Loading AI tools
日本のコナミグループのアーケードゲームおよび遊技機メーカー ウィキペディアから
株式会社コナミアミューズメントは、愛知県一宮市に本社を置く、コナミグループのアーケードゲーム及び遊技機(パチンコ・パチスロ機器)メーカーである。
この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。 |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 |
大証1部(廃止) 6423 2010/12/28上場廃止 |
略称 | コナミ(ブランド)、TAKASAGO |
本社所在地 |
日本 〒491-0125 愛知県一宮市高田字池尻1番地 |
設立 |
1956年(昭和31年)7月28日 (高砂電器産業株式会社) |
業種 | 機械 |
法人番号 | 6180001104652 |
事業内容 | アーケードゲーム・パチスロ遊技機・パチンコ遊技機の開発、製造および販売 |
代表者 | 代表取締役社長COO 沖田勝典 |
資本金 | 1億円 |
純利益 |
32億800万円 (2024年3月期)[1] |
総資産 |
272億400万円 (2024年3月期)[1] |
従業員数 | 880名(2024年3月31日現在)[2] |
主要株主 | コナミグループ株式会社 100% |
外部リンク | https://www.konami.com/amusement/ |
特記事項:旧社名:高砂電器産業株式会社(設立 - 2003年・2011年 - 2016年)、アビリット株式会社(2003年 - 2010年) |
1956年7月に高砂電器産業株式会社として設立。1981年にパチスロ事業へ、2005年にパチンコ事業へそれぞれ進出。かつてはプリペイドカード関連事業(譲渡時点で業界3位)を手掛けていたが、2008年にグローリーに譲渡している。
5号機時代に入って以降はパチンコ・パチスロ機の販売不振が続き、事業の大幅な整理・縮小や希望退職を進めていたが[3]、2010年には『鬼浜爆走紅蓮隊 爆音烈士編』に対するゴト事案が発生し、それに伴う特別損失の発生[4]や新台の売上不振[5]など経営状況の悪化が止まらず、同年9月にコナミ(現・コナミグループ)傘下入りすることが決定し、2011年1月に株式交換によりコナミ傘下に入った。
親会社であるコナミホールディングス(現・コナミグループ)は2016年8月5日に、同年11月1日付でコナミデジタルエンタテインメントが手掛けているアーケードゲームの企画・製造・販売部門並びに関連する資産・負債を吸収分割で譲受することと、同年8月5日付でコナミホールディングス(現・コナミグループ)からの借入金50億円の債務免除をそれぞれ発表したと同時に、社名を高砂電器産業株式会社から株式会社コナミアミューズメントへ変更した[6][7][8][9]。コナミアミューズメントは予定通り、同年11月1日付でコナミデジタルエンタテインメントからアーケードゲーム事業を譲受したと同時に、日本アミューズメントマシン協会のAMマシン事業部会員もコナミデジタルエンタテインメントから引き継いだ[10]。これにより、コナミアミューズメントは従来の遊技機事業と一体化してアミューズメント事業を担う。また、コナミグループにおけるアーケードゲーム事業の移管は、2006年3月のコナミからコナミデジタルエンタテインメントへの移管以来2度目となる。
社名ロゴは、アビリットへのCI変更前に用いられていた「TAKASAGO」のデザインを「コナミレッド」カラーにした物を再使用していたが、コナミアミューズメントへの社名変更に伴い、コナミホールディングス(現・コナミグループ)やコナミデジタルエンタテインメントと同様に「KONAMI」となった。
営業活動を行う際のブランドは、アーケードゲームが従来通り、遊技機(パチンコ・パチスロ)がコナミアミューズメントへの社名変更時からそれぞれアルファベット表記の「KONAMI」を使用している。コナミグループが製造・発売を行う遊技機機種におけるコピーライト表記は、コナミアミューズメント単独で製造・発売を行う機種はコナミアミューズメントのみ、KPEからコナミアミューズメントへ製造・発売の移管が行われた機種はKPEとコナミアミューズメントの2社をそれぞれ表記している。[独自研究?]
アーケードゲーム作品については筐体看板にプロデューサー名が記されていたが、2015年にバージョンアップを行った『REFLEC BEAT VOLZZA』以降の機種には一部例外を除き廃止されている。
コナミグループの最古のアーケードゲーム作品としてはメダルゲーム『ピカデリーサーカス』がデビュー作で、ビデオゲームとしては『ブロックくずし』のコピーゲーム『ブロックヤード』を振り出しに、『スペースインベーダー』のコピーゲーム『スペースキング』などを出していた。最古のオリジナルビデオゲームは『スペースウォー』である。
機種名 | 発売年月 | 備考 |
---|---|---|
スロ原人 | 2006年10月 | 初の5号機、業界初のCS機仕様 |
スロットチャンネルTV | 2007年4月 | |
マリンフラッシュ(-30) | 2007年4月 | |
機動警察パトレイバー(/X) | 2007年5月 | |
パタリロ! | 2007年8月 | |
ハナマル学園奮闘記 | 2007年12月 | |
エイリアン2 | 2008年4月 | |
新妻イルカ夫人 | 2008年9月 | |
漁師・網平 | 2008年9月 | ダイナム専用機種 |
鬼浜爆走紅蓮隊 爆音烈士編 | 2008年12月 | 2010年筐体の不都合のため自主回収 |
GS美神 極楽大作戦!! | 2009年10月 | |
鴉 -KARAS- | 2010年2月 | |
コウヘイ最凶伝〜地獄の閻魔覚醒の刻〜 | 2010年6月 | 「鬼浜」シリーズのスピンオフ機 |
サイボーグ009〜地上より永遠に〜 | 2010年11月 | |
鬼浜外伝 ハヤト疾風伝 | 2011年6月 | 「鬼浜」シリーズのスピンオフ機 |
必勝金閣寺物語〜古都絢爛〜 | 2011年11月 | |
女番長(スケバン) | 2012年3月 | |
セブンバー-30 | 2012年6月 | |
スカイガールズ〜よろしく!ゼロ〜 | 2013年2月 | 新筐体「メビウスター」導入 |
戦律のストラタス | 2014年9月 | |
ガン×ソード | 2015年6月 | 「スラッシュAT」搭載 |
乙女魂〜光と無月〜 | 2015年8月 | |
スカイガールズ〜ゼロ、ふたたび〜 | 2015年8月 | |
サイレントヒル | 2015年10月 | |
ルーレットクイーン -女神の羅針盤- | 2018年8月 | 5.9号機 |
ミリオンルーレット | 2019年2月 | 5.9号機 |
機種名 | 発売年月 | 備考 |
---|---|---|
戦コレ![泰平女君]徳川家康 | 2018年11月 | |
GI優駿倶楽部2 | 2019年2月 | |
実況BINGO倶楽部 | 2019年6月 | |
麻雀格闘倶楽部 参 | 2019年8月 | |
ドラゴンホイール | 2019年10月 | |
マジカルハロウィン7 | 2019年12月 | |
スカイガールズ〜ゼロノツバサ〜 | 2020年1月 | |
戦国コレクション4 | 2020年8月 | 業界初の6.1号機 |
ガールズケイリン〜GIフェアリーグランプリ | 2020年11月 | 6.1号機 |
麻雀格闘倶楽部 真 | 2021年1月 | 6.1号機 |
GI優駿倶楽部3 | 2021年8月 | 6.1号機 |
マジカルハロウィン Trick or Treat | 2021年9月 | 6.2号機、ファイトクラブ製 |
ハイスクールD×D2 | 2022年1月 | 6.2号機、グレードワン製 |
ボンバーガール | 2022年9月 | 6.5号機、KPE製 |
戦国コレクション5 | 2023年3月 | 6.5号機、9月導入のスマスロ仕様はグレードワン製 |
スロドル[24] | 2023年3月 | 6.5号機、KPE製 |
L防空少女ラブキューレ2〜極限の共鳴〜 | 2023年8月 | スマスロ、KPE製 |
L麻雀格闘倶楽部 覚醒 | 2023年9月 | スマスロ |
Lマジカルハロウィン8 | 2023年12月 | スマスロ、ファイトクラブ製 |
GI優駿倶楽部黄金 | 2024年2月 | スマスロ |
今日から俺は!! パチスロ編 | 2024年10月 | スマスロ、ファイトクラブ製 |
桃太郎電鉄〜パチスロも定番!〜 | 2024年12月 | スマスロ、KPE製 |
機種名 | 発売年月 | 備考 |
---|---|---|
CR海童くん | 2005年12月 | 初参入機 |
CRばんことみのモンスターナイト | 2006年10月 | 初の甘デジスペック発売 |
CRパープルエクシード | 2006年12月 | |
CRやばいよ!哲ちゃん | 2007年3月 | |
CR鬼浜 | 2007年5月 | バトルスペック |
CRバックドラフト | 2007年10月 | JN2は高確率状態が通常の状態というスペック |
CRパタリロ | 2007年12月 | |
CR荒野のスーパーガンニャン | 2008年3月 | |
CR必勝銀閣寺物語 | 2008年5月 | |
CRジャックラッシュ | 2008年10月 | |
CRくらげっち | 2008年12月 | |
CRデンジャラッシュ | 2009年7月 | |
CR鬼浜 走死走命編 | 2009年8月 | |
CR妖怪人間ベム | 2009年11月 | |
CRイーゾーン | 2010年4月 | |
CRぱちんこマジカルハロウィン | 2014年6月 | 新枠「プラチナティアラ」採用 |
CRぱちんこ悪魔城ドラキュラ | 2015年10月 | |
CRぱちんこ麻雀格闘倶楽部 | 2018年6月 | |
Pゴールドマックス 限界突破!!!!! | 2019年9月 | 二種タイプ |
Pミリオンヴィーナス | 2019年12月 | 3段階設定 |
PぱちんこGI優駿倶楽部[25] | 2020年3月 | ライトミドルは2段階設定、遊パチは遊タイム搭載 |
Pぱちんこ戦国コレクション | 2021年3月 | 遊タイム搭載 |
Pぱちんこ戦国コレクションBLACK[26] | 2022年3月 | |
PぱちんこGI優駿倶楽部2 超限界突破[27] | 2022年11月 | |
PぱちんこGI優駿倶楽部2 ラッキートリガーVer. | 2024年3月 | 二種タイプ、ラッキートリガー搭載 |
コナミグループ入り前は、プロバスケットボールチーム大阪エヴェッサのユニフォーム(背中)スポンサーも務めていた事もある。
2016年6月30日現在の純資産は36億円の債務超過に陥っており、同年11月1日に実施されたコナミデジタルエンタテインメントからのアーケードゲーム事業の移管に際しては、電子マネーサービスであるPASELIのみ資金決済に関する法律により要件を満たしていなかった。PASELIを移管する要件を満たすため、前述の債務免除を実施した[6]。
セガ・インタラクティブと2社共同で行うアミューズメント向け電子マネーインフラ整備に関しては、交通系電子マネー、流通系電子マネー、「PASELI」による決済を1つの機器で対応する。このシステムは、端末にトッパン・フォームズの端末を使用し、回線自体もe-AMUSEMENTやALL.Netを活用することで、専用回線を不要としている他、PFUが開発するマルチ電子マネーチャージ機で交通系電子マネー・流通系電子マネー・PASELIを1つの機器でチャージすることを可能としている。2016年秋から一部のアミューズメント施設への試験導入を経て、2017年4月17日より全国展開を開始した[28][29][30]。端末の取扱並びに加盟店開拓業務代行はコナミアミューズメントがそれぞれ行う[31]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.