / 作曲:中山晋平
- しあわせならてをたたこう
- 歌:ミルモ(小桜エツ子)、リルム(麻績村まゆ子)
- 作詞:木村利人 / 編曲:有田怜
- アイアイ
- いぬのおまわりさん
- おばけなんてないさ
- 歌:ヤシチ(ゆきじ)
- 作詞:槇みのり / 作曲:峯陽
- ちょうちょう
- 歌:ムルモ(釘宮理恵)
- 作詞:野村秋足
- ぞうさん
- 歌:ヤシチ(ゆきじ)
- 作詞:まど・みちお / 作曲:團伊玖磨
- めだかのがっこう
- ぶんぶんぶん
- 歌:ヤシチ(ゆきじ)
- 作詞:村野四郎
- アイアイ
- 歌:ヤシチ(ゆきじ)、ムルモ(釘宮理恵)
- 作詞:相田裕美 / 作曲:宇野誠一郎
- おおきなふるどけい
- 歌:南里侑香
- 作詞:保富康午 / 作曲:ヘンリー・クレイ・ワーク
- はるがきた
- 歌:ミルモ(小桜エツ子)、リルム(麻績村まゆ子)、ヤシチ(ゆきじ)、ムルモ(釘宮理恵)
- 作詞:髙野辰之 / 作曲:岡野貞一
- こいのぼり
- 歌:ミルモ(小桜エツ子)、リルム(麻績村まゆ子)、ヤシチ(ゆきじ)、ムルモ(釘宮理恵)
- 作曲:小出浩平
- たなばたさま
- むしのこえ
- 歌:ミルモ(小桜エツ子)、リルム(麻績村まゆ子)、ヤシチ(ゆきじ)、ムルモ(釘宮理恵)
- うれしいひなまつり
- はるよこい
- ハッピー♥ラッキー 〜お願いミルモ〜 -みんなで歌っちゃおうバージョン-
- 歌:ミルモ(小桜エツ子)、リルム(麻績村まゆ子)、ヤシチ(ゆきじ)、ムルモ(釘宮理恵)、南里侑香
- 作詞:大森祥子 / 作曲:上畑正和 / 編曲:渡部チェル
Remove ads
コンピレーションアルバム
要約
視点
さよならミルモ!! ベリーベストソングス
2005年11月2日にコナミデジタルエンタテインメントから発売されたコンピレーション・アルバム。
CDジャケットには、南楓、ミルモ、結木摂、リルム、日高安純、ムルモ、森下はるかが描かれている。
- 収録曲
- らびゅ らびゅ
- オレは最高ミルモだぜぃ
- WITH
- お菓子なふたり
- 僕のトナリ
- 歌:Sana
- 作詞:Sana、作曲:鈴木捺浩、編曲:Haraddy
- あしたになあれ
- 歌:パーキッツ
- 作詞:ふじのマナミ、作曲・編曲:片岡嗣実
- ふたりゴト
- 歌:南楓(中原麻衣)、リルム(麻績村まゆ子)
- 作詞:うらん、作曲・編曲:大久保薫
- Tears For Smile
- 歌:結木摂(浪川大輔)
- 作詞・作曲・編曲:田光マコト
- 忍 -SHINOBI-
- Brownie
- 歌:Sana
- 作詞:Sana、作曲:鈴木捺浩、編曲:Haraddy
- シュガー・シュガー
- 歌:パーキッツ
- 作詞:ふじのマナミ、作曲・編曲:片岡嗣実
- Happy Happy Day shu shu☆
- 歌:ムルモ(釘宮理恵)
- 作詞:渡邉美佳、作曲・編曲:田光マコト
- タカラモノ
- Ring Ring Christmas
- チェリ・ガール
- 歌:Sana
- 作詞:Sana、作曲・編曲:orangenoise shortcut
きいちゃおう ミルモでポン! ベスト
2003年8月21日から2004年1月1日までトライエムから発売された。
タイトルロゴではタイトルに含まれる「ちゃお」が他の文字よりも大きく書かれている。
Vol.1
- 概要
2003年8月21日に発売。ディスクジャケットには、南楓、ミルモ、リルム、ヤシチ、ムルモ、アクミが描かれている。主題歌と雑誌『ちゃお』の付録CDの続編のドラマが収録されている。
- 収録曲
- 太字は楽曲、斜体はドラマ、それ以外はBGM
- ハッピー♥ラッキー 〜お願いミルモ〜
- 歌:kaede-chan
- 作詞:大森祥子 / 作曲:上畑正和 / 編曲:渡部チェル
- オープニングテーマ
- ミルモ、真夏の忘れもの 〜思い出の花 編〜
- ミルモとリルム♪愛のえかきうた
- PRECIOUS MOMENT
- 大切なともだち
- 「ゴメンなさい」は魔法の言葉!
- スペシャ~ル スマイルッ!
- マジカル☆ポ~ン!
- 歌:妖精たち&人間たち
- 作詞:うらん / 作曲・編曲:大久保薫
- 『ちゃお』2003年9月号付録CD「ちゃお400号記念CD」の2トラック目に1番のみのショートバージョンで収録されている。
- あすなろの唄
- 歌:近藤薫
- 作詞・作曲・編曲:近藤薫
- エンディングテーマ
- 『プチミルモ』 『プチリルム』 スペシャルダンス <おまけ>
Vol.2
2004年1月1日に発売。CDジャケットには、南楓、ミルモ、リルム、ヤシチ、ムルモが描かれている。
- 収録曲
- Fun! Fun! ★ふぁんたじー
- ハッピー♥ラッキー 〜お願いミルモ〜
- 歌:kaede-chan
- 作詞:大森祥子 / 作曲:上畑正和 / 編曲:渡部チェル
- BE Be Happy 〜おれがミルモだ、チョコをくれ!〜
- 歌:ミルモ(小桜エツ子)
- 作詞:大森祥子 / 作曲・編曲:渡部チェル
- リルムの日記
- 歌:リルム(麻績村まゆ子)
- 作詞:大森祥子 / 作曲・編曲:渡部チェル
- 妖精忍者見参!
- 無敵のプリティ大作戦
- 歌:ムルモ(釘宮理恵)
- 作詞:大森祥子 / 作曲・編曲:渡部チェル
- なぞのほっぺ
- 歌:ミルモ(小桜エツ子)、リルム(麻績村まゆ子)、ヤシチ(ゆきじ)、ムルモ(釘宮理恵)
- 作詞:鎮原ゆりこ / 作曲・編曲:大久保薫
- Snow magic
- 踊る魔法のおそうざいビョ〜ン
- Fun! Fun! ★ふぁんたじー(フェアリーコンサートバージョン)
- 歌:南楓(中原麻衣)
- 作詞:田辺智沙 / 作曲:佐藤泰将 / 編曲:大久保薫
- ミルモの魔法
- リルムの魔法
- ヤシチの魔法
- ムルモの魔法
- ミルモとヤシチのセッション魔法
- ミルモとムルモのセッション魔法
- リルムとヤシチのセッション魔法
- リルムとムルモのセッション魔法
- ヤシチとムルモのセッション魔法
- アクミの魔法
- ワルモ団のテーマ 〜ずっこけ五人の黒い影〜
- アクミのテーマ 〜あまのじゃくなイタズラ〜
- ダアクのテーマ 〜美しき悪の化身〜
- 沙織のテーマ 〜優しきフルートの調べ〜
- ミルモのテーマ 〜時には素直な気持ちで〜
- リルムのテーマ 〜微笑みに咲く花〜
- ヤシチのテーマ 〜忍びの道をいざ行かん!〜
- ムルモのテーマ 〜とっておきのプリティ・フェイス〜
- 楓のテーマ 〜やわらかな想い〜
- Fun! Fun! ★ふぁんたじー(ピアノバージョン)
ベストでポン!
2003年2月5日にフェイスレコーズから発売。
テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』の主題歌、BGMが収録されている。CDジャケットには、ミルモ、リルム、ヤシチ、ムルモ、ナンダカワカンナイノが描かれている。
BGMの作曲は、ヒトヨシノビタが担当している。
- 収録曲
- プリティ・ケーキ・マジック
- 歌:kaede+Cheek Fairy
- 作詞:白峰美津子 / 作曲・編曲:渡部チェル
- オープニングテーマ
- ミルモのワルツ
- 歌:kaede
- 作詞:白峰美津子 / 作曲・編曲:渡部チェル
- エンディングテーマ
- プリティ・ケーキ・マジック(TVサイズバージョン)
- 歌:kaede+Cheek Fairy
- 作詞:白峰美津子 / 作曲・編曲:渡部チェル
- オープニングテーマ
- ミルモのワルツ(TVサイズバージョン)
- 歌:kaede
- 作詞:白峰美津子 / 作曲・編曲:渡部チェル
- プリティ・ケーキ・マジック(メロディー入りカラオケ)
- うきうきミルモ大爆走
- 楓色の片想い
- 大好きですわ□ミルモさま
- 結木の勇気!?
- 妖精忍者参上!
- 恋は戦い!
- マシュマロ・ダンス
- ぼくはスーパーおぼっちゃま
- マルモのワルツ
- 不思議なファンシーショップ
- 妖精天国
- 歌:Cheek Fairies
- 作詞:多聞美一 / 作曲・編曲:渡部チェル
- 『ちゃお』2002年9月号付録CD「ちゃお25周年記念CD」の4トラック目に収録。
- ミルモ魔法
- リルム魔法
- ヤシチ魔法
- ムルモ魔法
- マルモ魔法
- ワルモ団魔法
- 楓+ミルモ魔法
- けちらせ!
- 歌:ベッキー
- 作詞:YUKAKO / 作曲・編曲:小野澤篤
- オープニングテーマ
- さらら
- 歌:ベッキー
- 作詞:YUKAKO / 作曲・編曲:小野澤篤
- エンディングテーマ
- けちらせ!(TVサイズバージョン)
- 歌:ベッキー
- 作詞:YUKAKO / 作曲・編曲:小野澤篤
- オープニングテーマ
- さらら(TVサイズバージョン)
- 歌:ベッキー
- 作詞:YUKAkO / 作曲・編曲:小野澤篤
- エンディングテーマ
わんだほう ミルモでベスト!
テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう』のアルバム。2004年10月6日から2005年3月24日にコナミデジタルエンタテインメントから発売された。
てんこもりだぜい
2004年10月6日に発売された。CDジャケットには、ミルモが描かれている。
- 収録曲
- らびゅ らびゅ
- お菓子なふたり
- Happy Happy Day Shu Shu☆
- ナイス!ヒーロー参上 〜アフロ先生&超能力少年サトル&Pマン〜
- 桃色のきもち
- 安純はホントはお嬢様
- タコスのマンボ
- 忍 -SINOBI-
- クローバー
- 歌:南楓(中原麻衣)
- 作詞:うらん / 作曲・編曲:大久保薫
- オレはミルモだぜい
- 作曲:根岸貴幸 / 編曲:久米由基
- 僕のトナリ
- ミルモのおかしな言葉(ボーナストラック)
- 歌:ミルモ(小桜エツ子)、南楓(中原麻衣)、リルム(麻績村まゆ子)、ヤシチ(ゆきじ)、ムルモ(釘宮理恵)、タコス(水田わさび)、サスケ(くまいもとこ)、ハンゾー(下屋則子)、ヤマネ(村井かずさ)
- 作詞:美多千代子 / 作曲・編曲:河合英嗣
最高だぜい
2005年3月24日に発売された。CDジャケットには、ミルモ、南楓、リルム、結木摂、ヤシチ、日高安純、ムルモ、松竹香、タコスが描かれている。
- 収録曲
Remove ads
ドラマCD
テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』のドラマCDで、ドラマとオリジナルソングを収録している。ディスクジャケットには、南楓、ミルモ、結木摂、リルム、日高安純、ヤシチ、松竹香、ムルモが描かれている。
3トラック目の「なぞのほっぺ」は、ちゃおの「ミルモの歌 大募集!!」のグランプリ曲である。
- 収録曲
サウンドトラック
要約
視点
第3期(サウンドトラック)
2004年8月25日から2005年2月23日にコナミデジタルエンタテインメントから発売された。
Vol.1
2004年8月25日に発売された。CDジャケットには、ミルモ、リルム、ヤシチ、ムルモが描かれている。音楽は、根岸貴幸が担当している。
- 収録曲
- らびゅ らびゅ 〜TVバージョン〜
- オレはミルモだぜい
- ミルモかっこいいぜ
- ほにょにょ〜って
- ミルモのやさしさ
- ミルモの里の仲間たち
- ミルモ王国ここにあり
- ぱんぱかぱーん
- 私リルムと申します
- ミルモ様…
- かわいいリルム
- 拙者はヤシチ
- ずっこけずっこけずっこけ
- 妖精忍者見参!
- あーい!ムルモでしゅ
- きゃは!かわいいでしょ
- ムフフフフ…まんまとひっかかったでしゅ
- われら5つの黒い影! ワルモ団参上!
- たっこでーっす!
- Dear YUKI from KAEDE
- 安純はホントはお嬢様
- あまえんぼうの松竹くん
- 超エリートくのいちヤマネ
- クリスタルみーっけ!
- いつもの風景
- ミモモとクモモは商売上手
- はちゃめちゃめちゃくちゃ
- それからそれから…
- ミルモの魔法!
- リルムの魔法!
- ムルモの魔法!
- ヤシチの魔法!
- ミルモと楓の魔法!
- リルムと結木の魔法!
- ムルモと松竹の魔法!
- ヤシチと安純の魔法!
- さーて今日のミルモは…
- 新妖精みーっつけったー
- おまけ!ワルモ団の魔法
- 僕のトナリ 〜TVバージョン〜
Vol.2
2005年2月23日に発売された。CDジャケットには、南楓、ミルモ、結木摂、リルム、日高安純、ヤシチ、松竹香、ムルモ、タコスが描かれている。
音楽は、根岸貴幸が担当している。
- 収録曲
- あしたになあれ 〜TVバージョン〜
- 対決!
- 絶体絶命!
- 挫折…
- 悲しみ…
- 悲しみ…でも耐える!
- ミルモと楓、友達のテーマ
- ちょっぴりHAPPY
- ミルモの城の舞踏会
- 変身?リルム!
- ヤシチくんったら…
- 聖なる神、ガイア族
- マジで聖なる神、ガイア族
- 楓はのんびりやさん
- み~な~み~さ~ん!
- 僕はアイドル松竹香!
- 妖精井戸端会議
- 妖精のきもち
- 妖精ファンタジー
- まてまてまてーい
- 魔法大戦
- ぼけぼけぼーけ
- とにかく楽しくいきましょう!
- 今日は何があるのかな?
- さわやかな朝
- よかったよかった!
- Brownie 〜TVバージョン〜
第4期(サウンドトラック)
2005年8月3日にコナミデジタルエンタテインメントから発売された。
テレビアニメ『わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ちゃあみんぐ』のサウンドトラック。CDジャケットには、南楓、ミルモ、結木摂、リルム、日高安純、ヤシチ、松竹香、ムルモ、住田光一、パピィ、森下はるか、パンタが描かれている。
音楽は、根岸貴幸が担当している。
- 収録曲
- シュガー・シュガー(TVバージョン)
- 住田光一のテーマ(明るく)
- 住田光一のテーマ(楓に対する思い)
- 住田光一のテーマ(多少のカッコヨサ)
- 結木摂のテーマ(優等生)
- 結木摂のテーマ(優しさ)
- 結木摂のテーマ(物思いにふける)
- 森下はるかのテーマ(素敵な優等生)
- 森下はるかのテーマ(優しさ)
- 森下はるかのテーマ(多少の気の強さ)
- パピィのテーマ(かわいらしさ)
- パピィのテーマ(本心とは裏腹)
- パピィのテーマ(悲しみ)
- パンタのテーマ(不気味な登場)
- パンタのテーマ(かわいらしさ)
- パンタのテーマ(喜び)
- 学園のテーマ(授業中)
- 学園のテーマ(休み時間)
- 南楓のロマンス
- 南楓のロマンス(乙女チック)
- ラブストーリー(学園ラブ)
- ラブストーリー(クラシックな)
- 悲劇 悲しみ
- 落ち込む
- ロマンスEND
- コミカルEND
- ズッコケEND
- サブタイトル
- アイキャッチA
- アイキャッチB
- ファッションチェック
- チェリ・ガール(TVバージョン)
- 歌:Sana
- 作詞:Sana / 作曲・編曲:orangenoise shortcut
- エンディングテーマ
Remove ads
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads