Loading AI tools
ウィキペディアから
くるりんばすは、愛知県日進市が運営するコミュニティバスである。正式名称は市内巡回バス。公募によって「くるりんばす」の愛称がつけられた。
一部時間帯を除き、すべて市役所発着で赤池線・米野木線・三本木線・梅森線・五色園線・岩崎線・循環線の計7路線がある。
年末年始(12月31日 - 1月3日)を除く毎日運行。1996年(平成8年)から試行を重ね、1999年(平成11年)に本格運行を開始。その際、市民公募で「くるりんばす」と命名。2006年(平成18年)度には延べ42万人の利用があり、市民の足として親しまれている。
車両は日野・レインボーと日野・ポンチョで市が委託事業者名鉄バスに貸与し運行[1]。定期検査等で専用車が使用できない場合は名鉄バスカラーの中型車・小型車が代走する。
名鉄豊田線 日進駅および米野木駅にて東郷町巡回バス:じゅんかい君、愛知高速交通東部丘陵線(リニモ) 長久手古戦場駅にて長久手市巡回バス:N-バス、名古屋市営バス「東名古屋病院」バス停にて幹星丘1系統(星ヶ丘 - 梅森荘)、幹本郷1系統(本郷 - 地下鉄平針)に乗り替えができる。
2009年(平成21年)4月1日より各コースに一部変更があり、また中央線が新設される。(中、南、西コースには時計回りも新設される。)
2016年(平成28年)3月1日よりバスロケーションシステムを導入し、バスの現在位置や遅れ時間などの運行状況がリアルタイムでわかるようになった。
中央線は、名鉄バスの路線であった愛知高速交通東部丘陵線(リニモ) 長久手古戦場駅から名鉄豊田線・名古屋市営地下鉄鶴舞線 赤池駅までが廃止されたための代行路線として運行してきたが、2017年(平成29年)4月1日より名鉄バスの路線に復帰している[2]。
2017年(平成29年)4月1日より、現在の路線になった[2]。2019年(平成31年)3月15日以降は、地元出身の人気声優である石田彰の声で、市内の観光スポット8か所(岩崎城・五色園・白山宮など)を紹介する車内音声案内を開始している[3]。
料金は1乗車200円(循環線は100円)[4]で、下記の方は無料。いずれも市内在住が条件[4]。
市役所バス停で降車の際に乗り継ぎ券を運転手から受領することで、無料で他のコースへの乗り換えができる[4]。 平日日中のみ、米野木駅での米野木線と三本木線の乗り換えに乗り継ぎ券を発行してもらうことが可能。
manaca・TOICA(相互利用の可能な交通系ICカードも含む)の使用が可能。ただしマイレージポイントは付かない[6][7]。名鉄バスの定期券、回数券、バスカードは使用できない。
循環線のみ1乗車100円で、他のコースへの乗り継ぎ時は乗り継ぎ券と100円で降りることができる。また、他のコースから循環への乗り継ぎ時は乗り継ぎ券のみで降りることができる。
manacaまたはTOICA等の交通系ICカードを使用する場合、市役所バス停でのみ乗り換えが可能。タッチする前に乗り継ぎ券を受領する必要がある[7]。
2017年(平成29年)4月より、1乗車200円(循環線は100円)になった[2]。ちなみに2017年(平成29年)3月までは、1乗車100円(中央線は200円)だった。
2024年(令和6年)より、全路線200円になった。
100円券12枚つづり1000円の回数券や定期券(後述)も販売している[4]。
どちらも、2017年(平成29年)4月から利用開始。しかし、高齢者定期券のみを1か月1000円、3か月3000円でくるりんばす車内・にぎわい交流館(日進市役所東隣)で販売していた。
施設名 | 場所 |
---|---|
にぎわい交流館 | 日進市役所東隣 |
フィール日進店 | 日進駅南 |
鈴木米穀店 | 五色園2丁目 |
めがねのウィズ | MEGAドン・キホーテUNY香久山店(MIO香久山)1F |
おりど病院 | 折戸町西田面 |
プライムツリー赤池 | 赤池町箕ノ手 |
愛知国際病院 | 米野木町南山 |
区分 | 1か月 | 3か月 | 6か月 |
---|---|---|---|
一般 | 6,000円 | 17,000円 | 32,500円 |
学生 | 4,000円 | 11,000円 | 20,000円 |
高齢者[8] | 1,200円 | 3,000円 | 5,000円 |
大幅な路線再編とダイヤ改正を実施。各路線で「平日朝夕便」「平日昼間便」「土休日昼夕便」が設定され、需要に合わせてルート細部が変わる。同じ便でも右回りと左回りで経路が異なることもある。
全線再編が行われた2017年(平成29年)4月から、全路線にロゴマークが設けられた。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.