やんばる急行バスのダイヤや停車バス停は頻繁に変更されるため、最新情報は公式サイトで確認のこと。
高速バス「888系統 やんばる急行バス 空港線」
- 那覇空港国内線2番のりば -那覇空港国際線ターミナル - 県庁北口 - 泊高橋 - 合同庁舎前 - おもろまち1丁目 - おもろまち駅前(今帰仁方面のみ) - 古島駅前 - 大平 - 嘉数 - 琉大入口 - 中城 - 喜舎場 - 山里 - 池武当 - 道の駅許田 - 世富慶 - 名護市役所前 - 名護バスターミナル前 - 北部会館 - ホテルリゾネックス名護 - 本部港 - 本部博物館前 - 本部高校入口 - ホテルマハイナ ウェルネスリゾートオキナワ- 記念公園前 - ロイヤルビューホテル美ら海(美ら海水族館) - オリオンホテルモトブリゾート&スパ - 今帰仁城跡入口‐今帰仁城跡(今帰仁村方面1−13便・那覇空港方面14−22便のみ停車) - 仲尾次 - 今帰仁村役場 - リゾートホテルベルパライソ - 運天港
- 一部便を除き伊芸サービスエリアで休憩がある。
- 予約不要で利用できる。一時期は急行便が予約可能であったが、現在は予約制を通常便は廃止している。
- 高速道路である沖縄自動車道を走行するため、大抵の場合、座席定員を超える場合は乗車できない。リアルタイムの混雑状況は同社サイトで確認できる。
- 今帰仁村内において、琉球バス等が運行していた旧運天線のバス停(旧第一~第三渡喜仁など)でも乗降の取り扱いを行っている。詳細は公式サイトまたは運転士に確認のこと。
- 888系統の202便(今帰仁村役場4時30分発)は今帰仁村役場から北部会館へ直行する。また、23便(那覇空港20時30分発)は北部会館から今帰仁村役場へ直行するため、ホテルリゾネックス名護〜オリオンホテルモトブリゾート&スパには停車しない。
- 今帰仁村方面1,3,9,13便で本部港で伊江島行きのフェリーに乗り継ぎできる。フェリー乗り継ぎの余裕はあまりないので、時間に余裕を持った行動をすることを勧める。
T47系統 四島線
- ヒルトン沖縄瀬底リゾート - 本部博物館前 - 渡久地港 - 本部高校前 - ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ - 記念公園前 - ロイヤルビューホテル美ら海(美ら海水族館) - ホテルオリオンモトブリゾート&スパ - 今帰仁城跡 - 今帰仁城跡入口 - 赤墓ビーチ・長浜ビーチ - 崎山公民館 - 今帰仁村役場 - 天底公民館 - 橋の駅リカリカワルミ - 古宇利島物産センター → トケイ浜ハートロック → 古宇利オーシャンタワー → 古宇利島物産センター
ヒルトン沖縄瀬底リゾート直行バス
- 各便定員30名の2階建てバスを使用。
- 那覇空港国内線ターミナル2番→ヒルトン沖縄瀬底リゾートへ直行。途中、伊芸サービスエリアで10分の休憩がある。
- 高校生以上2,500円、小中学生1,500円の運賃。前払いで、支払いは空港線と同様の方法を使える。