1924年の相撲(1924ねんのすもう)は、1924年の相撲関係のできごとについて述べる。
1923年-1924年-1925年
前年の関東大震災で帝都が焦土となり、また国技館も罹災したため、この年の春場所を名古屋で開催した。東京相撲としては初の都外開催となった。
- 5月25日 - 両国国技館において、東伏見宮家、朝賀宮家、久邇宮家、李王家の皇王族が5月場所10日目を台覧。
- 5月27日 - 水交社において、摂政皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)が海軍記念日余興相撲を台覧。
- 1月場所(東京相撲)
- 興行場所:名古屋市
- 1月11日より晴天10日間興行
- 79対73で西方勝利。旗手は大ノ里万助。個人優勝は栃木山守也。
- 1月場所(大阪相撲)
- 興行場所:新世界国技館
- 1月11日より10日間興行
- 5月場所(大阪相撲)
- 興行場所:新世界国技館
- 5月11日より10日間興行
- 5月場所(東京相撲)
- 興行場所:両国国技館
- 5月16日より11日間興行
- 101対85で東方勝利。旗手は大ノ里万助。個人優勝は栃木山守也。
- 6月場所(東京大阪合併相撲)
- 10月30日-11月3日 - 明治神宮競技大会。青年団対抗、陸海軍対抗、学生相撲対抗などが行われた。
出典
京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 116頁
京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 123頁
京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 133頁
京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 140頁
京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 145頁
京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 128頁
京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 130頁
京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 108頁
京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 136頁
京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 114頁
京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 13頁
京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 26頁
京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 358頁
京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 7頁
京須利敏・水野尚文『令和三年版 大相撲力士名鑑』(共同通信社) 37頁
- 酒井忠正『日本相撲史 中巻』ベースボール・マガジン社、1964年6月1日。